「タイニーハウス」をご存知ですか? 様々なとらえかたがある言葉ですが、だいたい20平方メートル程度の小さな家を意味します。さらに、車でけん引できるモバイルハウスであることも。いま世界中でこのタイニーハウスの愛好者や、タイニーハウス生活を夢見る人々が増えていて、「タイニーハウス・ムーブメント」を巻き起こしています。このシリーズでは、オランダでタイニーハウス生活を営む人々や、素敵なタイニーハウスをご紹介します。
「タイニーハウス・ムーブメント」とは?

タイニーハウス・ムーブメントのきっかけは、2008年に発生した世界規模の金融危機「リーマン・ショック」だと言われています。この経済危機をきっかけに、「豊かさってなんだろう」「家ってなんだろう」「本当に必要なモノは何?」と多くの人が考えるようになったのです。そこからタイニーハウス生活が注目を浴びるようになりました。必要最低限のものだけを所有し、ローンのいらない小さな家に住む。そんな「小さくても豊かな暮らし」は、欧州オランダにも伝わりました。
今回は、「お試しでタイニーハウス生活を体験してみたい!」と考える方にぴったりのタイニーハウスのご紹介です。
本の表紙にもなる「Het Waterland Huisje」

この超コンパクト・タイニーハウスは、オランダでもタイニーハウス愛好家たちの間では知られた存在の「Het Waterland Huisje」(ヘット・ヴァーターランド・ハウシェ)。2017年発行のタイニーハウスに関する本の表紙を飾っている、赤い屋根と水色の壁が印象的な可愛らしいデザインです。現在は、アイントホーフェンという街に停留しています。
実はこの家は、宿泊ができるオランダでも珍しいタイプのタイニーハウス。しかも、通常タイニーハウスは20平方メートル程度はあるのですが、「Het Waterland Huisje」の面積は10平方メートルしかないんです!


入り口側から見ると「小屋」という印象ですが、後ろからの表情はまさしくモバイルハウス。ちなみに、けん引用パーツなどを抜いた居住部分の長さは4.8メートル、幅は2.05メートルになります。では、早速中を見てみましょう。
小さくても、使い勝手は十分

出入口に一番近いスペースは、くつろぎのリビングスペース。10平方メートルの中にもソファがしっかりあるのは驚きですね。

その奥には、ミニキッチンとダイニングのコーナーが。泊まるとなると食事の準備が必要になりますが、キッチン事情はどうなっているのでしょうか。

作り付けのコンロはなかったのですが、しっかり電熱調理器具が準備されていました。電気ケトルもあるので、簡単な調理ならできそうです。


小型冷蔵庫があるので、生ものの持ち込みも大丈夫そうです。そして宿泊定員2名なので、2名分の食器も。ちなみに、「B&B」というだけあり、朝食にいただけるティーバッグやシリアルも置いてありました。

そして、大事なトイレ事情に関してもお伝えしたいと思います。「Het Waterland Huisje」のバスルームは、ミニキッチンの奥、スライドドアの向こう側にあります。


扉を開けると右側にシャワーブース、左側にトイレが。実はこのトイレ、しっかり水洗トイレでした!
ちなみにこのタイニーハウスのシャワーは、しっかりとお湯が出ます。水量や水勢にもまったく不安はないので、安心してシャワーを浴びられるのです。

そしてもちろん、寝室スペースはロフトの上。ちなみにロフトの広さは縦2.4mの幅2.05m。2人でも十分眠れる広さです。天窓が設けられているので、ロフトスペースにも十分な採光がありました。小さくても、しっかり使い勝手を考えられていることが伝わってきます。
「Het Waterland Huisje」に宿泊

なかなか体験する機会のない、タイニーハウスでの暮らし。オランダ旅行の際は、この10平方メートルの、可愛らしいタイニーハウスに宿泊してみてはいかがでしょうか。
※予約詳細は、「Het Waterland Huisje」公式HPをご参照ください。
[All pictures by Naoko Kurata]
[Het Waterland Huisje]
関連するタグ

倉田直子
Naoko Kurata/ライター/タイニーハウス・ウォッチャー
2004年にライターとしてデビュー。北アフリカのリビア、イギリスのスコットランドでの生活を経て、2015年よりオランダ在住。主にオランダの文化・教育・子育て事情、タイニーハウスを中心とした建築関係について執筆している。著書「日本人家族が体験した、オランダの小学校での2年間」
RECOMMENDおすすめ記事
暮らし/生き方の記事
-
MAY 23RD, 2025. BY patora
ファッション > 部屋着
【累計販売10万枚突破】グッドデザイン賞受賞「もちフィット ブラジャー」がリニューアル!
-
MAY 23RD, 2025. BY ぽんちゃん
ライフスタイル > 趣味
【バチェラー6】女性メンバー全14名プロフィール&顔写真一覧
-
MAY 22ND, 2025. BY patora
ライフスタイル > ペット
【夏のお散歩も快適】暑がりワンちゃんにうれしい♪送風式クールマット「エアモンペット」発売
-
MAY 19TH, 2025. BY patora
ライフスタイル > 季節
【夏の庭仕事に】膨らまず爽やかな風が届く服 「ファン付きウェアfun-fan」新発売!
-
MAY 13TH, 2025. BY patora
ライフスタイル > 季節
【撥水加工&丸洗いOK!】“ひんやり”接触冷感ラグ「ソルベキルト」で夏の猛暑も快適!
-
MAY 1ST, 2025. BY Aoi Koshiba
ライフスタイル > 家事
【漫画『ちいかわ』にも登場】SNSでバズった「オキシクリーン」5つの使い方ガイド|洗濯槽の掃除・シミ抜き・靴の土汚れもスッキリ洗浄!
-
APR 30TH, 2025. BY patora
ライフスタイル > 暮らし/生き方
【日比谷花壇さんに聞きました!】青いカーネーション「ムーンダスト」実は6種類ある!なぜ青くない?花言葉は?|母の日ギフト
-
APR 24TH, 2025. BY イエモネ編集部
ライフスタイル > 暇つぶし
【2025最新】恋愛リアリティ番組おすすめ13選|ウェディングウォーズ、バチェラーなど
-
APR 23RD, 2025. BY 糸野旬
ライフスタイル
【アベマ】婚前合宿サバイバル『ウェディングウォーズ』メンバー 一覧!いつから?配信スケジュールは?
-
APR 22ND, 2025. BY Sayaka Miyata
ライフスタイル > 暮らし/生き方
失恋話で買取⾦額が20%アップ!?「失恋リセット買取」4月30日まで|買取専⾨店「さすがや」