もうすぐハロウィン! 今年は3年ぶりに規制なしのハロウィンということで、パーティーや仮装をする予定の人も多いかもしれません。もう日付が迫ってきてるのに、実はどんな仮装をするか決まってない……仮装はできないけれどちょっぴりハロウィン気分を味わいたい!というみなさん、まだ間に合います。両面テープを使って簡単にアレンジ&小物づくりを楽しみましょう!

>>>【カルディ】クリスマス限定アイテム約200種類が登場!注目すべき商品は?
ハロウィンの衣装に個性をちょっとプラス♪
既製のコスプレ衣装を買ってみたものの、少しオリジナリティを出したい……小物でハロウィン気分を味わいたい……。それなら、両面テープを使って、簡単にアレンジや小物づくりをしてみませんか。
既製品をあっという間にアレンジ
ミシンを使わなくても、布の接着は両面テープ「ナイスタックTM 布・手芸工作用」を使えば簡単にアレンジができます。しっかりと押さえつける前なら貼り直しもできるので、失敗する心配もありません。きれいに付けるのが難しい襟つけも、時短で仕上がります。
また、針と糸を使わずとも「ナイスタックTM 超強力タイプ」さえあればどこでも手直しできるので、ハロウィンの仮装をしておでかけするときも、持ち歩いておくと安心ですよ。
シンプルなブラウスをハロウィン仕様に!
襟の部分に装飾を貼り付けるだけでハロウィンの衣装になるアレンジを紹介します!
衿のふちにナイスタックTMを貼り付け

衿の形に切った装飾を接着

反対側も貼り付ければ

シンプルなブラウスも華やかハロウィン仕様に!

マスクやカチューシャもハロウィン仕様に簡単アレンジ
普段使っているマスクやカチューシャも、「ナイスタックTM」を使えば、一気にハロウィン仕様に! マスクとカチューシャのアレンジ方法を紹介します。
マスクをかぼちゃフェルトでアレンジ
フェルトで作ったかぼちゃにナイスタックTMを貼り付け

マスクに接着

帽子パーツも貼り付け

いつものカチューシャがハロウィン仕様に変身
カチューシャの頭部分にナイスタックTMを貼り付け

装飾を接着

しっかりと装飾を押し付けます

ハロウィン気分を味わいたい方に!カチューシャやマスクも簡単大変身

両面テープを使えば、基本的には貼るだけで簡単にハロウィンアレンジができます。
100均のフェルトや、好みの布や装飾品、好きなキャラクターのモチーフなど、アレンジもしやすく、思い立ったらすぐできるのがポイントです。
もし、今日「ハロウィンパーティーに来ない?」なんて誘われても、大丈夫。家にあるものを両面テープでパッと貼り合わせて一瞬でハロウィン衣装を作っちゃいましょう!
画像提供:ニチバン

林美由紀
Miyuki Hayashi/ライター
FMラジオ放送局、IT系での仕事人生活を経て、フリーランスライター。好きなものは、クラゲ、ジュゴン、宇宙、クモの巣、絵本、漫画、子どもなど。グッとくる雑貨、ハンドメイド作品、文具、生き物、可愛いものとヘンテコなものを日々探しています。
RECOMMENDおすすめ記事
季節の記事
-
MAR 2ND, 2025. BY はな
ライフスタイル > 季節
ひな祭りの由来は?ひな人形の飾り方・行事食も解説
-
MAR 2ND, 2025. BY はな
ライフスタイル > 暮らし/生き方
2025年の「清明」はいつ?読み方や意味は?何をする日?【二十四節気】
-
FEB 27TH, 2025. BY kurisencho
美容 > スキンケア
【知らなかった!】手荒れの原因はハンドクリームの量と塗り方にある?
-
FEB 13TH, 2025. BY Aoi Koshiba
ライフスタイル > 暇つぶし
【Google裏技】画面に猫の手が出てくる隠しコマンド!猫の日も何でもない日も「猫」検索を200%楽しむ方法
-
FEB 9TH, 2025. BY はな
ライフスタイル > 季節
2025年の「春分」はいつ?読み方や意味は?ぼたもちとおはぎの違いは?【二十四節気】
-
FEB 9TH, 2025. BY はな
ライフスタイル > 季節
2025年の「啓蟄」はいつ?読み方や意味は?何をする?【二十四節気】
-
JAN 31ST, 2025. BY mari.M
ファッション
【ロッテがコラボ】インパクト大のギフトはこれ!“おかしな”バレンタインアンダーウェア登場
-
JAN 28TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【イオンの恵方巻2025】当日購入もOK!注目商品を一挙紹介
-
JAN 22ND, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【2025年おすすめ恵方巻き10選】コンビニ・スーパー・寿司屋まで徹底網羅!
-
JAN 16TH, 2025. BY mari.M
グルメ > スイーツ/パン
大人の装い“和”のバレンタイン!叶 匠壽庵 「心よせ(結)」登場