2024年9月、パナソニックから、炊飯器とホームベーカリーが新登場します。お米のおいしさを最大限に引き出して炊き上げる「ビストロ匠技AI」をさらに進化させた炊飯器。そして、業界最小サイズでキッチンに設置しやすいサイズのホームベーカリー。大注目の新製品の発売に先駆けて開催されたセミナーに参加した筆者が、体験・試食しながら詳しく紹介していきます!

新製品「IHジャー炊飯器」

2023年「ビストロ」シリーズに加わった炊飯器。2023年9月に発売された「可変圧力IHジャー炊飯器 ビストロ Vシリーズ」は、お米にあわせて最適な火力と圧力にコントロールする「ビストロ匠技AI」による、プロのような炊きあがりが特徴的です。
釜の中のお米の状態にあわせて、火加減・圧力加減を調整。なんと約9,600通り(※)ものプログラムから自動で最適な炊き方を選択し、そのお米のおいしさを最大限に引き出してくれます。
※ビストロ炊飯コース3合において
今回紹介するのは、「ビストロ匠技AI」がさらに進化した新製品「可変圧力IHジャー炊飯器 SR-V10BB / V18BB」です。
【ポイントその1】時間がたってもおいしい!
ごはんは炊きたてが一番おいしく、そのあとは水分が失われ、徐々に硬くなってしまいますよね。でもこの新製品は「時間がたってもおいしい」を実現!
進化した「ビストロ匠技AI」は、お米の状態をとらえるだけでなく、米の量まで判別し、炊飯から保温まで、ごはんの量に応じた加熱制御を可能に。これにより、含水率の変化を少なくし、ごはんが硬くなりにくくなっています。
実際に食べてみた!

まずは炊き立てから……! もうもうと立ち昇る湯気とともに、炊き立てごはんのいい匂いが漂います。

ぱかっと蓋が開けられると、現れたのはツヤッツヤのごはん!

お米ひとつひとつのハリ、粒立ちが感じられ、甘く、ふっくらとした味わい。何も味付けされていなくてもぱくぱくと食べられちゃいます。

それでは次に、40分ほど保温したものもいただいてみましょう。
ちゃんとプリッとしたみずみずしさがあり、保温したごはん独特の硬さは感じません。本当に40分経ってるの? と思うくらい、ふんわりとした食感です。
【ポイントその2】具材たっぷりの炊き込みコースが可能!

炊飯器に材料丸ごと入れて炊飯する料理レシピは、SNSなどでも度々話題になりますよね。従来品のビストロ炊飯器では、お米1カップあたり具材量75gまで、細かく刻む必要がありました。
新製品「可変圧力IHジャー炊飯器 SR-V10BB / V18BB」では、150g/合の具材を入れた炊き込みメニューの調理が可能に。
具材たっぷりの五目炊き込みや、鶏肉1枚をまるまる入れた「炊き込みごはん」もできちゃいます!
新製品「ホームベーカリー」

2024年9月1日(日)「コンパクトベーカリー SD-CB1」が新発売されます。そのポイントや魅力を紹介していきましょう。
【ポイントその1】食べきりやすい約0.6斤のパンができる

焼き立てのパンが楽しめる「ホームベーカリー」ですが、一度に食べきれず、冷凍したりしている人も多いのでは?
新製品「コンパクトベーカリー SD-CB1」は、約0.6斤(※)のパンを作ることができます。だいたい5枚切り食パンの3枚分の量で、2~3人の少人数世帯にちょうどよいサイズ感。食べきりやすいので、毎回焼き立てを楽しめそうですね。
※:同社1斤比、約0.6斤相当
【ポイントその2】業界最小のコンパクトサイズ
同商品は、ホームベーカリーは欲しいけど「置き場所がない」という人に嬉しいサイズ感。幅18.8×奥行28.5×高さ24.3cmで、国内ホームベーカリー市場において業界最小(※)です。
※ 幅×奥行×高さのサイズ。2024年7月3日時点。9月1日発売予定
【ポイントその3】多彩な20メニュー30種類

20メニュー・30種類の多彩なメニューを作ることができるのも魅力。新メニューとして、高加水パン、ガトーショコラ、米粉パン生地(小麦なし)、ベイク(ケーキ生地を焼けるコース)も作ることができるようになりました。
オートパンメニュー
デイリーパン○
高加水パン
クイックパン○
ごはん食パン○
リッチパン○
ブリオッシュ風食パン○
全粒粉食パン○
うずまきパン○
米粉パン(小麦入り)○
米粉パン(小麦なし)○
生地メニュー
パン生地○
米粉パン生地(小麦なし)○
ピザ生地
その他
バターケーキ
米粉ケーキ ガトーショコラ
ベジタブルケーキ
ジャム
生チョコ
ベイク
○「具入り」のメニューも選択いただけます。
実際に食べてみた!

こちらは「デイリーパン(食パン)」。約0.6斤の少し小ぶりなパンです。焼きたてのふわっふわな生地を、カットしていただきます。

香ばしい匂いと、ふんわりやわらかな生地にうっとり。やっぱり焼きたてのパンっていいですね。
同商品は、「室温センサー」「庫内温度センサー」を搭載。気温にあわせてプログラムを変えることで一年中安定した焼き上がりになるのだとか。
焼き立てのパンとともに過ごす朝の時間。とっても素敵なひとときになりそうです……!
気になる価格や発売日は?
「可変圧力IHジャー炊飯器 SR-V10BB / V18BB」は2024年9月上旬発売予定、価格は99,000円(税込)(公式通販サイト価格)。
「コンパクトベーカリー SD-CB1」は、2024年9月1日(日)発売予定、価格は21,780円(税込)(公式通販サイト価格)です。
日々の食卓をより豊かにしてくれそうな、炊飯器とホームベーカリー。気になる人はぜひチェックしてみてくださいね♪
可変圧力IHジャー炊飯器 SR-V10BB / V18BB
公式通販サイト価格:99,000円(税込)
発売日:2024年9月上旬
コンパクトベーカリー SD-CB1
公式通販サイト価格:21,780円(税込)
発売日:2024年9月1日(日)
[Panasonic公式サイト]
Panasonic公式SNS:[X][Instagram][Facebook][YouTube]
【パナソニック】スチームオーブンレンジ「ビストロ」が2年ぶりに刷新!どんなレシピができるの?価格は?
パナソニックの最新「衣類スチーマー」は何がスゴい?一人暮らしにもおすすめだよ
【伝説の家政婦・志麻さん直伝】パナソニック「スチームオーブンレンジ ビストロ」で作る絶品メニュー!

Sayaka Miyata
Sayaka Miyata/ライター
カフェでぼーっとすることと、あてもなく散歩することと、おいしいものを探したり食べたりすることが好き。子どもが生まれてからは睡眠も好きになりました。
RECOMMENDおすすめ記事
インテリアの記事
-
MAR 31ST, 2025. BY Sayaka Miyata
インテリア > 家電
業界最大級!細菌・ウイルスなど除去数がパワーアップしたウォーターサーバー「every frecious」
-
MAR 29TH, 2025. BY イエモネ編集部
インテリア > 家具
【IKEA】買ってよかったランキング!マニア100人が厳選
-
MAR 20TH, 2025. BY mari.M
インテリア > 家電
トースト完成までたった90秒!「爆速リベイクトースター」2025年3月21日(金)発売
-
MAR 13TH, 2025. BY kanoa
雑貨 > 生活雑貨
【開業!IKEA横浜ベイクォーター】週替わりで安くなる商品11品はコレ!!
-
MAR 12TH, 2025. BY 林美由紀
インテリア > コーディネート
北欧柄の冷感ラグがおしゃれ♪触れるとほんのりひんやりするよ~
-
MAR 3RD, 2025. BY Sayaka Miyata
インテリア > 家電
コンパクトでちょうどいい!新製品ななめドラム洗濯乾燥機SDシリーズ【パナソニック】
-
FEB 28TH, 2025. BY こもり
インテリア > 家具
【イオンのホームコーディ人気商品TOP3!】ソファ・カーテン・スリッパ編|2025ランキング
-
FEB 26TH, 2025. BY 林美由紀
インテリア > 家電
ケーブル忘れを解決!巻取り式ケーブル内蔵「モバイルバッテリー」が便利そう♪
-
FEB 17TH, 2025. BY kiki
インテリア
ロピアのオリジナル「保冷バッグ」が超便利!4way・角型・レギュラーの違いは?
-
JAN 15TH, 2025. BY mari.M
インテリア
【ヤマダオリジナル】大風量2.0m3/分!マイナスイオンヘアドライヤー2機種が新登場