高級食パン専門店の仕掛け人として注目を集めているベーカリープロデューサーの岸本拓也氏。「考えた人すごいわ」「白か黒か」など、数々の人気高級食パン専門店を生み出した彼が次に手がけるのは、7月24日(金)より調布市に誕生する高級食パン専門店「世紀の対決だ」。こだわりの素材や製法で作られた、時代を超えるおいしさを味わえるとのことなので、現地に行ってその実態を調査してきました!実食ルポと合わせてご紹介します。

目次
「世紀の対決だ」とは?

京王線国領駅から徒歩3分の道路沿いに位置する、高級食パン専門店「世紀の対決だ」。パン屋とは到底思えないような、だいぶ奇抜なデザインの外観です。

中世の絵画チックな男女と現代風の女性がパンについて意見を交換、そんなシーンを彷彿させるようなユニークなデザインとなっています。世代を超えて相対する、まさに“世紀の対決”ですね。
気になるラインアップ

今回発売されるのは、「世紀なプレーン」と「時空な葡萄」の2種類。
「世紀なプレーン」は、一口でスーッと溶けていくような優しい食感が特徴。芳醇な香りの発酵バターに加え、食パンの甘味を引き立てる宮古島の「雪塩」を使用し、上品かつまろやかな味わいを生み出しています。
「時空な葡萄」は、シャンパンの爽やかな香りをまとったレーズンが入った味わい深い食パン。ふわふわ生地とレーズンのフルーティーな甘味が絶妙にマッチした、時空を超えるおいしさを届けてくれます。
どちらも興味深い食パンですね。後ほど実食してみます!
おいしい香り漂う店内

店内にはおいそうに焼けた食パンがずらり。小麦粉の香りに包まれて、どんどんお腹が空いてきました。

外観にも見えたこの「ンパ」は、決して間違ってしまったわけではありません。“人の目を引く、なんだ?と思わせる”というしっかりとした狙いがあるんでだそうです。
確かに、このインパクトの強さは頭に残りますよね。

店内をあれこれ見ている間に、焼き立て食パンが登場しました!
おいしそうな焼き色と美しいフォルム。この状態を生で見られるのはなかなかないですよね。

見てください、このふわふわ感!手前の角をつまんだだけなのに、いとも簡単にちぎれています。食パンってこんなにきれいに裂けるものでしたっけ?
素材と製法にこだわっているからこそ、このような楽しみ方もできるんですね。
注目の2種類を実食!

それでは早速、「世紀なプレーン」と「時空な葡萄」の2種類を実食していきます。こんなに大きなパンを独り占めできるなんて、あとでバチが当たりそう・・・。
世紀のプレーン(880円)

まずは「世紀のプレーン」から。手始めに2cm程度の厚さに切ってみます。

食パンは側面から刃を入れるときれいに切りやすいですよ!不器用な筆者でもこのように、形を崩さずにカットできました。

買った当日〜翌日までは生の状態がおすすめということなので、まずはそのままいただきます。
口に入れた瞬間から、噛むたびにゆっくりと溶けていく優しい食感。何もつけていないのにしっかりとした甘さがあり、パクパク食べられる親しみやすい味わいが広がりました。
もちもちと弾むような感触もあり、耳までおいしく食べられます。耳が固いというイメージが覆るかも知れませんね。
トースト

せっかくなのでバタートーストにしてみました。
バターのまろやかさとカリッと感がプラスされ、より香ばしい味わいが堪能できます!カリカリの表面が生地のとろける食感を引き立て、噛むたびにおいしくなっていくのが実感できました。
朝食で食べるのが楽しみになりそうです。
世紀のプレーン 880円(税込)
時空な葡萄(1,078円)

続いて「時空な葡萄」。生地にたっぷりと練りこまれたレーズンが特徴的ですね。早速切っていきましょう。

ふわっとレーズンの甘い香りがしてきましたよ。どこを食べてもレーズンが味わえそう。

こちらもそのままいただきます。
丸ごとパクッといただくと、生地のふわふわ感と本来の甘味にレーズンの上品な甘酸っぱさがプラスされ、華やかな味わいが口の中を駆け巡りました。
シャンパンをまとったレーズンがみずみずしく、フルーティーなおいしさも味わえます。朝食だけでなく、スープやパスタなど洋食のお供としても大活躍ですね。
トースト

もちろんこちらもバタートーストに。
バターのコクと生地の食感、そしてほんのり温められたレーズンが、おいしさに深みを持たせます。耳の隅までレーズンが入っているので、最後まで飽きずにぺろっと完食コースですね。
バターを塗らずトーストしただけでも、レーズンのジューシーさと生地の香ばしさがバランスよく調和し、またひとつ違ったおいしさが味わえました。
時空な葡萄 1,078円(税込)
世紀の対決に目が離せない!

ちなみに、「世紀の対決だ」という店名には
日本に普及しているこれまでの食パン VS 従来の常識を越えた新しい食パン
今まで数々の食パンを食べてきた自分 VS 今回発売する新しいパン
というように、様々な状況で行われる対決の意味が込められています。これまでにない、世紀を越えた一戦が今始まろうとしているんですね。
ユニークな店名だけでなく、こだわり抜かれた食パンのおいしさも兼ね備えた、ますます目が離せないお店でした。近くをお通りの際はぜひ立ち寄ってみてくださいね。
世紀の対決だ 錦糸町本店
住所 :〒182-0022 東京都調布市国領町2丁目7−3
TEL/FAX:042-426-9089 ※ご予約・お取り置きは承っておりません
営業時間:10:00~18:00 ※売り切れ次第終了
定休日:年中無休 ※年末年始は営業時間の変更が生じる場合がございます。
URL:https://seiki-no-taiketsuda.com/
※価格はすべて税込みです。
※店舗や時期により商品の仕様や品揃え、価格が変わる可能性がありますので、ご注意ください。
※店舗営業については最新情報をご確認ください。
[All Photos by ひつじ]
>>>サーティワン アイスクリームのスタッフが選んだ「ダブルの組み合わせランキング」〜広報おすすめも〜
>>>【最新エコバッグまとめ】小さい折りたたみ式から有名ブランドまで 注目のエコバッグ21選
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
ご回答ありがとうございました!

ひつじ
ひつじ/ライター
家族の影響で韓国ドラマにハマり、そこから韓国カルチャー全般に興味を持ちました。推しドラマは「太陽の末裔」。絶賛おすすめ募集中です。あと辛いものも好きです。
RECOMMENDおすすめ記事
スイーツ/パンの記事
-
MAR 22ND, 2023. BY レモンソーダ
グルメ > スイーツ/パン
【正直レビュー】マック新作「いちご大福パイ」!サクもち食感で春気分♪
-
MAR 22ND, 2023. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
【パルム史上初】チョコミントフレーバー「PARM<パルム>ショコラミント」4月3日(月)発売
1人が評価 -
MAR 21ST, 2023. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
【3月21日〜発売】セブンイレブン新商品パン&スイーツ|リプトンミルクティー&コメダ珈琲店コラボチョコボールも
133人が評価 -
MAR 21ST, 2023. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
【ブルボン】チーズとあんこの斬新な組合わせ!新作レアチーズ 「ちーあんデザート」が本日発売
2人が評価 -
MAR 19TH, 2023. BY 西門香央里
グルメ > スイーツ/パン
あの「ガリガリ君」が20年ぶりにリニューアル!新旧「ガリガリ君」を食べ比べしてみたよ
-
MAR 18TH, 2023. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【成城石井】タイパ良好!春のおすすめ商品6選
3人が評価 -
MAR 17TH, 2023. BY ぽんちゃん
グルメ > スイーツ/パン
【パステル×ポムポムプリン】激かわコラボを食べ比べ!専用ショッパーもついてくるよ~
5人が評価 -
MAR 16TH, 2023. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
マクドナルド新作「いちご大福パイ」3月22日(水)発売だよ!
14人が評価 -
MAR 15TH, 2023. BY Mayumi.W
グルメ > スイーツ/パン
【速報】完売必至の「ちいかわミニゴーフル」ゲットしたよ〜!
78人が評価 -
MAR 15TH, 2023. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
【2023年3月14日】ローソン新商品|喫茶店風ナポリタン・からあげクン<ねぎ油と生姜味>など
25人が評価