最近の韓ドラを見ていて、「あれ?あの青い瓶のお酒って何?」っと思った人も少なくないはず。韓国の焼酎といえばチャミスルが主流とされてきましたが、『その年、私たちは』や『気象庁の人々』など、近年のドラマでは度々青い瓶のお酒が登場しています。この記事では、青い瓶の韓国焼酎「眞露イズバック」を紹介!味やおすすめの飲み方、どこで買えるかなど、気になるポイントを韓国好きライターが詳しくお届けします。

>>>【チャミスル全種類飲んでみた】おすすめの飲み方・チャミスルトルネードも
韓国国内で大ヒット!「眞露イズバック」について

「眞露イズバック」は、1924年に韓国で販売された眞露の味わいを、ニュートロ(New+Retro)なボトルデザインで復刻させた商品です。2019年に韓国に登場すると、その可愛らしいボトルデザインが話題となり、当時の眞露の味を懐かしむ人はもちろん、昔の「眞露」を知らない若い世代にも大ヒット! 2020年からは日本でも販売されています。
また、最近ではキム・ダミ&チェ・ウシクの『その年、私たちは』や、パク・ミニョン&ソン・ガンの『気象庁の人々』など、数々の韓国ドラマにも登場し、「あの青い瓶のお酒は何?」と、韓ドラファンの中でも再び注目されているのです。
アルコール度数は16.9%

- 商品名:眞露イズバック
- 容量:360ml
- アルコール度数:16.9%
- 区分:リキュール
- 希望小売価格:310円(税別)
- 製品サイズ:65mm×202.2mm
眞露イズバックのアルコール度数は16.9%。定番の「チャミスル フレッシュ」が17.2%なので、若干アルコール度数は低めですね。ちなみに、人気のマスカットやすももなどのフレーバータイプは13%とされています。
【おすすめ飲み方1】キンキンに冷やしてストレートで

ということで、早速飲んでみましょう! 平日の昼間ですが、これも仕事の一環なので、失礼しちゃいますね。
香りはチャミスル フレッシュに似ていて、韓国焼酎らしい香りが漂います。

口当たりはスッキリ爽やか! キリッとした味わいは、味の濃い韓国料理にぴったりですね。サムギョプサルやチーズダッカルビと一緒に合わせたくなるのも頷けます。
ただ、韓国焼酎ならではの俗に言う「アルコール消毒液」みたいな風味も、ほんのり感じます。これをストレートでグイグイ飲む韓国人はやっぱりすごい・・・!
そのままではちょっとキツいかもという人は、キンキンに冷やして飲むとひんやり感がアルコールの強さを緩和してくれるので、1〜2時間ほど冷蔵庫で保冷してから飲むといいかもしれません。グラスも冷やすとおいしさUP!
【おすすめ飲み方2】氷をたっぷり入れてソーダ割り

冷やしてもストレートではキツい・・・。そんな時はソーダ割りにして飲んでみてください! グラスにたっぷり氷を入れるのがおいしく飲めるポイント。遠慮せずガッツリ入れましょう。

炭酸のシュワシュワ感が心地よく、口当たりもさらにスッキリ! ストレートでは感じていたアルコールの香りもほとんど気になりません。氷の冷たさがさらに味わいを引き立て、後味も爽やかに仕上げられています。
お酒があまり強くない筆者的には、ソーダ割がちょうど良く飲めてお気に入りでした。
そのほか、ビールと合わせた「爆弾酒」として楽しむ人もいるようです。自分好みのアレンジを見つけて、おいしく楽しんでみてくださいね。
「眞露イズバック」はどこで買える?通販は?

2020年から日本でも販売されている「眞露イズバック」。店舗では、ディスカウントスーパーマーケット「オーケー」や、韓国食品を多く取り揃える「ソウル市場」、業務用スーパー「イエスマート」、一部の「ドン・キホーテ」などで販売されているようです。
また、「韓国市場」「Qoo10」といった通販のほか、Amazonや楽天でも販売されています。1本で買うと送料でかなり高くついてしまうので、通販で購入する際はまとめ買いが良さそうですね。
眞露イズバック
購入リンク:[韓国市場][Qoo10][Amazon(まとめ買い)][楽天(まとめ買い)]ほか
眞露公式商品情報:https://www.jinro.co.jp/goods/jinro_is_back/index.html
[All photos by ひつじ]
ひつじ
ひつじ/ライター
家族の影響で韓国ドラマにハマり、そこから韓国カルチャー全般に興味を持ちました。推しドラマは「太陽の末裔」。絶賛おすすめ募集中です。あと辛いものも好きです。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
家飲みの記事
-

NOV 18TH, 2025. BY moi
グルメ
【缶つまJAPAN新作】ピリッと旨辛!仙台ご当地グルメ「牛たん炭焼利久監修 牛たん旨辛南蛮味噌煮」新発売
-

NOV 12TH, 2025. BY 西門香央里
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
チーズとワインで冬支度!成城石井「立冬フェア」で見つけたおすすめお惣菜&スイーツ6選
-

NOV 10TH, 2025. BY moi
グルメ
ホリデーシーズン限定のご褒美シャンパーニュ『Holiday Edition』登場!11月20日から|ANGEL CHAMPAGNE
-

NOV 9TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 家飲み
【ふるさと納税に登場!】札幌の行列のできるラーメン店が作ったビール「いちりゅうあんヴァイス」が気になる~
-

NOV 7TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > レシピ/献立
【卵焼き器レシピ特集】四角いとなぜか可愛い♡節約・簡単・時短も叶う!
-

OCT 9TH, 2025. BY kanoa
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【業務スーパー】まるで魔法!揚げると一気に膨らむ「お花のかたちのタピオカせんべい クルプック|Kerupuk」
-

SEP 16TH, 2025. BY kurisencho
グルメ > お取り寄せ
予約は急いで!【湖池屋オンライン限定】秋の贅沢「今金男しゃくポテトチップス」解禁
-

AUG 19TH, 2025. BY 山口彩
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
ハイネケンのノンアルがおいしすぎ!5Lケグ<樽>は家飲みやパーティーの最強アイテム
-

AUG 8TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
氷やフルーツをIN♡楽しみ方いろいろ!爽やか夏ワイン「アイスサマーヌーヴォ」アレンジ3選|成城石井
-

JUN 20TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【成城石井】爆売れレモンケーキはもう食べた?レモン風味の夏限定グルメ&ドリンク5選♡









