業務スーパーには、大容量でお得な商品がたくさんあります。鶏屋さんのハーブウィンナーは、そこまで大容量ではないものの500gで277円というコスパのよさが売り。スーパーでよく見かける一般的なポークウインナーは約120gの2袋セットで500円程度なので、鶏肉ということを考慮してもかなりお得です。今回は、この「鶏屋さんのハーブウィンナー」を実食ルポでご紹介します。

いつも通り店内を物色していると、大袋に入ったウィンナーを発見。思わず袋を持ってみると、ずっしりと重いのでお得感満載です。
しかも「爽やかにバジル香る」と書かれていたので、バジル好きとしては見逃せません。
ハーブが入っているので苦手意識を持っている人も多いかもしれませんが、癖の少ない「バジル」なら多くの人に好まれるはず。
「鶏屋さんのハーブウィンナー」のお味と調理のポイントについて詳しく解説します。
桜チップで燻製した、珍しい鶏肉のウィンナー!

ウィンナーといえば「豚肉」が一般的ですが、鶏屋さんのハーブウィンナーはその名の通り「鶏肉」のウィンナーです。
ちょっと珍しいですよね。私は、鶏肉のウィンナーを今回はじめて食べました。
桜チップで燻製しているところも魅力。桜チップとは、ウィンナーを燻製にするときに使うスモークチップの1つで、香りが強いため肉や魚の臭みが気にならなくなります。
ボイルか焼くかはお好みで!

業務スーパーの「鶏屋さんのハーブウィンナー」は、ボイルしても焼いてもおいしくいただけます。お好みで調理法を選んでみてくださいね。
袋には「沸騰しない程度(70~80℃)のお湯で温めます。または、フライパン等でそのまま焼いて召し上がりください」と書いてあります。
おすすめの調理法は、軽くボイルした後にフライパンで焼いて食べること。パリっとした食感をより楽しむには、この食べ方がおすすすめです。
ただし、茹でてから焼くと皮が破けやすくなるので気をつけてください。
茹でるとパリっとした食感を楽しめます

まずは茹でて、茹で野菜と一緒に食べてみました。
鶏肉のウィンナーなので、一般的な豚肉のウィンナーよりも脂身が少なく、あっさりとした味わいが特徴です。
ハーブの香りがほのかに感じられ、おいしくいただきました。
焼いて食べると香ばしさとバジルの香りが絶妙!

個人的には焼いたウィンナーが大好きなので、もちろん焼きにも挑戦!
焼き野菜と一緒に食べてみました。
ただし、焼く場合には、調理の仕方にコツがあります。
ウィンナーの皮が弱いので、強火で焼くと一気に皮が破けてしまいます。ポイントは、熱しすぎないフライパンにウィンナーを投入し、転がしながらじっくりと火を通していくことです。
焼き過ぎないように注意すると、皮がきれいな状態をキープできますが、やや魚肉ソーセージっぽい感覚があります。
私はよく焼いたウィンナーが好きなので、皮が破けるのを防止するために切れ目を入れてウェルダンに。軽く焼き目がつくくらいまで焼いて食べました。
香ばしさとバジルの香りが絶妙にコラボしていて、とてもおいしくいただきました。お得だし、おいしいし、リピ確定です。
商品名:鶏屋さんのハーブウィンナー
税抜価格:277円
容量:500g
賞味期限:筆者購入時は約2週間でした(未開封時)
◆今回のアイテムを購入した店
業務スーパー 登戸店
住所:神奈川県川崎市多摩区登戸543-1
電話番号:044-930-7080
営業時間:9:00~22:00(変更になる場合があるためお問合せください)
【期間】2020年7月1日(水)~
【営業時間】9:00~21:00
定休日:記載なし
https://www.gyomusuper.jp/shop/detail.php?sh_id=1211
[All Photos By Tsukino_Peperoncino]
>>>【業務スーパー】ふかふか特大天然酵母食パン実食ルポ。大きいだけじゃない!
>>>【業務スーパー】大人気、お手軽濃厚スイーツ「リッチチーズケーキ」実食ルポ
>>>コスパ最強、業務スーパー人気商品ランキング。みんながリピしているのは?
つきのペペロンチーノ
Tsukino_Peperoncino/ライター/ハーブコーディネーター
おうち大好き!巣ごもりライター。「言葉の力で人を幸せにする」を目指して日々奮闘中。大自然にポツンと佇む一軒家に住み、ファームをつくることが夢。動物や植物たちと一緒に過ごす、ほんわかした時間が至福。朝日や夕日、季節の移り変わりを感じることが大好き。頭の中がいつもお花畑の変わり者&ナマケモノ。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
食品/テイクアウト/デリバリーの記事
-

NOV 21ST, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【セブン-イレブン】「ブラックフライデー」半額セールはいつ?おなじみグルメが真っ黒『お店で焼いたブラッククッキー』も登場
-

NOV 20TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
豆乳うまれの次世代バターって知ってる?おすすめの食べ方も紹介するよ
-

NOV 14TH, 2025. BY moi
グルメ
【冬季限定】釜揚げやお鍋のシメに♡ 伝統の半田手延製法によるのど越しと弾力「平延べうどん」登場
-

NOV 12TH, 2025. BY 西門香央里
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
チーズとワインで冬支度!成城石井「立冬フェア」で見つけたおすすめお惣菜&スイーツ6選
-

NOV 8TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
年末年始やお祝いに!縁起物で彩るうどんが可愛い♡|knot charm 寿
-

NOV 5TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
函館市ふるさと納税限定!生食感チェルシー「キャラメルサンド」はここでしか手に入らないよ~
-

NOV 3RD, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
まるでチョコ♡だけどゴボウなスイーツ!新作お菓子『GOVOCE ミルク』
-

NOV 1ST, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【2026年ゴンチャ福袋の中身は?】「HAPPINESS BAG 2026」約5,850円相当のドリンク&トッピングのチケットつきだよ~
-

NOV 1ST, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
北海道のあの「まぼろしの納豆」が本州で買えるようになるよ~!
-

OCT 15TH, 2025. BY moi
グルメ
【毎年完売】三重県の老舗あわび専門店の「伊勢せきや謹製 参宮おせち絵馬重」予約受付スタート!









