スーパーで売っているシュークリームといえば、袋に入った冷蔵コーナーのシュークリームを想像しますよね。でも、ロピアには店舗で手作りしたシュークリームが販売されているのです。一度見たら、誰しも気になる迫力のシュークリームを実食ルポでご紹介します。店舗によっては取扱いがないので、お近くのロピアをチェックしてみてくださいね。

ロピアの手作りシュークリームは、その見た目がとにかく大迫力! 物によって多少異なりますが、測ってみたところ高さ10センチ、直径9センチという驚きの大きさです。
クリームがむき出しになっていて、どれほどたっぷり入っているのかが一目瞭然です。そんな魅力的なスイーツを見つけたら、買わないわけにはいきません。いくつか種類がありますが、今回は3種類のシュークリームを実食ルポでご紹介します。
手作りシュークリームはパン売り場がある店舗のみ取扱いあり!
ロピアに電話で確認したところ、手作りシュークリームは「パン売り場」がある店舗のみ取扱いがあるそうです。
それもそのはず。私がいつも来店している店舗では、見たことがなかったのです。たまたま別の店舗へお邪魔したところ、そのシュークリームを発見し、思わず目を奪われてしまいました。
ロピアのクリームたっぷりシュークリームを3種類実食!
その日によって種類が異なる可能性がありますが、私が来店したときは4種類のシュークリームがありました。どれを買おうか迷ってしまいますが、今回は「普通のホイップクリーム」「チョコミント」「チョコレート」の3種類をチョイス!
見るからに映えるシュークリームなので、SNSにアップして友だちと盛り上がるのもおすすめです。では、さっそく実食してみましょう。
オーソドックスな「ホイップクリームのシュークリーム」

まずはオーソドックスな白いホイップクリームのシュークリームから実食します。クリームが波打っていて、見た目にも美しいシュークリームです。
お味のほうは、誰でも一度は食べたことのある安心感のある味。持ってみるとずっしりと重みがあり、クリームがつまっています。
土台の皮にはクッキーのような部分があり、それだけ食べても十分おいしいのですが、ホイップクリームと一緒に食べるとベストマッチ。
食べても食べてもなくならないくらいホイップクリームがたっぷり入っているので、クリーム好きにはたまらない大満足のシュークリームです。
青色が鮮やかな「チョコミントのシュークリーム」

ひときわ目を引くのが「チョコミントのシュークリーム」です。青色が鮮やかで、インスタ映えすること間違いなし。
食べてみると、期待を裏切らない清涼感のある味がして、夏にぴったりのシュークリームです。

ただし、皮やクッキー部分との相性はあまりよくないと感じました。話題性という意味では、間違いなく「買い」のシュークリームです。
安心のおいしさ「チョコレートのシュークリーム」

チョコレートのシュークリームは、見た目は地味ですが想像を上回るおいしさでした。クリーミーでしっかりとしたチョコの味わいがあります。
変にミルクっぽくないし、甘すぎずちょうどよい甘さです。ちょっとビター感もあり、濃厚なうえにふわふわとした食感を楽しめます。チョコ好きにおすすめしたいシュークリームです。
シュークリーム 194円(税込)
チョコミントシュークリーム 215円(税込)
チョコシュークリーム 194円(税込)
消費期限:購入日の翌日
>>>ロピア公式サイト
◆今回のアイテムを購入した店
ロピア 府中フレスポ店
住所:東京都府中市西原町1丁目6-2
電話番号:042-334-0298
営業時間:10:00〜20:00
定休日:記載なし
>>>ロピア公式サイト
>>>【ロピア】話題の激安スーパー「ロピア」に行ってみた。おすすめスイーツや食材は?
>>>成城石井マニア100人が選んだ人気リピ商品ランキング【実食おすすめ30選も】2021最新版

つきのペペロンチーノ
Tsukino_Peperoncino/ライター/ハーブコーディネーター
おうち大好き!巣ごもりライター。「言葉の力で人を幸せにする」を目指して日々奮闘中。大自然にポツンと佇む一軒家に住み、ファームをつくることが夢。動物や植物たちと一緒に過ごす、ほんわかした時間が至福。朝日や夕日、季節の移り変わりを感じることが大好き。頭の中がいつもお花畑の変わり者&ナマケモノ。
RECOMMENDおすすめ記事
スイーツ/パンの記事
-
SEP 6TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
米粉100%・小麦不使用!自由が丘ベーカリーの完全グルテンフリーパンが通販で買えるよ♪
-
SEP 6TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
小さな姫りんごが“まるごと1個”入った「姫りんごマフィン」が可愛い♡
-
SEP 5TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【マクドナルド2025「月見ファミリー」】バター好きは食べるべき!とろ旨すき焼き月見&あんバターとおもちの月見パイ実食
-
SEP 5TH, 2025. BY moi
グルメ
旬の長野県産「なつっこ」桃を使用♡「桃とマスカットのゼリーとレアチー」はギフトにもおすすめだよ
-
SEP 4TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【ミスド】2025年はもっとホクホク!「さつまいもド」&スイーツ感たっぷり「くりド」全種食べ比べ
-
SEP 3RD, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
和菓子屋さんの地域限定商品詰め合わせ「月うさぎと秋2025」が気になる♪
-
SEP 2ND, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
和歌山バターサンド専門店「101」から秋限定の新作フレーバーが登場だよ!
-
SEP 1ST, 2025. BY moi
グルメ
コクのある練乳といちごの味わい♡「クリームあ~んぱん練乳いちご」9月2日発売
-
AUG 26TH, 2025. BY Mayumi.W
グルメ > スイーツ/パン
【新旧食べ比べ】ポッキーが10年ぶりにリニューアル!どこが変わった?おいしさを深掘りしてみた
-
AUG 17TH, 2025. BY kurisencho
グルメ > レシピ/献立
【フォロワー36万超え!話題のご法度レシピ】料理研究家のmisaさんにおすすめ簡単スイーツTOP3をインタビュー!