ちょっとがんばった自分へのご褒美におすすめの、無印良品のチルドスイーツ3種(ガトーショコラ・2層仕立てのチーズケーキ・宇治抹茶ケーキ)をご紹介します。どれをとっても味のレベルは高く、専門店のケーキに負けないクオリティ。かといって値段は高すぎず、気負わず食べられるので自分へのご褒美としては丁度よい。また、ちょっとした手土産としても気の利いた一品です。売り切れていることもあるので、店舗で見つけたら即買いをおすすめします。

無印良品のチルドスイーツ
ガトーショコラ

王道のガトーショコラ。筆者が行った売り場では、チルドイーツの中で一番目立つ場所においてありました。

パッケージを開けると、中身はトレーにのっています。このトレーは角のキリトリ線をペリペリと破れば、そのままお皿として使えるそう。

見た目は、粉糖がきれいにかけられていて高級感があふれるガトーショコラ。持ってみると、ずっしりと重量感もあります。家族や友達と分けて食べるのがおすすめ。

フォークで崩してみると、外側の生地はしっかり焼かれていて固めですが、中はしっとりとしたチョコレート生地に。生チョコが中に包まれており、舌で溶けるようななめらかさがたまりません。味は甘めですが、冷やすことでちょうどよい甘さと濃厚さを味わえます。

パッケージの裏面を見てもわかる通り、原材料名の一番最初に書かれているほど、チョコレートがふんだんに使用されています。これぞ王道のガトーショコラだ!という濃厚さ。値段は普通のコンビニスイーツより少し高めですが、これだけ作り込まれていて350円はコスパがいい!と筆者は感じるほどでした。専門店の味に負けない、絶品ガトーショコラをどうぞ。
ガトーショコラ
350円(税込)
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550182845440#
※限定店舗のみで販売
2層仕立てのチーズケーキ

次にご紹介するのは、レアチーズとベイクドチーズが層になっている、2層仕立てのチーズケーキ。

外側はふわふわのスポンジ生地なので、崩れないようにそっとお皿に移します。

そっとフォークで切ってみると、中のチーズはきれいな2層に。上はさわやかな酸味のレアチーズ、下はまろやかなベイクドチーズです。さらにその下にはクッキー生地が敷かれています。ふわふわなスポンジ生地を合わせると、上からスポンジ・レアチーズ・ベイクドチーズ・クッキー生地ときれいな4層に仕立てられています。

味は甘さ控えめ。コクのあるベイクドチーズとレアチーズの酸味が口の中であわさり、バランスが絶妙。スポンジは軽い生地だからこそ主張しすぎず、チーズのコクを際立たせています。チーズの味ははっきりと感じますが、酸味がちょうどよく、想像以上にさっぱりと食べられますよ。

裏面はこちら。チーズは北海道産のものが使われているそうです。ご紹介したチルドスイーツは3種類とも保存方法は10℃以下。チーズケーキも他のケーキ同様、十分冷やして食べることで、酸味とコクのバランスが取れたおいしさを味わえます。
2層仕立てのチーズケーキ
350円(税込)
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550002874124
※限定店舗のみで販売
宇治抹茶ケーキ

最後は宇治抹茶ケーキ。

濃い抹茶と少し固めのスポンジ生地からできています。石臼挽きの宇治抹茶が使われているため、濃い緑が鮮やか。

早速、一口。抹茶の層はムースに近い食感で、3種のケーキの中では一番やわらかい仕上がり。口に入れると、ふわっと抹茶の香りと苦さが広がります。抹茶の層だけでは苦さが前面にきますが、スポンジ生地と口の中で合わさることで完成された味に。

抹茶の層のやわらかさはムースと生チョコの間のようなとろける口どけ感です。宇治抹茶の風味豊かさと苦さもポイント。口に残る独特の苦味がクセになる、大人好みのケーキです。3種類の中では、一番攻めている味ではないでしょうか。
宇治抹茶ケーキ
350円(税込)
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550182514254
※限定店舗のみで販売
チルドスイーツはどの店舗で買える?
無印良品のチルドスイーツが買えるのは、限定店舗のみ。とは言え、全国に限定店舗は111店舗(2021年7月現在)もあります。お近くの限定店舗で見つけたら、ぜひ手に入れてみてくださいね。
チルドスイーツが買える無印良品の店舗はこちら
【参考】
無印良品, NEWS, チルドスイーツ, https://www.muji.com/jp/blog/sweet/?sns=tw-mujinet-180824_2
[All photos by taki]
>>>無印良品で買ってよかった商品ランキング【編集部おすすめアイテム13選も】
>>>成城石井マニア100人が選んだ人気リピ商品ランキング【実食おすすめ30選も】2021最新版
>>>【シャトレーゼ人気ランキング】実食ルポTOP15と編集部おすすめ30選まとめ

taki
taki/料理家、レシピライター
製薬会社を退職し、飲食業界へ。様々な店で修行しながら調理師資格を取得し、おべんとう屋"takiben"を創業。その後はレシピ開発やデザイン、レシピライターとして活動中。Web媒体へ多数のレシピ掲載実績を持つ。 「おうちの料理人のみなさんに、作る喜びを味わってもらえるような記事を目指します。」
RECOMMENDおすすめ記事
スイーツ/パンの記事
-
APR 2ND, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
焼き立てフィナンシェが絶品♡アンリ・シャルパンティエが手がける専門店『BEAN to FINANCIER』1号店ルポ!
-
APR 2ND, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ > スイーツ/パン
タリーズ“バタービールシェイク”はどんな味?追いキャラメルもおすすめ!|ハリポタコラボ2025
-
APR 1ST, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【ミスド祇園辻利コラボ2025】第一弾全5種実食!わらびもちとろける抹茶づくしも♡
-
MAR 31ST, 2025. BY mari.M
グルメ > スイーツ/パン
【通販】非常時の備えにも!国産米粉100% 「お米de安心 米粉のクッキー」シリーズ新登場
-
MAR 29TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
【乃が美】とろける甘さ♡「キャラメル『生』食パン」新発売
-
MAR 28TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
【乃が美】待ってました!「長野県産りんごジャム」再販決定したよ~!
-
MAR 26TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【実食速報】エキナカシュークリーム工場!目の前でキャラメリゼ!高輪ゲートウェイ駅「MAISON CLASSIC FACTORY」
-
MAR 25TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
【シャトレーゼ】人気商品ランキングベスト10|読者が選んだ買うべきおすすめ商品は?
-
MAR 25TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ > スイーツ/パン
【スタバ×スヌーピー 2025】新作コラボフラぺチーノとワッフルはどんなメニュー?│PEANUTS™第3弾実食速報
-
MAR 25TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
春がやって来た!カフェオウザンの桜モチーフの限定ラスクが可愛い♪