まだまだいつも通りの暮らしができない今日この頃。こんな今だからこそ、おいしさだけでなく、癒しをも私たちにもたらしてくれる“パン”にイエモネは注目しました。このシリーズでは、ほっこり幸せな気持ちになれるパン屋をピックアップ。今回は、ニューヨーク発のベーカリー「THE CITY BAKERY 中目黒」をご紹介!

ニューヨーク気分に浸れるベーカリー

中目黒高架下の一角に佇む「THE CITY BAKERY 中目黒」。本家は1990年、ニューヨーク・ユニオンスクエアにて創業。ドラマ「Sex and the City」に登場するなど、ニューヨーカーから絶大な人気を誇るベーカリーに君臨。日本には2013年に初上陸して以来、大阪や東京、福岡、長野に店舗を展開しています。

ニューヨークで愛され続けた味を忠実に再現したアイテムを提供。現地スタイルの大ぶりなクロワッサンやマフィン、クッキーがずらりと並ぶ店内は、さながらニューヨークを旅している気分に。

NYの店舗にはない、食パンや和素材を使ったパンなど、日本オリジナルアイテムも用意。

サンドイッチやデリメニューも充実。パンと一緒にもう一品!というときにおすすめなのがカップ入りのミニデリ。「紫キャベツとクランベリーのマリネ」や「根セロリと人参のラペ」など、彩り豊かな惣菜が勢揃い。2個目以降からは30円OFFとお買い得なので、様々なテイストを気軽に試せるのもうれしいところ。

ベーカリーに並ぶパンは、ゆったりしたイートインスペースで味わうことも可能。フードメニューやドリンク類も充実しており、出勤前のモーニングや午後のカフェタイムなど多彩なシーンで活用できるのも高ポイント。テーブル席にはコンセントも備えられていて、筆者が訪問した早朝はPCを開いて仕事する人もちらほら。

これからの時期にぴったりなのがベルギー産クーベルチュールチョコを使った「ホットチョコレート」。オプションでマシュマロを浮かべれば、至福の口溶けを楽しめますよ。(写真はミニサイズ/350円)
それでは「ザ シティ ベーカリー中目黒」の人気TOP5を発表!
人気パンランキング
5位 プルマンブレッド(半斤230円/1斤460円)

北海道産小麦粉を使用した「プルマンブレッド」。湯種製法で作られる生地は新米のようなもっちり感。ほんのりしたミルキーな甘みも心地いい。トーストするとクラストの香ばしさがアップ。中のふんわりしたエアリー感も一層引き立ちます。
4位 コーンブレッド(270円)

アメリカの家庭で親しまれている「コーンブレッド」。香ばしい表面を割れば、しっとりしたコーングリッツ生地がお出まし。つぶつぶした食感はリズミカルでもはや楽しい。口の中にとうもろこしの自然な甘みが広がり、えもいわれぬ幸福感に満たされる逸品です。
3位 ブルーベリーコーンマフィン(290円)

クリスピーなクラストとしっとり感ある生地のハーモニーが格別のマフィン。大粒のブルーベリーは酸味と甘みのバランスがよく、バターの濃厚な旨みと見事に調和。食べ終えるまでフルーティーな芳香が続く、エレガントな仕立て。
2位 ベーカーズマフィン(460円)

独特のビジュアルが目を引く「ベーカーズマフィン」。サイコロ状のクロワッサン生地を型に詰め、りんごやクルミ、レーズンを折り込んで焼き上げるというアーティスティックなアイテムです。トップはザックリ、下はもっちりと食感のグラデーションも面白い。噛んだときに鼻に抜けるシナモンの風味は贅沢そのもの。
1位 プレッツェルクロワッサン(330円)

THE CITY BAKERYの看板商品でもある「プレッツェルクロワッサン」。サクサクのクラストともっちり生地が絶妙にマリアージュ。その名の通り、プレッツェルとクロワッサン、両方の魅力を併せ持つという様相。バターのコクと表面に散らされた岩塩と胡麻が響き合い、最後の一口まで重層的な美味しさが楽しめます。
空間も過ごす時間も異国情緒に浸れる「ザ シティ ベーカリー 中目黒」。海外に行きにくい今こそ、NYスタイルのパンで旅気分を満喫してみてはいかがでしょうか?
住所:東京都目黒区上目黒3丁目4−15
電話番号:03-5725-0177
営業時間:7:30 〜 23:00
休業日:無
URL:https://thecitybakery.jp/shop/nakameguro.html
※価格はすべて税別です。
※賞味期限は全て当日です。
※店舗や時期により商品の仕様や品揃え、価格が変わる可能性がありますので、ご注意ください。
※店舗営業については最新情報をご確認ください。
[All Photos by Nao]
>>>【高級食パン専門店ランキング2020】編集部おすすめ10選や絶品通販食パンまですべて実食ルポ!
>>>成城石井マニア100人が選んだ人気リピ商品ランキング【実食おすすめ30選も】2020最新版
>>>【業務スーパー】不思議食感!トルコのお菓子ハルヴァってどんな味?

Nao
nao/ライター
メーカー、ITベンチャー勤務を経てフリーランスに。 学生時代から旅を続け、渡航国は現在50カ国。 特技は陸路国境越え。グルメレポート翌日に大学の最先端研究を取材したり、ロシア州知事にインタビューしたり。幅広い対応力とフットワークの軽さが自慢。日本ソムリエ協会認定資格ワインエキスパート保有。
RECOMMENDおすすめ記事
スイーツ/パンの記事
-
JUL 4TH, 2025. BY patora
グルメ > スイーツ/パン
【限定公開!】メリーチョコレートのミルフィーユは完成まで3日!?こだわりの裏側とおいしさの秘密
-
JUL 3RD, 2025. BY 零
グルメ > スイーツ/パン
【2025年トレンドグルメ】韓国発の進化系パン「カムジャパン」を食べたらチーズが優勝していた|ハートブレッドアンティーク
-
JUL 2ND, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【マクドナルド×不二家】話題のコラボ新商品全3種類を実食速報レビュー! イチオシは?
-
JUL 1ST, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【話題沸騰中】懐かしの“給食牛乳”がアイスに!約2万個売れた「常滑牛乳アイス」
-
JUN 30TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【手土産におすすめ】あわしま堂のお饅頭が可愛すぎる!期間限定「ねこのむぎちゃん」が新登場
-
JUN 27TH, 2025. BY 零
グルメ > スイーツ/パン
【食後に理想の味】〆アイスの新定番!「明治ブルガリア フローズンヨーグルトデザート」を食べてみた|無料配布イベントも開催中
-
JUN 26TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【話題沸騰中】ねっとり感がすごい!あわしま堂「至福とろけるわらび餅」って知ってる?期間限定でお得に♪
-
JUN 25TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
2025年ゴンチャの桃ティー「ドリーミー ピーチ」!注目ドリンク&カスタマイズは?
-
JUN 24TH, 2025. BY 零
グルメ > スイーツ/パン
【乃が美】数量限定!大人気ミルフィーユ「生」食パンから新フレーバーが登場|6月25日(水)全国発売開始
-
JUN 24TH, 2025. BY 零
グルメ > スイーツ/パン
セブン新商品『ブルッキー』とは?話題の“ハイブリッドスイーツ”がおいしすぎた【実食レビュー】