日本マクドナルドは、「カルピス」とのコラボレーション商品「マックシェイク カルピス」を2022年6月8日(水)から期間限定で発売します。4年ぶりにリニューアルして登場する「マックシェイク」と「カルピス」のコラボレーションメニューは、すっきり爽やかな初夏にぴったりの飲むひんやりスイーツです。お見逃しなく!

>>>【シャトレーゼ新作速報】糖質カットスイーツ2種を食べ比べ!「ベリーとレアチーズのカップ」&「ティラミスモンブラン」
夏にぴったり!すっきり爽やか
マクドナルドとカルピスがコラボレーションしたシェイク 「マックシェイク カルピス」が、2022年6月8日(水)から期間限定で発売されます。 「マックシェイク カルピス」は、口に入れた瞬間、「カルピス」ならではの爽やかな香りや甘ずっぱいおいしさが広がり、後味には「マックシェイク」のクリーミーで優しい甘さを楽しむことができるシェイクです。
4年ぶりのリニューアルで変わったのは……
今回の「マックシェイク カルピス」がリニューアルしたのは味わい! 優しい酸味にこだわったのだそう。4年ぶりのリニューアルということで、SNSでも「楽しみ」「4年もたってたんだ」「私の大好きなあのシェイク!」と、登場を待ち望んでいたファンも多いようです。

「カルピス」ブランドのシンボルである白地に青の水玉を配したオリジナルデザインのカップは数量限定ですよ~!
価格はSサイズ130円(税込)、Mサイズ200円(税込)です。
「マックシェイク® カルピス®」
発売日:2022年6月8日(水)~期間限定
Sサイズ:130円(税込)
Mサイズ:200円(税込)
https://www.mcdonalds.co.jp/campaign/ms-calpis-2022/
※表記は税込み価格です。
※10:30~閉店まで(24時間営業店舗では翌1:00まで)の販売。
※一部店舗でお取り扱いのない場合がございます。
※一部店舗で検証を行っている場合、商品によって価格が異なることがあります。
※オリジナルパッケージはなくなり次第終了となります。
※「カルピス」はアサヒ飲料(株)の登録商標です。
※マックシェイク®は機械の特性上、他の味が混ざる場合がございます。そのため、期間限定商品販売中はアレルギー情報が通常と異なる場合がございます。ご利用の都度、最新の情報をご確認くださいますようお願いいたします。

林美由紀
Miyuki Hayashi/ライター
FMラジオ放送局、IT系での仕事人生活を経て、フリーランスライター。好きなものは、クラゲ、ジュゴン、宇宙、クモの巣、絵本、漫画、子どもなど。グッとくる雑貨、ハンドメイド作品、文具、生き物、可愛いものとヘンテコなものを日々探しています。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
食品/テイクアウト/デリバリーの記事
-
OCT 15TH, 2025. BY moi
グルメ
【毎年完売】三重県の老舗あわび専門店の「伊勢せきや謹製 参宮おせち絵馬重」予約受付スタート!
-
OCT 13TH, 2025. BY moi
グルメ
【おいしく美容サポート】注目成分「エラグ酸」配合『F&W ダイエットコーヒー』アラビカ豆100%の本格的な味わいだよ
-
OCT 9TH, 2025. BY kanoa
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【業務スーパー】まるで魔法!揚げると一気に膨らむ「お花のかたちのタピオカせんべい クルプック|Kerupuk」
-
OCT 8TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【野菜をMOTTO】リサ・ラーソン「マイキー」デザインのスープセットが新発売だよ
-
OCT 5TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
成城石井こだわりの台湾グルメ大集合!「台湾美食祭」おすすめ惣菜&スイーツ5選
-
OCT 5TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
まるでマカロン!洋風スープやお味噌汁を楽しめるスープ最中が色とりどりで可愛い♡
-
SEP 30TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
漢方がお菓子になった!?薬膳菓子なら罪悪感ゼロで小腹を満たせちゃう♪
-
SEP 25TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ
【スタバ×ジェラピケ コラボ】実物を見てときめいたグッズおすすめ5選はこれ!メニューの味わいも実食ルポ
-
SEP 25TH, 2025. BY moi
グルメ
鰻本来の旨味を味わう!大阪の老舗ふぐ料理店「道頓堀 治兵衛」国産鰻しゃぶしゃぶをおうちで♡
-
SEP 23RD, 2025. BY Mayumi.W
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【腸活するなら知っておきたい】免疫力は食物繊維と乳酸菌から!知られざる腸の力とは?