近年大人気の麻辣湯(マーラータン)。専門店では行列になっていることも多く、おうちでもっと気軽にマーラータンを楽しみたい! 今回は、そんな人におすすめしたい商品「おうちでマーラータン」を紹介します。スープとはるさめがセットになっているので、あとはおうちの冷蔵庫にある食材を使用すればOK! 約5分で本格マーラータンが作れちゃいますよ~。
「おうちでマーラータン」とは?
「おうちでマーラータン」は、新宿区新大久保に本店を構える本家「頂マーラータン新大久保本店」の味をおうちで簡単に楽しめる冷凍食品ブランド。
通常の麻辣湯では豚骨が主流ですが、頂マーラータンは和風出汁にアレンジされた元祖 和製麻辣湯です。素材には国産品を採用し、鹿児島産の焼きアゴや国産鶏を使用した独自のスープに仕上げられています。
また、30種類以上の薬膳スパイスを厳選し、漢方の効果と日本人の味覚に合うブレンドを追求。日常的に食べられる麻辣湯を目指して作られているそうです。
おうちでマーラータン商品ラインナップは?
- 【1辛】ピリ辛マーラータン(999円)
- 【2辛】中辛マーラータン(999円)
- 【3辛】大辛マーラータン(999円)
- 【5辛】激辛マーラータン(1,099円)
- 【10辛】超激辛マーラータン(1,299円)
- 【0辛】ゼロ辛マーラータン(999円)
- トムヤムマーラータン(1,099円)
- 濃厚胡麻担々マーラータン(1,299円)
- 塩とんこつマーラータン(1,099円)
- サ飯マーラータン(999円)
マーラータンの辛さは、全く辛くない0辛から超激辛の10辛まで6種がラインナップ。
1辛は一般的なレトルトカレーの中辛程度の控えめな辛さ。激辛好きは3辛がおすすめです。5辛や10辛は辛さに自信がある人でも挑戦覚悟が必要な辛さとなっています。
さらに、エスニックならではの”すっぱ旨辛い”味が楽しめる「トムヤムマーラータン」や、胡麻のコクとスパイシーな薬膳の刺激が調和する「濃厚胡麻担々マーラータン」、豚骨の旨みが絶品の「塩とんこつマーラータン」、通常よりも薬膳多めな「サ飯マーラータン」など、バリエーション豊かな味がそろいます。
人気メニューから厳選した5種類のマーラータンが楽しめる「お任せ5食セット」(5,495円)もありますよ。
どこで買える?賞味期限は?
「おうちでマーラータン」は、公式サイトで購入することができます。賞味期限は、スープ、はるさめともに冷凍の状態で約3カ月です。
気になるカロリーや糖質は?
豊富なラインナップのなかから、今回は人気No.1「【1辛】ピリ辛マーラータン」をチョイス。
まずは気になるカロリーを公式サイトでチェックしてみると、一人前220kcal! 一般的な醤油ラーメン(500kcal)と比べると約60%オフで、罪悪感なく食べられるのがうれしい~。
ちなみに糖質は一人前39g。これはごはんお茶碗一杯(150g)の約3分の2の量と同等で、ダイエットにはもちろん、食後の眠気が気になるランチにもよさそうですね。
調理時間は約5分!
それでは早速作っていきましょう。
用意するのは、スープとはるさめがセットになっている「【1辛】ピリ辛マーラータン」とお好みの具材のみ。とにかく何でも合うので、冷蔵庫の残り物の野菜やお肉などでOKです!
筆者は小松菜、冷凍むきえび、ウインナー、舞茸を用意しました。
準備が整ったら、まずは凍ったスープを流水で解凍します。
表面がうっすら溶けたら、スープを鍋に入れて沸騰させます。
続いて、具材を入れて煮込みます。具材にもよると思いますが、筆者は3分程煮込みました。
具材に火が通ったらはるさめを入れ、1分煮込んで完成です。
茹ですぎないのがおいしくなるポイントなのだそう!
実食!和風スープの旨みと辛みがよいバランス
できあがったマーラータンを器に移して、いざ実食!
まずはスープをいただいてみましょう。
国産鶏の旨みを凝縮した淡麗鶏汁と鹿児島県産の焼きあご出汁を合わせたWスープで、香り付けには徳島県産の柚子。愛知県の八丁味噌が深いコクを出しています。
マーラータンというと、もっと刺激的な味を想像していましたが、和風ベースのスープはどこか親しみやすさを感じさせます。
でも、しっかり辛い。辛みと旨みが程よいバランスで、辛い物がそれほど得意でもない筆者でも飲みやすい。ほんのりゆずの風味が香り、スパイシーななかにも爽やかさを感じられるのもいいですね。
続いてはるさめをいただきます。極太で弾力があり、もっちもちです。
こちらは、甘藷澱粉(かんしょでんぷん)、馬鈴薯澱粉(ばれいしょでんぷん)を原材料とした、小麦を一切使用していないオリジナルの生はるさめ。国産のはるさめ一筋に製造を行っている「戎(えびす)国産はるさめ本舗」の工場にて手作業で作られているそう。
食べているとじわじわと汗をかくほどの辛さですが、くせになる噛み応えのはるさめと濃厚な旨みたっぷりのスープであっという間に完食しました。食べ終わると体はぽかぽか。ごちそうさまでした。
手軽に本格的な味わい!夜食にも
おうちで本格的なマーラータンを手軽に楽しめるのがうれしい「おうちでマーラータン」。
冷蔵庫にある食材をいろいろ入れられて、約5分という短時間で作れるので冷凍庫にストックしておくと重宝しそう。低カロリー&低糖質なので夜食にも罪悪感なく食べられそうです。
※価格はすべて税込みです
>>>【人気のクッキー缶ランキング】可愛くておいしい!老舗からレア商品まで知っておくべき29品
>>>【ちいかわ×ファミマ限定】「わっふれーむ」の癒し度がヤバい!柄もシールも可愛すぎて悶絶
>>>【シャトレーゼ】100円台で買える「プリン」4種を食べ比べてみた!
Sayaka Miyata
Sayaka Miyata/ライター
カフェでぼーっとすることと、あてもなく散歩することと、おいしいものを探したり食べたりすることが好き。子どもが生まれてからは睡眠も好きになりました。
RECOMMENDおすすめ記事
お取り寄せの記事
-
FEB 1ST, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > お取り寄せ
【カロリー220kcal】「おうちでマーラータン」作ってみた!好きな具材を入れてすぐできるよ
-
JAN 27TH, 2025. BY mari.M
グルメ > スイーツ/パン
【通販OK】もぐもぐタイムの「赤いサイロ」がカーリングチームとコラボ!「ロコサイロ」登場
-
JAN 24TH, 2025. BY mari.M
グルメ > スイーツ/パン
【通販OK】バレンタイン限定!「& OKOSHI」ネコ缶が今年も登場
-
JAN 22ND, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【2025年おすすめ恵方巻き10選】コンビニ・スーパー・寿司屋まで徹底網羅!
-
JAN 21ST, 2025. BY こもり
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【1キロで398円!?】業務スーパーのポテトサラダが神コスパすぎ|アレンジレシピも
-
JAN 20TH, 2025. BY 西門香央里
グルメ > スイーツ/パン
【シャトレーゼ】100円台で買える「プリン」4種を食べ比べてみた!
-
JAN 20TH, 2025. BY こもり
グルメ > お取り寄せ
【業務スーパー】ストックすべき「たこ焼き」2種を食べ比べ! ソース派? お出汁派?
-
JAN 19TH, 2025. BY mari.M
グルメ > お取り寄せ
【通販OK】チョコレート専門店「ショコア」のバレンタイン!九州産の素材を使ったボンボンショコラ5種新登場
-
JAN 19TH, 2025. BY Mayumi.W
グルメ > スイーツ/パン
【受験生応援&縁起のいい開運お菓子19選】心が勇気づけられる!合格・夢を叶える・勝つ・サクラサク!
-
JAN 19TH, 2025. BY Mayumi.W
グルメ > スイーツ/パン
【人気のクッキー缶ランキング】可愛くておいしい!老舗からレア商品まで知っておくべき29品