コーヒーと輸入食材のお店、カルディ。世界のめずらしい食品を眺めていると、まるで外国を旅しているかのよう。ところ狭しと並んでいる、普段目にしない食材に心が躍ります。普段家で作るのが難しそうな料理だってカルディなら簡単に作れるキットがそろっています。今回は、そんな中から「上海焼きそば」を試してみました。本格派の焼きそばで中華気分を味わいましょう!

なかなか外食のできない日々が続く今、たまにはお店で食べるような料理が恋しくなるもの。スーパーの焼きそばとは一味違う、中華料理店の味を楽しめるカルディの「上海焼きそば」を作ってみました。
カルディオリジナルの上海焼きそば

大人から子どもまで、みんなが大好きな焼きそば。焼きそばと一口に言っても結構いろいろな種類があります。スーパーで手に入る家庭の味の焼きそばもおいしいですが、今回はカルディのオリジナル商品「上海焼きそば」を購入しました。パッケージも見るからに中華風、険しい表情の虎が本格派の風格を感じさせます。

パッケージから中身を出してみると、透明なトレイに入った麺と調味料が2食分。どちらも1食分ずつ別に袋に入っています。1人分を作りたいときにはありがたいですね。麺は生麺タイプです。
老舗風

パッケージ裏の作り方を見てみると、具材の例が記載されていました。おすすめは老舗風と海鮮焼きそばとのこと。まずは老舗風を作ってみます。具材の分量については記載がなかったのでお好みで量を変えてみてください。
材料(1食分)
- 麺 1袋
- 添付のソース 1袋
- 豚肉(薄切り) 50g
- 玉ねぎ(細切り) 1/2個分
- もやし 80g
- サラダ油 大さじ2〜3

1ℓの熱湯で焼く3分麺を茹で、ざるにあげて湯切りします。フライパンを使えば洗い物も少なくてすみます。

ボウルに麺を入れ、大さじ1のサラダ油を絡ませます。

熱したフライパンにサラダ油を大さじ1〜2入れて麺をこんがり焼き色がつくまで焼きます。パリパリの食感と柔らかい麺の食感が両方味わえるようにパンケーキのように平べったくのばし、あまりほぐさず両面を焼きましょう。柔らかめが好きな人は軽く焼くだけでよさそうです。焼き上がった麺は一度お皿にあげておきます。

そのままのフライパンにサラダ油を少量足し、豚肉を炒めます。色が変わってきたら、野菜を投入。火が通ったら麺をフライパンに戻し、付属の調味料を入れて水分がなくなるまで炒めて完成です。

できあがった焼きそばは、パリパリした部分ともちもち食感の両方を楽しめて、まるで中華料理店のかた焼きそばを食べているみたいです。オイスターソースの風味が本格的、この深みのある味はなかなか家では出せません。
海鮮焼きそば

おすすめの具材、もう一つは海鮮焼きそば。今回はお手軽に冷凍のシーフードミックスを使ってみました。
材料(1食分)
- 麺 1袋
- 添付のソース 1袋
- 豚肉(薄切り) 50g
- シーフードミックス(エビ・イカ) 50g
- もやし 80g
- チンゲン菜 約40g
- サラダ油 大さじ2〜3

シーフードミックスはボウルに水250mlと塩15gを入れその中で、15分程解凍しておきます。

沸騰した1ℓのお湯で麺を約3分茹でて湯切りし、サラダ油を大さじ1絡ませます。熱したフライパンに大さじ1〜2のサラダ油をひき、麺をこんがりするまで両面焼いたらお皿にあげます。

そのままのフライパンにサラダ油を少量足し、肉と解凍してキッチンペーパーなどで水気を切ったシーフードミックスを炒め、次に野菜も炒めます。火が通ったら麺も入れて一緒に炒めてできあがり。

エビやチンゲン菜が加わって彩りのいい焼きそばになりました。プリプリシャキシャキの食感がさらに食欲を掻き立てます。
茹でてから炒めるという一手間で、中華料理店みたいな焼きそばがお家で食べられます。中華が食べたくなったらカルディへぜひ!
上海焼きそば
220円(税込)
賞味期限 筆者が購入した時は約5週間でした
https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4515996906329?sFlg=2
※店舗や時期により商品の仕様や品揃え、価格が変わる可能性がありますので、ご注意ください。
※店舗営業については最新情報をご確認ください。
[All photos by Mayumi.W]
>>>カルディマニア100人が選んだ人気商品ランキング【実食おすすめ30選も】2020最新版
>>>【100均まとめ】可愛くて便利!100均で買えるおすすめ商品20選〜ダイソー・セリア・キャンドゥ〜
>>>【夏マスク使用比較ルポ】安くて通販できるひんやり冷感夏用マスクおすすめはこれだ!マスク7つを比べてみた

Mayumi.W
Mayumi.W/ライター
夫一人、子ども一人、犬一匹と一緒に暮らしています。いつでも楽しいことを模索中。ストレスは歌って発散。大体いつも歌ってます。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
食品/テイクアウト/デリバリーの記事
-
SEP 12TH, 2025. BY moi
グルメ
マルちゃん正麺「ワンタン中華そば」新発売!なめらかですすり心地がよい手もみ風麺だよ
-
SEP 11TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
ごはん作りが楽ちんに!和えるだけかけるだけで使える「そのまま使える便利なたまご」新発売!
-
SEP 10TH, 2025. BY Aoi
グルメ > お取り寄せ
【欧米で愛されるスーパーフード「パースニップ」とは?】どこで売ってる?希少な「国産パースニップ」の味わいやレシピをインタビュー
-
SEP 8TH, 2025. BY moi
グルメ
シビレる辛さ!「MARUCHAN QTTA シビレ麻辣湯麺」発売!“うま濃いスープ&もちっと麺”に進化したよ
-
SEP 5TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
こんにゃくのヘルシースイーツ「とろ~りこんにゃくわらび餅風」が新発売だよ
-
SEP 5TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【マクドナルド2025「月見ファミリー」】バター好きは食べるべき!とろ旨すき焼き月見&あんバターとおもちの月見パイ実食
-
SEP 2ND, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【ブルボン】プチシリーズに「プチ抹茶ラングドシャ」など新作4種登場だよ
-
SEP 1ST, 2025. BY moi
グルメ
手軽に栄養&満足感UP!カップめん用大豆ミート『マシマシの種 スライスタイプ』9月1日発売
-
AUG 29TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
食べる伊右衛門!こだわりの抹茶使用のぽっぷこーんとかりんとう発売
-
AUG 28TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
ヘルシーで食べやすい“納豆おつまみ”新発売!小腹が空いたときにどうぞ♪