駄菓子屋での絶対的人気商品だったという印象が強いチロルチョコ。元祖は1962年に誕生し、中でもミルクヌガーはチロルチョコの歴史の中で1番最初に作られたフレーバーです。そんなミルクヌガーが入ったチロルチョコの新商品「チロルチョコ〈ミルクキャラメル〉」が3月7日から全国のスーパーやコンビニなどで順次発売スタート。チロルの中でも定番のコーヒーヌガーは、子どもの頃から大好きだけど、ミルクヌガーは1度も食べたことがない! 3月8日(火)の朝、近くのセブン-イレブンで見つけることができました。さっそく実食ルポ。

>>>細長いチロル!?新商品「チロルチョコ〈ミルクキャラメル〉」発売だよ
「チロルチョコ〈ミルクキャラメル〉」
レトロなパッケージと細長いフォルム

2022年3月7日から全国で発売のチロルチョコの新商品「チロルチョコ〈ミルクキャラメル〉」 。チロルチョコは1個ずつ個包装されたイメージですが、今回の新商品はなんと3個つながった形で登場します。
チロルチョコは、発売当初は3つ山タイプだったそうですよ。

パッケージ全体になんだか懐かしいようなレトロ感を感じます。真ん中辺りには、チロルチョコで最も古いキャラクターの横顔姿のチロル坊やが印刷されています。
ビーチフロートが当たるキャンペーン実施中

側面には、「ビーチフロートが当たる!応募券5点」と書いてあります。なんだか気になります。「詳細は裏面に」とあるので、裏を見てみましょう。

対象商品の応募券30点分を1口としてハガキを送ると、抽選で500名にビーチフロートが当たるキャンペーンを実施しています。夏のバカンスにもってこいのアイテムですね!
詳しくこちら
https://www.tirol-choco.com/milknougat60th/
いよいよ実食スタートです

厚めの銀紙で包まれています。横幅は約8センチ。

銀紙を少し開いただけで、キャラメルの香りが漂ってきました。おいしそうな香りに、今すぐ食べたい欲求が高まります。

銀紙を全部開くと、チロルチョコが3つつながったような状態。3つの山に分かれたミルクキャラメルチョコの端の2つには「TIROL」の文字。真ん中はチロル坊やの刻印がされています。

パキッ、パキッと簡単に3つに割ることができました。

紙に印刷されたチロル坊やと、ミルクキャラメルチョコに刻印されたチロル坊やのフォルムの精度の高さに感動してしまいました。

半分に割って中をチェック。ミルクヌガーの中にピーナッツの粒がみえます。
では、いただきます!
ミルクヌガーを包んでいるミルクキャラメルチョコは、チョコでありながら味はミルクキャラメルそのもの! とってもおいしいです。どうしたらこんなにおいしいキャラメルチョコが、このリーズナブルな価格で作れるのでしょうか。高級なチョコレート専門店にも引けをとらない気がします。
中のミルクヌガーはピーナッツの風味がよくきいたやわらかくて甘い、とろけるようなヌガーです。ミルクキャラメルチョコとの味のバランスが最高で、永遠に食べ続けていられそう。
「チロルチョコ〈ミルクキャラメル〉」VS「チロルチョコ〈コーヒーヌガー〉」

筆者の中では、チロルといえばこれ! 「コーヒーヌガー」なのです。

そこで、勝手にヌガー対決。食べ比べてみます。
コーヒーヌガーは安定のおいしさ。
ですが……あれあれ? こんなに長年「コーヒーヌガー」を愛し続けていたはずなのに……。
浮気心がむくむくっと浮かびあがってきてしまいました。
う~ん、どちらもおいしい!
全国区で定番にしてほしい「チロルチョコ〈ミルクキャラメル〉」

ミルクヌガーは、チロルチョコの歴史の中で1番最初に作られたフレーバーで、九州地方では根強い人気を誇る超ロングセラー商品です。
「チロルチョコ〈ミルクキャラメル〉」は、今回ミルクヌガーの60周年を記念して作られた新フレーバー。商品がなくなり次第、販売は終了してしまうそうですよ。
コスパ抜群の「チロルチョコ〈ミルクキャラメル〉」を見かけた時は絶対に見逃さないで、必ずゲットすることをおすすめします!
チロルチョコ〈ミルクキャラメル〉
価格:42円(税込45.36円)
※筆者が購入したのはセブン-イレブンでした。
2022年03月08日(火)以降順次発売
販売地域:全国
※掲載商品は、店舗により取り扱いがない場合や販売地域内でも未発売の場合がございます。
また、予想を大きく上回る売れ行きで原材料供給が追い付かない場合は、掲載中の商品であっても販売を終了している場合がございます。商品のお取り扱いについては、店舗にお問合せください。
https://www.sej.co.jp/products/a/item/321395/kanto/
※店舗や時期により商品の仕様や品揃え、価格が変わる可能性がありますので、ご注意ください。
※店舗営業については最新情報をご確認ください。
[All Photos by Mari.M]
>>>【背徳感速報】クランキーの新作「じゅわっと発酵バター」食べてみた!アレンジもね
>>>【新作グミ先行ルポ】可愛いの大渋滞!ポケモングミ「ポケぷに」を食べてみた
>>>お取り寄せクッキー缶図鑑【9】小さなクッキーの世界!代官山シェ・リュイ「プティ・フール・セック」

mari.M
mari/ライター
夫、娘、チワワとの4人暮らし。エンタメ業界で過ごした日々はその時々のトレンドにふれた食べ物や場所を満喫。スパイス、ハーブ、スーパー フード大好き。だけど、チョコとお酒がやめられない。おいしいものをいっぱい食べたいから 日々、筋トレに励む。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
食品/テイクアウト/デリバリーの記事
-
JUL 1ST, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
「丸亀シェイクぴっぴ」もう食べた?新感覚うどんスナックを実食したよ
-
JUN 30TH, 2025. BY patora
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【アイスの実 専用パウダーって何!?】振るだけで味変!どこでGETできる?
-
JUN 29TH, 2025. BY 零
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【お中元に迷ったらこれ!】オカベの人気商品ランキングTOP3|夏の定番「半田そうめん」を厳選紹介
-
JUN 27TH, 2025. BY nono
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【レンジで簡単】ほうれん草をたっぷり使ったMOTTO“グリーンポタージュ”が新登場!
-
JUN 24TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【オープン15分で完売】約4万個売れた100日間限定のチョコクロワッサンが登場!|by Tony Bake
-
JUN 23RD, 2025. BY 零
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【土用の丑の日】老舗の技と革新が生んだ「鰻味噌漬け」が新登場!オンラインストアにて販売中
-
JUN 20TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【成城石井】爆売れレモンケーキはもう食べた?レモン風味の夏限定グルメ&ドリンク5選♡
-
JUN 20TH, 2025. BY patora
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【月980円〜】野菜高騰の救世主!国産野菜が届くサブスク「GREENデリバリー」が新登場
-
JUN 20TH, 2025. BY patora
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【2日間限定でSoup Stock Tokyoが“カレー専門店”に!?】毎年大行列!新作「東京ボルシチカレー」が絶品すぎた
-
JUN 17TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【マクドナルド×ジュラシック・ワールド】バーガー初コラボ!全3種のなかでおすすめNO.1はコレ!