お値打ち価格で毎日の食卓を豊かにしてくれる商品がずらりと並んでいる「業務スーパー」。今回は、そんな業務スーパーの中から「たこ焼き」2種を食べ比べ。どちらも電子レンジで加熱するだけで完成する一品ですよ。詳しい味や価格を実食ルポにて紹介します。

業務スーパーのおすすめ「たこ焼き」2選

「たこ焼き」は、熱々を頬張ればトロッとした生地のおいしさと、旨味が詰まったタコを楽しめる料理。おやつにも、おつまみにもぴったりな一品ですよね。業務スーパーのたこ焼きは、お手頃価格で電子レンジで加熱すればすぐ食べられるコスパも、タイパもよいの商品ですよ。それぞれの価格やカロリー、味の違いを詳しく紹介します。
たこ焼き

生地にやまいもと卵を加えた、ふわふわの食感が楽しめる一品。電子レンジで温めるだけで、手軽にたこ焼きが食べられます。

内容量はたっぷり1kg(40個)で、価格は598円(税抜)。賞味期限は約1年4ヶ月で、カロリーは100g当たり122kcalです。1袋40個入りなので、1個あたり約15円の計算になります!
ふわトロ柔らか食感を楽しめる「たこ焼き」

500Wの電子レンジで、凍ったままのたこ焼きを耐熱容器にのせてラップし、5個あたり約3分30秒加熱すれば食べられます。

ふわっトロっとした優しい食感が魅力。小さめのタコも旨味たっぷりです。熱々ながら、後を引く味わいで、次々に食べてしまいますよ。
油で揚げてみた!

油で揚げる場合は、170℃のたっぷりの油で凍ったままのたこ焼きを、5個あたり約5分揚げます。

見るからに熱々です!

外側サクッと中とろり。コクが出てやめられない味わいに。時間があるときは、揚げて食べることをおすすめします。
たこ焼き
内容量:1kg(40個)
価格:598円(税抜)
賞味期限:筆者が購入したときは約1年4ヶ月でした
明石焼き

生地に卵や豆乳が練り込まれた、ふんわりやわらかい食感の明石焼き。関西では玉子焼きとも呼ばれる「たこ焼き」とは、ひと味違ったやさしい味わいの一品です。電子レンジで温めるだけで、本格的な明石焼きを楽しめます。

袋の中には明石焼きとだしが各2袋ずつ入っています。

内容量は420g(たこ焼き200g×2袋、濃縮だし10g×2袋)で、価格は398円(税抜)。賞味期限は約10ヶ月で、カロリーは1食分(210g)当たり253kcalです。
各袋には8個ずつたこ焼きが入っており、2袋で16個になります。1個あたり約25円です!
プルンと食感♪やさしい味わい

凍ったままの明石焼きを内袋から取り出し、耐熱容器に重ならないようにのせ、ラップをかけずに電子レンジ(500W)で8個あたり約6分加熱します。
濃縮かつお風味だしは袋のままお湯で解凍。だしを器に移し、90ml~100mlのお湯を注ぎかき混ぜればできあがり。

熱々のだしに浸して食べてみると、プリンのようなプルンとした食感。そして、タコのコリッとした食感が味わえますよ。優しい味わいの明石焼きに、濃厚なだしがよくあいます。寒い日に食べれば、体に染み入るおいしさです。
明石焼き
内容量:420g(たこ焼き200g×2袋、濃縮だし10g×2袋)
価格:398円(税抜)
賞味期限:筆者が購入したときは約10ヶ月でした
備蓄しておきたい「たこ焼き」!

業務スーパーの「たこ焼き」は、おやつにも、おつまみにもぴったりな一品でした。寒い日は、熱々のたこ焼きをハフハフと頬張れば、身体の芯から温まれますよ。ストックしておけば、いつでも楽しめますね。
[All Photos by Komori]
【業務スーパー】500円以下のイチオシ「餃子」3種!迷ったらコレで決まり
【業務スーパー】冷凍の「大根おろし」4つの解凍方法で味を検証!違いはあるのか
【業務スーパー】1枚30円以下「冷凍トルティーヤ」!アレンジ自在の優れもの

こもり
Komori/ライター/食育インストラクター
東京の片隅で夫・娘2人・黒猫と暮らしているフリーライター。広告代理店制作部、デザイン事務所などでのグラフィックデザイン仕事を経てフリーランスに。食べる事が好き過ぎて、遂に!食べ物への愛を文字に乗せて発信することに。美味しい!と思ったものは何回も食べてしまうタイプです。特にいか・エビ・寿司・ラーメンに目がない。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
お取り寄せの記事
-
APR 11TH, 2025. BY mari.M
グルメ > お取り寄せ
【通販OK】野菜をMOTTO誕生11周年記念!野菜たっぷりトロトロ「白いミネストローネ」新登場
-
APR 10TH, 2025. BY mari.M
グルメ > お取り寄せ
【夏季限定】昨シーズン売上げ約450万食突破!オカベ「極細めん」発売開始
-
APR 6TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【カルディ】おすすめの「調味料」7選!万能すぎるアイテムを厳選したよ
-
APR 5TH, 2025. BY Aoi Koshiba
グルメ > お取り寄せ
カフェインが少ないお茶はどれが人気?世界のお茶専門店「ルピシア」におすすめのお茶・おいしいいれ方を聞いてみました!
-
MAR 31ST, 2025. BY mari.M
グルメ > スイーツ/パン
【通販】非常時の備えにも!国産米粉100% 「お米de安心 米粉のクッキー」シリーズ新登場
-
MAR 30TH, 2025. BY mari.M
グルメ > お取り寄せ
甲州初!フランスのワインコンクールで金賞受賞「アルガブランカ イセハラ2023」って知ってる?
-
MAR 29TH, 2025. BY mari.M
グルメ > お取り寄せ
【通販数量限定】青森県産「ふじ」100%シードル「藤咲初恋(ふじさきうれん)」新登場
-
MAR 21ST, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ > お取り寄せ
【ちいかわ×チロルチョコはいつ発売?どこで買える?】2025はスクエア型の缶で登場だよ~!
-
MAR 19TH, 2025. BY mari.M
グルメ > お取り寄せ
【通販OK】「野菜をMOTTO」の新DELI第1弾!高知産ニラたっぷり「牛もつ鍋」登場
-
MAR 17TH, 2025. BY mari.M
グルメ > お取り寄せ
大人気「DAIMYO SOFTCREAM<ダイミョウソフトクリーム>」のアイスクリームがネット販売スタート!