コーヒーと輸入食品の専門店カルディ。店内にずらっと並ぶ商品はオリジナルのものも豊富で、飲み物やスイーツ、ラーメン、カレーなどなど、ありとあらゆる商品が並んでいます。今回ご紹介するのはポテトチップ。カルディオリジナルのポテトチップはパクチーフレーバーやピクルスフレーバーなど、ちょっと変わっていますが、今回ご紹介するのもちょっと変わった「麻辣ポテトチップス」。見るからに辛そうなパッケージのポテトチップス、ご紹介します!

刺激的! しびれが癖になる「麻辣ポテトチップス」

黒と赤を基調としたパッケージが見るからに辛そうな「カルディオリジナル しびれ麻辣ポテトチップス」は内容量60gで192円(税込)。二匹の龍のイラストは、片方の龍が炎を吐いていて辛さを表現。もう片方の龍は痺れを吐いているのでしょうか? 相変わらず独特なデザインのパッケージが素敵です。

四川料理好きにはたまらない花椒入り。冷静に考えてみると、舌が痺れるとなんでうれしいのかよくわかりませんが、筆者も舌が痺れるとテンションが上がってしまうタイプです。

封を開けると、期待通り花椒の香りが広がります。スパイスの香りは人をワクワクさせますね。
実食! 「しびれ麻辣ポテトチップス」

早速いただいてみたいと思います。一枚口に放り込むと瞬く間に広がる花椒の香り。パリパリサクサクのポテトチップは噛み応え楽しく、ピリリとした唐辛子の辛味と旨味が広がりました。想像していたより辛味や刺激は少なく、ポテトチップの旨味もじっくりと味わえます。花椒の刺激は心地よく、旨味や辛味と相まってクセになるおいしさ。
3枚目を口に入れたあたりからかなり痺れてきました。痺れはスキッとした刺激となり、これはもう止まらない。
やっぱりビールと!

この味わいはやっぱりビールの最高のお供。こんな明るいうちからすいません! 麻辣ポテトチップスを頬張った後、追いかけるようにビールを流し込むと、花椒で痺れた口の中にビールの刺激が追い討ちをかけるように広がります。口から喉にかけて流れる刺激がたまらなく心地よい。なんだか気分爽快です!
カルディオリジナル 麻辣ポテトチップスは刺激と旨味でクセになるおいしさのポテトチップスでした。いつものおつまみに飽きたら、口いっぱいに広がる心地よい刺激、体験してみませんか?
カルディオリジナル しびれ麻辣ポテトチップス
内容量:60g 192円(税込)
賞味期限:別途商品ラベルに記載 ※筆者が購入したときは約3カ月強でした
※店舗や時期により商品の仕様や品揃え、価格が変わる可能性がありますので、ご注意ください。
※店舗営業については最新情報をご確認ください。
◆今回のアイテムを購入した店舗
カルディコーヒーファーム 光が丘店
住所:〒179-0072 東京都練馬区光が丘5-1-1 光が丘IMA専門店街 B1F
電話番号:03-3939-7521
営業時間:10:00-21:00
<2020.05.07 12:00 現在>
【営業時間】当面の間 平日11:00-20:00/土日祝11:00-18:00
定休日:施設に準ずる
https://map.kaldi.co.jp/kaldi/detailMap?account=kaldi&accmd=0&adr=13&bid=053&pgret=2
[All Photos by Komori]
>>>【カルディ】この桁違いのおいしさは何なんだ!「マサマ キリマンジャロコーヒーゼリー」
>>>カルディマニア100人が選んだ人気商品ランキング【実食おすすめ30選も】2020年最新版
>>>【やめられない止まらない!】おいしい「やみつき」おやつおすすめ15選

こもり
Komori/ライター/食育インストラクター
東京の片隅で夫・娘2人・黒猫と暮らしているフリーライター。広告代理店制作部、デザイン事務所などでのグラフィックデザイン仕事を経てフリーランスに。食べる事が好き過ぎて、遂に!食べ物への愛を文字に乗せて発信することに。美味しい!と思ったものは何回も食べてしまうタイプです。特にいか・エビ・寿司・ラーメンに目がない。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
食品/テイクアウト/デリバリーの記事
-
JUL 20TH, 2025. BY patora
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【解凍いらずのアサイー登場】忙しい朝にも♪ “塗るアサイー”で手軽に始めるヘルシー習慣
-
JUL 18TH, 2025. BY patora
グルメ > スイーツ/パン
【セブンorファミマ】アサイードリンク買うならどっち?味・値段・カロリー徹底比較!
-
JUL 18TH, 2025. BY patora
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【無印良品】2025年秋冬展示会で見つけた!注目の新作食品5選!|実食レビュー&新作カレー情報も
-
JUL 17TH, 2025. BY 零
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【寝る前におすすめ】話題の“菌活×GABA”ドリンクがすごいらしい!気になるお味・効果は?
-
JUL 15TH, 2025. BY 零
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【暑い日の水分補給におすすめ】水で秒溶け!「ブレンディ®」マイボトルスティック をひたすら飲んでみた|全7種レビュー
-
JUL 15TH, 2025. BY patora
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【話題のペヤングが再登場!】福井名物「ソースカツ丼風やきそば」が数量限定で発売|どこで買える?
-
JUL 12TH, 2025. BY 零
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【先行レビュー】松屋の爆売れメニュー「うまトマハンバーグ」が通販に!気になるお味やテイクアウトとの違いも検証|数量限定
-
JUL 10TH, 2025. BY patora
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
贈って喜ばれる!価格帯別・2025年お中元人気ランキング|料亭の贈りもの・下鴨茶寮
-
JUL 9TH, 2025. BY 零
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【実食速報】7年ぶりに復活!ケンタッキーの「レッドホットツイスター」が辛旨すぎた
-
JUL 9TH, 2025. BY patora
グルメ > スイーツ/パン
【セブン新作】メロンパン×ドーナツの最強ハイブリッド!「メロナッツ」が甘くてギルティなおいしさだった|おすすめアレンジも紹介