変わらぬ味わいで長い間親しまれている明治のロングラン商品「チェルシー」。大人から子供まで楽しめるスカッチキャンディーです。その「チェルシー」がローソンとコラボ。お菓子3種とアイス1種類を発売中です。そもそも「チェルシー」(スカッチキャンディー)とは? コラボ菓子の味わいは? 実食ルポで詳しくお届けしますよ~♪

そもそも「スカッチキャンディー」とは?

「スカッチキャンディー」は、英国スコットランドに古くから伝わる伝統のお菓子。工程上高温で煮詰める(scorching=スコーチング)ことからついた名前だそう。
ロングセラー商品「チェルシー」

明治のロングランキャンディー「チェルシー」は、そのスカッチキャンディーをイメージして1971年に誕生しました。昔から変わらない黒地に花柄の可愛いデザインと、なめらかで風味たっぷりの他にはない味わいで、幅広い世代に愛され続けています。
その「チェルシー」がローソンとコラボしたスイーツ3種が只今販売中! 購入してきましたよ〜♪
あの味わいを飴以外で楽しめる!
「チェルシーどら焼き ヨーグルトスカッチ味 6個入」

「チェルシーどら焼き ヨーグルトスカッチ味」は、酸味と甘みのバランスがよいヨーグルトスカッチ味のどら焼きです。「チェルシー」の中でもダントツヨーグルト味が好みの筆者。あの味わいをどら焼きで楽しめるなんて、うれしい驚きです。
チェルシーの花柄、こちらでも健在! 可愛いですね〜♪

袋の中には個包装されたミニどら焼きが6個入っています。

食べてみると、柔らかいどら焼き生地の風味と、ヨーグルトクリームの風味が口いっぱいに広がります。そうそうこの味わい! 酸味は少なめですが、チェルシーのヨーグルト味の風味そのままです。生地の甘さとも相性よく、パクパクと食べられます。
チェルシーどら焼き ヨーグルトスカッチ味 6個入
ローソン標準価格218円(税込)
カロリー1個当り52kcal
https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1475027_1996.html
「チェルシー餅 バタースカッチ味 7個入」

「チェルシー餅 バタースカッチ味」は、焦がしのきいたコクのあるバタースカッチ味のお餅です。

袋の中には個包装のチェルシー餅が7個入っています。

こちらもミニサイズで、一見すると珍味? チーズ? といった風貌です。

カットして中身を確認してみると、2層になっていて見るからにおいしそう!
プニプニ柔らかな「チェルシー餅」を食べてみると、口いっぱいに「チェルシー バタースカッチ味」が広がります。コクのある味わいで、プニプニ食感の餅生地がおいしさを底上げ! 「おいし〜♪」と思わず声が出てしまう味わいです。
チェルシー餅 バタースカッチ味 7個入
ローソン標準価格218円(税込)
カロリー1袋(7個)当り316kcal
https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1475028_1996.html
「チェルシーゼリー ヨーグルトスカッチ味 71g」

最後は「チェルシーゼリー ヨーグルトスカッチ味 71g」。酸味の効いたさわやかなヨーグルトスカッチ味のゼリーです。

袋の中には個包装のキューブ型ゼリーが6個入っています。

一粒食べてみると、今度のヨーグルト味はしっかりした酸味があり甘味とのバランスが絶妙。ゼリー独特の食感も手伝って、クセになるおいしさです。
チェルシーゼリー ヨーグルトスカッチ味 71g
ローソン標準価格218円(税込)
カロリー1個(標準12.5g)当り43kcal
https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1475029_1996.html
チェルシー好きもそうでない人も!

ローソンのスカッチコラボ商品3種は、チェルシー好きもそうでない人も楽しめるスイーツでした! ちなみに筆者は、1番はじめに紹介したどらやきを特におすすめします♡ 幼少から親しんだあの味を、違うスイーツで味わえるのは楽しい体験でした。可愛い花柄が目印のスイーツ、試してみてくださいね♪
※ナチュラルローソンではお取り扱いのない場合もございます。
※店舗、地域によりお取扱いのない場合がございます。
※地域により予告なく販売終了になる場合があります。
※「ローソン標準価格」とは、株式会社ローソンがフランチャイズチェーン本部として各店舗に対し推奨する売価のことをいいます。
[All Photos by Komori]

こもり
Komori/ライター/食育インストラクター
東京の片隅で夫・娘2人・黒猫と暮らしているフリーライター。広告代理店制作部、デザイン事務所などでのグラフィックデザイン仕事を経てフリーランスに。食べる事が好き過ぎて、遂に!食べ物への愛を文字に乗せて発信することに。美味しい!と思ったものは何回も食べてしまうタイプです。特にいか・エビ・寿司・ラーメンに目がない。
RECOMMENDおすすめ記事
グルメの記事
-
APR 1ST, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【2025年最新】ちいかわコラボ・お菓子・グッズ一覧|限定・新商品やキャンペーン情報も
-
APR 1ST, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【ミスド祇園辻利コラボ2025】第一弾全5種実食!わらびもちとろける抹茶づくしも♡
-
MAR 31ST, 2025. BY mari.M
グルメ > スイーツ/パン
【通販】非常時の備えにも!国産米粉100% 「お米de安心 米粉のクッキー」シリーズ新登場
-
MAR 31ST, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【体を労わりたい人へ】こだわり素材の自然派スープ「LOHASOUP」実食ルポ!香料不使用・国産野菜使用
-
MAR 30TH, 2025. BY mari.M
グルメ > お取り寄せ
甲州初!フランスのワインコンクールで金賞受賞「アルガブランカ イセハラ2023」って知ってる?
-
MAR 30TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
ごはんのお供の新作!「ご飯が美味しい パリパリ野菜みそ」がおいしそう
-
MAR 29TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
【乃が美】とろける甘さ♡「キャラメル『生』食パン」新発売
-
MAR 29TH, 2025. BY mari.M
グルメ > お取り寄せ
【通販数量限定】青森県産「ふじ」100%シードル「藤咲初恋(ふじさきうれん)」新登場
-
MAR 28TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
【乃が美】待ってました!「長野県産りんごジャム」再販決定したよ~!
-
MAR 28TH, 2025. BY こもり
グルメ > レシピ/献立
材料3つでアレンジ自在!口溶けなめらかな「きな粉チョコ」がおすすめ