日本、世界から選りすぐられた食品を取りそろえるスーパーマーケット「成城石井」。ちょっと特別なおいしいものを食べたいとき訪れれば、「これ!」という商品を見つけることができる特別なスーパーマーケットです。今回ご紹介するのはレトルトカレー「36チャンバーズ・オブ・スパイス チャイニーズキーマカレー」。「カレーおじさん監修のチャイニーズスパイスを使った流行りの中華カレーの進化系」とのこと。カレーおじさん? 中華カレーの進化系? ご紹介します!

「カレーおじさん\(^O^)/」って誰?

今回ご紹介する「チャイニーズキーマカレー」を監修しているのが「カレーおじさん\(^O^)/」こと2006年から、1日たりとも欠かさずに毎日カレーを食べ続けているカレー偏愛家だそう。年間平均カレー食数は1000を優に超えるという圧倒的経験を活かし、TVや雑誌などでカレー情報発信中です。
「36チャンバーズ・オブ・スパイス チャイニーズキーマカレー」とは?

「カレーおじさん\(^O^)/」監修の「36チャンバーズ・オブ・スパイス チャイニーズキーマカレー」は中華料理に使うスパイスと調味料(八角・紹興酒・豆豉・花椒)、辛さを引き立てるラー油、決め手にぶつ切りの豚肩ロースを使用した中華系カレー。最強中華系カレーを目指して作られたそう。筆者は中華系カレー自体あまり馴染みがないので新しい味との出会いにワクワクが止まりません。

辛口と書かれたこのレトルトカレー、パッケージのデザインからしても甘くはなさそう。本気の辛さをすでに感じます。

パッケージを開けると真っ白なレトルトパウチが出てきました。右下の賞味期限以外何も書いてありません。

温め方は深めの耐熱容器に移し替えてラップをかけ電子レンジで温めるか(目安時間は500wの場合約2分)、袋(レトルトパウチ)の封を切らずにそのまま熱湯の中に入れ5〜7分沸騰させます。

しっかり温まったレトルトパウチをあちちと言いながら開封し用意しておいたご飯にかけると、なんということでしょう! 見るからに辛そうなオイルだけが流れ出てしまいました。中でオイルと具材が分離していたようです。これは大失敗! パッケージに記載はありませんでしたが、ご飯にかける前に、熱いのでタオルなどでレトルトパウチを包んで目一杯振った方がよかった。後悔先に立たず。

オイルが流れ出ると、後から具材が追いかけて出てきました。スパイシーな香りが広がります。
実食! 「36チャンバーズ・オブ・スパイス チャイニーズキーマカレー」

なんだか、陸の孤島のようなビジュアルになってしまいましたが、スパイシーな香りが胃袋を刺激して待ちきれない! 早速いただきます!

筆者は辛いものは好きだけれど、辛さに耐性はあまりないというタイプなので、見るからに、匂うからに辛そうなカレーを前に緊張感が漂います。辛さを警戒しつつ小さめの一口を口に入れると「辛い!!! 」。
予想通りといえばその通りですがかなりの辛さです。唐辛子だけではなく、花椒独特の辛さで舌が痺れます。辛味以外のスパイスの風味も洪水のよう。全身の毛穴が開くのを感じました。辛味とスパイスに圧倒されていると、後からじんわりと豚肉のコクや素材の旨味が広がってきました。辛さとの対比からか豚肉を噛み締めるとジュワッと出る旨味がとてもマイルドに感じられます。
あまりの刺激的な味わいに、途中で食べたサラダがオアシスのよう。半分ほど食べると、鼻の頭に汗をかいてきました。
キーマカレーなので、とろけるチーズや温泉卵のトッピングを後から追加するのもありかなと思っていましたが、このカレーには合わないと判断しました。トッピングは必要ない刺激的でアグレッシブなカレーです。

「まさかのレーズン??」と思ったら八角でした。「八角は固いためお召し上がりの際は取り除いてください。」とパッケージに書いてあったので取り除きながら食べ進めます。実のところ、八角はあまり得意でない筆者ですが、このカレーは「八角臭い!」ということはありませんでした。スパイス感は強く感じましたが、絶妙なバランスでスパイスがブレンドされています。
成城石井で見つけた「36チャンバーズ・オブ・スパイス チャイニーズキーマカレー」はとにかくスパイシーで刺激的なカレーでした。とっても辛いけれど、辛さにあまり耐性のない筆者でもギリギリ完食できる辛さです。「最近刺激が足りないな〜」、そんなときにおすすめ! お一ついかがですか?
36チャンバーズ・オブ・スパイス チャイニーズキーマカレー
内容量:180g
価格:599円(税別)
消費期限:筆者が購入したときは22ヵ月でした
※店舗や時期により商品の品揃えや価格が変わる恐れがありますので、ご注意ください。
◆今回の商品を購入した店舗
成城石井 芦花公園店
住所:〒157-0062東京都世田谷区南烏山2‐31‐26 ウテナ本社ビル1F
電話番号:03-5315-5622
営業時間:10:00-23:00
https://www.seijoishii.co.jp/shop/details/58
[All Photos by Komori]
>>>成城石井マニア100人が選んだ人気リピ商品ランキング【実食おすすめ18選も】2020最新版
>>>【クイーンズ伊勢丹】レトルトカレーランキングTOP5!みんなが大好きなのはどのカレー?
>>>無印良品のレトルトカレー人気ランキングTOP10位発表!実食ルポもね

こもり
Komori/ライター/食育インストラクター
東京の片隅で夫・娘2人・黒猫と暮らしているフリーライター。広告代理店制作部、デザイン事務所などでのグラフィックデザイン仕事を経てフリーランスに。食べる事が好き過ぎて、遂に!食べ物への愛を文字に乗せて発信することに。美味しい!と思ったものは何回も食べてしまうタイプです。特にいか・エビ・寿司・ラーメンに目がない。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
食品/テイクアウト/デリバリーの記事
-
MAY 15TH, 2025. BY 零
グルメ
【食べるビタミンD(R)】シリーズ新作に“冷凍きのこ”が登場!栄養もおいしさも急速冷凍でそのまま
-
MAY 10TH, 2025. BY 零
グルメ > スイーツ/パン
【あつまれ!チョコミン党】東武百貨店・池袋本店に“チョコミントグルメ”が集結!パンやスイーツなど約55種類展開
-
MAY 8TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【2025年最新】ちいかわコラボ・お菓子・グッズ一覧|限定・新商品やキャンペーン情報も
-
MAY 8TH, 2025. BY ぽんちゃん
雑貨 > おもちゃ
【マクドナルド×ちいかわ2025】おもちゃ8種類がむちゃカワで使える!実物を最速レビュー
-
APR 30TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【黒みつリボンが濃厚!サーティワン三越限定】日本橋の大人気店コラボの新作フレーバー実食ルポ|限定グッズも紹介
-
APR 30TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ
【ベイマックスの東京ばな奈】どこで買える?りんごケーキもグッズもぷくぷくがポイントだよ
-
APR 29TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【成城石井流 韓国グルメフェア】注目スイーツ3選!ドバイチョコ風ケーキやクロッキーも♡
-
APR 26TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ
わざわざ買いに行きたい!東京土産に人気の「カービィのストロベリーバーガー」の魅力とは?
-
APR 25TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ
【新作ルポ】スタバの炭酸「チラックス ソーダ」はどんな味?|エスプレッソカスタムがおすすめだよ
-
APR 23RD, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
レンチンで簡単!サフランライスのパックご飯でカレー時間を充実させちゃお♪