こだわりの商品が所狭しと並ぶ成城石井。おいしくて、特別な商品を探し出すのも楽しみの一つです。そんな成城石井は小さな一口サイズのゼリーも特別。「成城石井 国産果実のひとつぶゼリー七種のミックス」は保存料・着色料不使用で、国産の果汁と北海道産のてんさい糖を使用したこだわりのゼリーです。自然な甘さで子どもからお年寄りまで楽しめる、発売当初からの人気商品、ご紹介します!

「成城石井 国産果実のひとつぶゼリー七種のミックス」とは?

水玉模様のパッケージが可愛い「成城石井 国産果実のひとつぶゼリー七種のミックス」は350g入りで990円(税別)。国産の果汁と北海道産のてんさい糖を使用したこだわりのゼリーです。保存料・着色料不使用で、個包装。子どものおやつにも、お茶うけにもぴったりな安心安全なゼリーです。

お味は左上から、みかん5個、いちご5個、レモン4個、トマト4個、りんご5個、ぶどう5個、ラ・フランス5個の7種類33個入り。たくさん入っています。着色料を使っていないので、レモン、りんご、ラ・フランスの色味が同じで見わけづらく、最初は「レモンだけやたら入ってるなー」と間違えていました。よく見てみるとどれもそれぞれの果物の形をしているので見分けることができます。
個包装でたくさん入っているので、おすそわけにもよさそう。
実食! 「成城石井 国産果実のひとつぶゼリー七種のミックス」
みかん

まずはみかんから。みかんの粒々もちゃんと表現されています。

1、2口サイズで表面には砂糖がまぶしてあります。早速いただきます! 口に入れるとみかんの味わいが広がります。食感はねっとりしていて柔らかく食べやすい。ここでちょっとびっくり! いわゆるみかん味のお菓子とちょっと違う。本物のみかんの味です。爽やかさと香りが一味違います。後味はまるでみかんを食べた後のよう。ジューシーでこれはおいしい!
いちご

お次はいちご。写真ではわかりづらいですが、いちごの粒々も再現された形をしています。こちらも本物のいちごの味。いちごミルクを作る前に、一生懸命いちごを潰して砂糖を入れ、牛乳を入れる前に待ちきれず食べたあのいちごの味。子どもの頃を思い出しました。こちらもジューシーでおいしい!
レモン

鼻に抜ける酸味のある香りがまさにレモン。酸っぱくはないですがフレッシュなレモンの味わいが広がります。こだわりのシンプルな素材で作るゼリーのおいしさは、果実の甘さ、おいしさを引き立てています。
トマト

はじめはオレンジかと思っていましたがトマトでした。「トマトのゼリーか・・・」とあまりテンション上がらず口に入れてみると、濃厚な甘酸っぱさが広がります。トマト臭さは全くなく、あんずのような味わいです。テンション上がらず口に入れたことを謝罪したい気分。もしかして一番好きな味かもしれない。とってもおいしい!
りんご

レモン、りんご、ラ・フランスの中で一番見わけづらかったのがこちらのりんごです。よく見るとヘタがついたりんごの形をしています。こちらも蜜がたくさん入ったりんごのような、甘くてジュワッとジューシーな味わいです。
ぶどう

ぶどうのおいしさがギュギュッと詰まったぶどう味ゼリー。風味豊かで濃厚な味わい。6種類食べたらお腹がいっぱいになってきました。濃厚な果実のおいしさがいっぱいで満腹満足。
ラ・フランス

最後は一番楽しみにしていたラ・フランス。おお!こちらもリアルなラ・フランスの香り。お菓子のラ・フランス味とは一味違います。独特で少し癖のある香りがあり、ラ・フランス好きにはたまらないおいしさです。

国産果汁とシンプル素材で作ったこだわりのゼリー「成城石井 国産果実のひとつぶゼリー七種のミックス」は、味わいにそのこだわりを感じることができる、果実のおいしさをギュギュッと詰め込んだゼリーでした。濃厚なおいしさで、食べれば小腹も心も大満足できますよ。お一ついかがですか?
成城石井 国産果実のひとつぶゼリー七種のミックス
内容量:350g
価格:990円(税別)
賞味期限:別途ラベルに記載 ※筆者が購入した時は4ヵ月でした。
>>>成城石井オンラインショップ
◆今回のアイテムを購入した店舗
成城石井 神保町店
住所:〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-3 神保町SF3ビル1F
電話番号:03-5226-7533
営業時間:24時間営業
https://www.seijoishii.co.jp/shop/details/59
[All Photos by Komori]
>>>成城石井マニア100人が選んだ人気リピ商品ランキング【実食おすすめ13選も】2020最新版
>>>【成城石井】1日8万個以上売れる人気商品「たまごパン」!アレンジレシピもね
>>>【成城石井】ピリッとコク深で人気。本格派の味わいがうれしいグリーンカレー

こもり
Komori/ライター/食育インストラクター
東京の片隅で夫・娘2人・黒猫と暮らしているフリーライター。広告代理店制作部、デザイン事務所などでのグラフィックデザイン仕事を経てフリーランスに。食べる事が好き過ぎて、遂に!食べ物への愛を文字に乗せて発信することに。美味しい!と思ったものは何回も食べてしまうタイプです。特にいか・エビ・寿司・ラーメンに目がない。
RECOMMENDおすすめ記事
スイーツ/パンの記事
-
MAY 17TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【お土産ランキング1位】りんご型パウンドケーキ「青森りんごのパウンドケーキ」が可愛すぎる!
-
MAY 15TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【明治 ザ・カカオ新作】ミルク感プラスでまろやか♡「フローラル カカオ・ラテ」実食ルポ
-
MAY 15TH, 2025. BY patora
グルメ > スイーツ/パン
【日本初上陸】『アイアンマン2』にも登場!L.A.で人気の「ランディーズドーナツ」が渋谷・代官山にオープン!|日本限定の巨大ドーナツなど注目の商品は?
-
MAY 11TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
連日完売「明治 ザ・カカオ 琥珀ガナッシュ」が一般販売スタート!シャリッと新食感♡
-
MAY 10TH, 2025. BY 零
グルメ > スイーツ/パン
【あつまれ!チョコミン党】東武百貨店・池袋本店に“チョコミントグルメ”が集結!パンやスイーツなど約55種類展開
-
MAY 9TH, 2025. BY nono
グルメ
【母の日おすすめギフト】期間限定のパッケージが可愛すぎる!和歌山バターサンド専門店101
-
MAY 7TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ
【ちいかわ×東京ばな奈】待望の再販!グランスタ東京で限定販売 | 商品レビューや期間、価格まとめ
-
MAY 2ND, 2025. BY 零
グルメ
【乃が美】「生」食パンのおいしさを極限まで引き出す「レモンマーマレード」が数量限定販売!
-
MAY 2ND, 2025. BY nono
グルメ
【手土産にもおすすめ】とろっと濃厚♡「横濱生キャラメル」|横浜キャラメルラボ
-
MAY 1ST, 2025. BY 零
グルメ > スイーツ/パン
【「アイムドーナツ?」の衝撃ふたたび】新感覚スイーツ「シュークルーラー」が誕生!テイクアウト専門店が渋谷にオープン