果肉食感がおいしいピュレグミから新フレーバー「ジュレピュレショコラ 長崎さちのか」が12月3日新発売! ピュレグミの中にフルーツジュレを閉じ込めた「ジュレピュレ」シリーズです。今度はとろーり濃密なショコラジュレ入り。冬季限定「ジュレピュレショコラ 長崎さちのか」と、簡単スイーツアレンジレシピをご紹介します!

「ジュレピュレショコラ 長崎さちのか」とは?
グミの周りについた“すっぱいパウダー”と、噛むほどにフルーティーな味わいが広がる“果肉食感”が特徴のピュレグミ。そのピュレグミの新商品が「ジュレピュレショコラ 長崎さちのか」です。
甘味と酸味のバランスがよい香り豊かないちご「長崎さちのか」とショコラが組み合わさって、爽やかだけど濃厚な味わいが寒い季節にぴったりのグミ。

63g入りで184円(税込)。大人可愛いパッケージのピュレグミですが、今回のパッケージもザ・ピンクで可愛いですね! とろけるショコラが目を惹きます。グミと言えばフルーツフレーバーが鉄板ですが、今回はショコラジュレ入り。一体どんなお味なのでしょうか?
実食!「ジュレピュレショコラ 長崎さちのか」

ピュレグミはハート形ですが、稀に星型のグミが入っていることもあるんだとか。今回はピュレグミシリーズではなく、ジュレピュレシリーズだったので、そもそも星形は入っていません。

半分に切ってみると、中にしっかりショコラジュレが入っているのがわかります。早速いただいてみましょう!
口に放り込むと“すっぱいパウダー”が広がり、噛むと甘酸っぱいいちごと濃厚なショコラが現れました。味わいはまさにストロベリーショコラですが、ピュレグミ独特の果肉食感とすっぱいパウダーが今まで食べたことのないハーモニーを作り出しています。噛むたびにジュワッと現れるいちごの甘酸っぱさと濃厚ショコラは後を引くおいしさ。これは新しい! 元々独特な食感で、食べた後満足感のあるピュレグミですが、ショコラの濃厚な味わいで、より満足感アップ。いちごとショコラの華やかな組み合わせはグミパにもぴったり。
ジュレピュレショコラ 長崎さちのか
内容量:63g 184円(税込)
グミパって知ってる?

「グミパ」とは、「グミのパーティー」のこと。いろんな味、いろんなカタチ、いろんな色のグミ。そのまま食べてもおいしいけれど、ちょい足しアレンジをするだけで、見た目もおいしさもアップします。女子会、パーティー、イベント、家族、お友だち、大事な人とのパーティーを、グミで「映える」パーティーにしてみませんか?
「グミパ」にもってこいのアレンジレシピ!
そのまま食べるのが当たり前と思っていたグミですが、ちょっとアレンジするだけで、パーティーにぴったりの「映える」スイーツに変身しちゃうんです! パーティーフードコーディネーターの江口由夏さん考案の、グミパで注目されること間違いなしのアレンジレシピをご紹介。
ジュレピュレショコラとピュレグミのチーズケーキ

材料
クリームチーズ 75g
サワークリーム 25g
粉砂糖 15g
ミックスナッツ 15g
グラハムクッキー 3枚
ジュレピュレショコラ 1/2袋
ピュレグミ(マスカット・レモン) 各3粒
フルーツ 適量
作り方
①クリームチーズを常温に戻し、柔らかくなるまで混ぜる。
②ジュレピュレショコラは1/2・ピュレグミは1/6サイズに切り、ミックスナッツは細かく刻む。
③粉砂糖・サワークリームと②を柔らかくなったクリームチーズに混ぜ合わせ、馴染んだら広げたラップに筒状に包み、冷蔵庫で3時間ほど冷やす。1時間でも固まりますが、ちょっと切りにくいかもしれません(急いでいるときは冷凍庫で冷やしてもOK)。
④冷えたらサラミ状にカットし、砕いたクッキーをまぶし、フルーツを飾ったら完成!
実食! 「ジュレピュレショコラとピュレグミのチーズケーキ」

レアチーズケーキを作るときは通常レモンを入れますが、ピュレグミのすっぱいパウダーで代用できるので入れなくてOK。
正直なところ、このチーズケーキをいただくまで「わざわざグミを使ってお菓子を作る必要があるのだろうか・・・」と思っていました。しかし、その考えは完全に間違っていたことに気づかされました!
こちらのチーズケーキ、味はおいしいレアチーズケーキですが、ピュレグミ入りで他ではちょっと味わえない仕上がりなんです。

いただいてみましょう! 食べていくと出会うピュレグミはドライフルーツみたいだけど、もっとフレッシュでジューシー。フルーツの甘酸っぱさが濃厚なチーズととても合ってかなりおいしい!ピュレグミ独特の「果肉食感」も滑らかなチーズの中でアクセントとなっています。
クッキーやナッツのサクサク、カリカリ食感の中に現れるもっちり噛み応え抜群の「果肉食感」はより楽しく癖になるおいしさ。そして「ジュレピュレショコラ 長崎さちのか」!いちごとショコラをプラスすることで、レアチーズケーキ全体がリッチな味わいにランクアップ。
こちらのチーズケーキは切って混ぜるだけの簡単アレンジですが、味わいはかなり本格的でおいしい!まさにグミパにぴったりなパーティースイーツ。甘さ控えめで、パーティーには欠かせないシャンパンとの相性も抜群です。
ピュレグミレモンのミントシロップ漬け

材料
水 50ml
砂糖 50ml
レモンスライス 2~3枚
ミント 適量
ピュレグミレモン 1/2袋
作り方
①水と砂糖を混ぜ、弱火でとろみが出るまで煮立たせシロップを作る(電子レンジでも可)。
②ボールに移し粗熱を取る。
③冷めたら別の容器に移し、ピュレグミ、お好みでレモン、ミントを入れ冷蔵庫で一晩漬けて具材がくったりしたら完成!
「ピュレグミレモンのミントシロップ漬け」を作って飲んでみた

「グミを漬ける」という新しい発想が気になり作ってみることに。今回は鍋を使わず電子レンジでシロップを作りました。耐熱容器に入れた水と砂糖を600wの電子レンジで1分半加熱した後、とろみが出るまで10秒づつ追加して加熱し、2分でちょうどよいとろみがつきました。

ピュレグミレモンをレモンスライス、ミントの葉っぱと共に、シロップに漬けていきます。

翌日漬かったピュレグミとシロップをグラスに入れ炭酸水で割って飲んでみました。甘酸っぱいレモンの香りとミントの清々しい香りがなんとも爽やか。シロップ漬けにしたグミを口に含むと、トロトロもっちり食感で、ジュワッとレモンの酸味が溢れだします。シロップはピュレグミのすっぱいパウダーが溶け出し、酸味と甘みが絶妙にマッチ。このシロップにスピリッツを加えて炭酸水で割れば、パーティーにぴったりのカクテルができちゃいます。

バッグに忍ばせれば、ちょっとしたリフレッシュや小腹のお供に、アレンジレシピでパーティーでも大活躍のピュレグミ、お一ついかがですか?
ピュレグミブランドサイト
https://www.kanro.jp/pure/
[Photos by Kanro& Komori & イエモネ編集部]
>>>「じゃらん東京駅冬のお土産人気ランキング2019」気になる冬土産1位は?
>>>2019年のおすすめシュトーレン10選〜定番人気から映え系まで〜
>>>ブーム継続中のバスクチーズケーキ。コンビニ・スーパーの5商品を比較

こもり
Komori/ライター/食育インストラクター
東京の片隅で夫・娘2人・黒猫と暮らしているフリーライター。広告代理店制作部、デザイン事務所などでのグラフィックデザイン仕事を経てフリーランスに。食べる事が好き過ぎて、遂に!食べ物への愛を文字に乗せて発信することに。美味しい!と思ったものは何回も食べてしまうタイプです。特にいか・エビ・寿司・ラーメンに目がない。
RECOMMENDおすすめ記事
スイーツ/パンの記事
-
MAY 15TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【明治 ザ・カカオ新作】ミルク感プラスでまろやか♡「フローラル カカオ・ラテ」実食ルポ
-
MAY 15TH, 2025. BY patora
グルメ > スイーツ/パン
【日本初上陸】『アイアンマン2』にも登場!L.A.で人気の「ランディーズドーナツ」が渋谷・代官山にオープン!|日本限定の巨大ドーナツなど注目の商品は?
-
MAY 11TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
連日完売「明治 ザ・カカオ 琥珀ガナッシュ」が一般販売スタート!シャリッと新食感♡
-
MAY 10TH, 2025. BY 零
グルメ > スイーツ/パン
【あつまれ!チョコミン党】東武百貨店・池袋本店に“チョコミントグルメ”が集結!パンやスイーツなど約55種類展開
-
MAY 9TH, 2025. BY nono
グルメ
【母の日おすすめギフト】期間限定のパッケージが可愛すぎる!和歌山バターサンド専門店101
-
MAY 7TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ
【ちいかわ×東京ばな奈】待望の再販!グランスタ東京で限定販売 | 商品レビューや期間、価格まとめ
-
MAY 2ND, 2025. BY 零
グルメ
【乃が美】「生」食パンのおいしさを極限まで引き出す「レモンマーマレード」が数量限定販売!
-
MAY 2ND, 2025. BY nono
グルメ
【手土産にもおすすめ】とろっと濃厚♡「横濱生キャラメル」|横浜キャラメルラボ
-
MAY 1ST, 2025. BY 零
グルメ > スイーツ/パン
【「アイムドーナツ?」の衝撃ふたたび】新感覚スイーツ「シュークルーラー」が誕生!テイクアウト専門店が渋谷にオープン
-
APR 30TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【黒みつリボンが濃厚!サーティワン三越限定】日本橋の大人気店コラボの新作フレーバー実食ルポ|限定グッズも紹介