ふわふわの軽い生地が特徴のドーナツ「フレンチクルーラー」。種類豊富なドーナツの中でも好きな方は多いですよね。そんなフレンチクルーラーの専門店が、代々木公園にオープンしました! そこで今回は、オープンしたばかりの「FRECKLE donuts(フレクルドーナツ)」のフレンチクルーラーを実食にて紹介します。

「FRECKLE donuts(フレクルドーナツ)」とは?
7月18日にオープンした日本発のフレンチクルーラー専門店

「FRECKLE donuts(フレクルドーナツ)」は、7月18日にオープンしたばかりの日本発のフレンチクルーラー専門店。代々木公園駅からほど近くにあり、訪れた日もオープン前から行列ができていました。

お店はテイクアウトのみ。イートインスペースは一切ないので、気をつけてくださいね。ドリンクも販売しているので、天気がいい日は近くの代々木公園で楽しむのもおすすめです。
販売しているメニューは?

販売されているフレンチクルーラーは、筆者が訪れた日(7月27日)は、「フレクルドーナツ」(税込356円)、「プレーン」(税込324円)、「カスタード」(税込432円)、「煎茶」(税込378円)、「チョコレートクリーム」(税込486円)、「キャラメルエピス」(税込454円)の定番メニュー6種類と、「ベリー」(税込497円)の期間限定メニュー1種類の合計7種類が販売されていました。
フレンチクルーラー3種類を実食!
「フレクルドーナツ」はこだわりがいっぱい!

公式サイトによると、「フレクルドーナツ」のフレンチクルーラーは「小麦の香りと卵の旨みが最大限に生かされた、何度も食べたくなるフレンチクルーラー」なのだそう。小麦は北海道十勝芽室の「尾藤農産」、卵は神奈川県相模原市の「昔の味のたまご」の国産の素材を使っています。こだわりの素材をパティシエの手によってフレンチクルーラーに仕上げているわけですね。
今回は、「フレクルドーナツ」と「キャラメルエピス」、期間限定の「ベリー」の3種類を購入。さっそく紹介しましょう!
オーソドックスな味!「フレクルドーナツ」

「フレクルドーナツ」は、お店で「This is “フレンチクルーラー”」と紹介されているとおり、オーソドックスなフレンチクルーラー。うずまき型に仕上げられたフレンチクルーラーに、グレーズをたっぷりかけて、ナッツをトッピングしています。

半分に割ってみると、中は空洞がいっぱいでふわふわ! 卵の色もとてもきれいです。食べてみると、もっちりした食感。生地自体は甘さが控えめなので、甘いグレーズとの相性は抜群です。軽くてあっという間に1個食べ切ってしまいました。最初に必ず買って欲しい「フレクルドーナツ」の看板フレンチクルーラーです。
フレクルドーナツ
価格:税込356円
スパイスがアクセント「キャラメルエピス」

「キャラメルエピス」は、キャラメルカスタードが入ったフレンチクルーラー。お店の説明によると、スパイスが入った大人の味に仕上げているようです。フレンチクルーラーにスパイスだなんて気になりますよね。

生地は「フレクルドーナツ」よりもちょっとしっとり。間にはたっぷりとキャラメルカスタードがサンドされていました。食べてみると、ほんのりとスパイスの風味が。キャラメルカスタードも少し苦味を感じるので、確かに大人味のドーナツです。ワインなどのお酒にもあいそうだなと思いました。
キャラメルエピス
価格:税込454円
甘酸っぱくて見た目もかわいい「ベリー」

期間限定で販売されているのが、北海道「ときいろファーム」のベリーを使ったという「ベリー」。ピンク色のグレーズがかかっていて見た目がキュート。暑い夏に酸味のあるベリーはぴったり。

こちらはフレンチクルーラーの間に真っ赤なベリーのソースがサンドされています。これは絶対においしいはず! 食べてみるとふわふわもっちりのフレンチクルーラーの生地に甘酸っぱい濃い味のベリーの相性は◎。グレーズの甘さとソースの酸っぱさの塩梅も最高の一品でした。
ベリー
価格:税込497円
フレンチクルーラー好きなら代々木公園へGO!

7月にオープンしたばかりなのにすでに行列のできるお店になってきている「フレクルドーナツ」。ふわふわもちもちのフレンチクルーラーは、一度食べたらまた食べたくなるおいしさでした。
フレンチクルーラー好きなら、ぜひ一度は「フレクルドーナツ」に行ってみてくださいね!
FRECKLE donuts(フレクルドーナツ) 代々木公園店
東京都渋谷区富ケ谷1丁目51-6
営業時間:11:00~売り切れ次第閉店
定休日:不定休 ※ホームページやInstagramをご確認ください。
TEL:03-6280-6474
公式サイト:https://freckledonuts.jp/
公式Instagram:https://www.instagram.com/freckle_donuts/
[All Photos By Kaori Simon]
Do not use images without permission.
【丸亀うどーなつ】夏の新作キター!一度食べたら止まらなくなるフレーバー!
年に3回しか買えない!かすていらの超希少部位「美味(みみ)」って知ってる?
【ローソン】「ふわ濃チーズケーキ 」2種登場!濃厚なチーズに溺れそうになる

西門香央里
Kaori Simon/フォトライター
東京在住のフォトライター。K-POP、旅行、グルメ、カルチャーなどを中心に撮って書いて活動中。好きなことには猪突猛進。小学生の頃からずっと何かの「オタク」。座右の銘は「努力は裏切らない」。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
グルメの記事
-
APR 2ND, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
焼き立てフィナンシェが絶品♡アンリ・シャルパンティエが手がける専門店『BEAN to FINANCIER』1号店ルポ!
-
APR 2ND, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ > スイーツ/パン
タリーズ“バタービールシェイク”はどんな味?追いキャラメルもおすすめ!|ハリポタコラボ2025
-
APR 1ST, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【2025年最新】ちいかわコラボ・お菓子・グッズ一覧|限定・新商品やキャンペーン情報も
-
APR 1ST, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【ミスド祇園辻利コラボ2025】第一弾全5種実食!わらびもちとろける抹茶づくしも♡
-
MAR 31ST, 2025. BY mari.M
グルメ > スイーツ/パン
【通販】非常時の備えにも!国産米粉100% 「お米de安心 米粉のクッキー」シリーズ新登場
-
MAR 31ST, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【体を労わりたい人へ】こだわり素材の自然派スープ「LOHASOUP」実食ルポ!香料不使用・国産野菜使用
-
MAR 30TH, 2025. BY mari.M
グルメ > お取り寄せ
甲州初!フランスのワインコンクールで金賞受賞「アルガブランカ イセハラ2023」って知ってる?
-
MAR 30TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
ごはんのお供の新作!「ご飯が美味しい パリパリ野菜みそ」がおいしそう
-
MAR 29TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
【乃が美】とろける甘さ♡「キャラメル『生』食パン」新発売
-
MAR 29TH, 2025. BY mari.M
グルメ > お取り寄せ
【通販数量限定】青森県産「ふじ」100%シードル「藤咲初恋(ふじさきうれん)」新登場