近頃、再注目されている「ドーナツ」。日本でも以前からドーナツを扱っているお店は多くありましたが、最近は新しいお店があちこちにオープンしていますよね。この連載では、いま話題のドーナツを実食レポートで紹介! 今回はハリッツを紹介します!

>>>【ドーナツ実食ルポ】原宿で話題の「グッドタウンドーナツ」は超ボリューミー♪
代々木上原のドーナツ専門店「ハリッツ」

「ハリッツ」は、移動式カフェとして2004年9月に誕生したドーナツとコーヒーをメインとしたお店。2006年4月から、代々木上原に店舗を構えて、営業しています。店舗は古民家を改装しており、駅からとても近い場所にあるのに、落ち着いた雰囲気なんです。一見、ドーナツ屋さんとわからず、筆者は3回くらい通り過ぎてしまいました。

よく見ると、壁に英語で「haritts」と書かれた看板が出ています。

ガラガラと引き戸を開けると、カウンターにはドーナツが並んでいました。販売していたのは6種類のドーナツと、2種類のスコーン、卵白ケーキです。カウンターで注文すると新しいものを袋に入れてくれます。

ドーナツはころんとしていてとっても可愛い! 見ているだけでほっこりしちゃいます。

現在(2022年7月29日)はテイクアウトのみとのこと。イートインの再開は未定なのだとか。お店では自慢のコーヒーなどのドリンクメニューも豊富なので、購入して外にある椅子でいただくこともできるそうです。
テイクアウトして実食!

早速、自宅に持ち帰って実食です。シンプルなクラフトバッグに入れていただきました。紙袋は有料です。

ドーナツは一つひとつ紙の袋に入っていました。ビニールではなく紙というのが湿気なくていいかも。ドーナツの種類がわかるように、フレーバーのスタンプが押してありました。
ふわふわころんとしたドーナツ

今回購入したのは、人気だという「プレーン」と、お店の方おすすめの「スイート65」。この丸っこい形が本当に可愛い!


ドーナツのサイズは、幅約8cm、厚さ約4cm。なかなかのボリューム感です。
シンプルな「プレーン」

まずは、「プレーン」から。まんまるいドーナツはふわふわのイースト系です。保存料等は使用していないのだとか。

きめの細かい砂糖がまぶされています。シンプルな味のドーナツは外せない存在。

半分に切ってみると、ふわふわなのかと思いきや、もちっとした感触です。きめ細かく中がつまったドーナツでした。

一口食べてみると、もちもちした食感です。ドーナツなのですが、ちょっとパンに近いような感じがします。ぎゅっと詰まっていて、食べ応えがあります。ドーナツ生地自体は甘さは少なく、砂糖も甘さ控えめなので、飽きることなく食べられる感じ。コーヒーにも紅茶にも、どんなドリンクにも合いそうです。
チョコクリーム入りの「スイート65」

もう一つは「スイート65」。見た目はココアがまぶされたドーナツです。プレーンよりも、フワッとやわらかい感触でした。


実はこの「スイート65」には、ドーナツの中にチョコクリームが隠れているんです。半分に切ってみると、チョコクリームが出てきました。プレーンドーナツにチョコなんて、合わないはずがない!

早速いただいてみると、中のとろ〜っとしたチョコレートクリームが、もっちりしたシンプルなドーナツにぴったり! 「ハリッツ」のドーナツは甘くないので、チョコの濃厚な甘さが際立ちます。こちらも「プレーン」に負けず劣らずのおいしさで、どんなドリンクにも合いそうです。
他のフレーバーも食べたくなる「ハリッツ」のドーナツ

「ハリッツ」は休日などにはお店に行列ができるとか。筆者は平日の開店時間すぐにお店に行きましたが、何人か待っている人がいました。売り切れることもあるそうなので、いろんなフレーバーを購入したければ、早めにお店に行くことをおすすめします。
代々木上原の他にも小伝馬町にも店舗があるので、近くに行かれたら、ぜひ寄ってみてくださいね。もちっとした食感の「ハリッツ」のドーナツにハマっちゃいますよ。
ドーナツ
プレーン:220円(税込)
スイート65:330円(税込)
店舗情報
ハリッツ 上原店
住所:東京都渋谷区上原1-34-2
営業時間:水-金 10:00~16:00
土・祝日 11:30~16:00
日 11:30~16:00
定休日:月・火(火のみ不定休)
公式サイト:http://haritts.com/
公式Instagram:https://www.instagram.com/haritts_uehara/
[All Photos By Kaori Simon]
>>>【ホットケーキミックスの簡単おやつレシピ8選】お菓子アレンジでドーナツ&ケーキも
>>>韓国の人気揚げドーナツ「クァベギ」を食べるならスマイルカフェ!【ドーナツ実食ルポ】

西門香央里
Kaori Simon/フォトライター
東京在住のフォトライター。K-POP、旅行、グルメ、カルチャーなどを中心に撮って書いて活動中。好きなことには猪突猛進。小学生の頃からずっと何かの「オタク」。座右の銘は「努力は裏切らない」。
RECOMMENDおすすめ記事
スイーツ/パンの記事
-
MAY 15TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【明治 ザ・カカオ新作】ミルク感プラスでまろやか♡「フローラル カカオ・ラテ」実食ルポ
-
MAY 15TH, 2025. BY patora
グルメ > スイーツ/パン
【日本初上陸】『アイアンマン2』にも登場!L.A.で人気の「ランディーズドーナツ」が渋谷・代官山にオープン!|日本限定の巨大ドーナツなど注目の商品は?
-
MAY 11TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
連日完売「明治 ザ・カカオ 琥珀ガナッシュ」が一般販売スタート!シャリッと新食感♡
-
MAY 10TH, 2025. BY 零
グルメ > スイーツ/パン
【あつまれ!チョコミン党】東武百貨店・池袋本店に“チョコミントグルメ”が集結!パンやスイーツなど約55種類展開
-
MAY 9TH, 2025. BY nono
グルメ
【母の日おすすめギフト】期間限定のパッケージが可愛すぎる!和歌山バターサンド専門店101
-
MAY 7TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ
【ちいかわ×東京ばな奈】待望の再販!グランスタ東京で限定販売 | 商品レビューや期間、価格まとめ
-
MAY 2ND, 2025. BY 零
グルメ
【乃が美】「生」食パンのおいしさを極限まで引き出す「レモンマーマレード」が数量限定販売!
-
MAY 2ND, 2025. BY nono
グルメ
【手土産にもおすすめ】とろっと濃厚♡「横濱生キャラメル」|横浜キャラメルラボ
-
MAY 1ST, 2025. BY 零
グルメ > スイーツ/パン
【「アイムドーナツ?」の衝撃ふたたび】新感覚スイーツ「シュークルーラー」が誕生!テイクアウト専門店が渋谷にオープン
-
APR 30TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【黒みつリボンが濃厚!サーティワン三越限定】日本橋の大人気店コラボの新作フレーバー実食ルポ|限定グッズも紹介