安くて扱いやすくておいしい!スーパーやコンビニエンスストアなどで手軽に購入できる「スライスベーコン」は、冷蔵庫に常備しておけば何かと使える食材の一つですよね。今回は、そんなベーコンを活用した一品料理をご紹介。レンチン完結、まな板、包丁も使わずに簡単にできる焼きそばのレシピです。クッキングシートを活用することで、洗い物が少なく済む上に、仕上がりもパサつきませんよ。

「ベーコンレタスもやし焼きそば」の材料(1人前)

- 焼きそば麺 1袋
- スライスベーコン 2枚
- レタス 約30g
- もやし 約30g
▼A - 中濃ソース 大さじ1
- ゴマ油 小さじ1
今回ご紹介するレシピはボウルなども使いません。その代わりにクッキングシートを使います。
「ベーコンレタスもやし焼きそば」の作り方
1.クッキングシートの上に食材をのせる

クッキングシートを適当な長さに切り、広げたら具材を入れます。レタスは手でちぎり、スライスベーコンはキッチンバサミでカットすると、まな板、包丁いらずで楽ちんです。
焼きそば麺は袋のまま軽くレンチンすると◎

具材の上に焼きそば麺をのせます。焼きそば麺は、袋のまま電子レンジで500W30秒ほど温めて袋の外側から揉むと、ほぐれやすくなるのでおすすめです。
2.キャンディ包みで電子レンジ500W4分

クッキングシートの前後を閉じ、左右をねじってキャンディ包みにします。この状態で電子レンジ500W4分温めます。
3.味付けは最後に

4.温めた後、クッキングシートをそっと開き、Aの調味料を入れて味付けします。※クッキングシートを開ける際は、火傷しないよう蒸気にご注意をお好みでコショウを振りかけても◎。お箸で麺をほぐしながら調味料と具材をよく和えます。
できあがり!

クッキングシートを使って調理すると、中が蒸されるので焼きそば麺がもっちりと仕上がります。さらに、完成後はクッキングシートのまま食べてもよし、お皿に盛り変えてもよし。とても楽ちんなので、ぜひお試しください。
[All photos by かんちゃん(kansugi)]
>>>雲型メレンゲがほっこり可愛い!あったかドリンクに浮かべても【おうちカフェレシピ】
>>>【料理上手になりたい!一人暮らしの料理のコツまとめ】料理の基本から絶品ズボラ飯、100均収納まで

姜淑伊
かんちゃん(kansugi)/多彩な顔をもつクリエイター
WEBライター / 編集者 / フォト・ビデオグラファー / デザイナー / 料理家 / DJ / 多彩な顔をもつクリエイター。 調理師 TAPS,Inc.代表
RECOMMENDおすすめ記事
レシピ/献立の記事
-
AUG 17TH, 2025. BY kurisencho
グルメ > レシピ/献立
【フォロワー36万超え!話題のご法度レシピ】料理研究家のmisaさんにおすすめ簡単スイーツTOP3をインタビュー!
-
AUG 8TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【すりおろし果実をワンハンドで!】みずみずしい果肉感「ピュレフルーツ」のおすすめアレンジレシピ|デルモンテ
-
AUG 6TH, 2025. BY 零
グルメ > レシピ/献立
【キッコーマン 豆乳パックを冷凍庫に入れるだけ】豆乳アイスおすすめフレーバーランキング&アレンジレシピはコレ!
-
AUG 5TH, 2025. BY nono
グルメ > レシピ/献立
【冷蔵庫に入れるだけ】この夏リプトンで手軽に楽しむ“フルーツ×紅茶”の爽やかアレンジ3選
-
AUG 4TH, 2025. BY patora
グルメ > レシピ/献立
【低カロリーで大満足!】豆腐バーがスイーツ&おかずに変身♪ 簡単アレンジレシピ4選
-
AUG 4TH, 2025. BY patora
グルメ > レシピ/献立
【簡単なのに激うま!】「カンタン酢」で作る!さっぱり&旨味そうめんアレンジレシピ
-
JUL 9TH, 2025. BY Mayumi.W
グルメ
熱中症対策で話題の「塩バナナ」!ちょい足し神アレンジ3選
-
JUL 2ND, 2025. BY patora
ライフスタイル > 家事
【この裏ワザ知ってる?】レモン果汁のライフハック7選|本当に使えるか検証してみた!
-
JUN 27TH, 2025. BY nono
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【レンジで簡単】ほうれん草をたっぷり使ったMOTTO“グリーンポタージュ”が新登場!
-
MAY 29TH, 2025. BY nono
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【夏にぴったり】そうめん専用おだし「オカベのだしパック」が新登場!