カンロのロングセラー商品「カンロ飴」。醤油と砂糖のどこか懐かしい味が特徴で、一度は食べたことのある方が多いのではないでしょうか。そんなカンロ飴ですが、実は料理に使えるとご存知でしょうか? 定番レシピに入れるだけで、いつもの料理にコクとうま味を足すことができます。今回はカンロ飴の意外な使い方レシピをご紹介します。

カンロ飴は発売から60年以上の商品で、おいしさの秘訣は「素材にこだわった製法」にあるそう。醤油・砂糖・水あめ・塩だけで作られており、コクとうまみが凝縮されています。そんなカンロ飴を使ったレシピが、カンロの公式WEBサイト「カンロ飴食堂」にて公開されたので、早速試してみました。
和食の定番! 「洋風肉じゃが」を作ってみた

まずは「洋風肉じゃが」からチャレンジ。レシピを見ながら具材を用意します。もちろんカンロ飴も忘れずに。

具材をカットし、炒めていきます。ここまでは通常の肉じゃがと同じ工程です。

野菜とお肉がしんなりしてきたら、水とカンロ飴を投入。いつもの具材にカンロ飴という不思議な組み合わせですが、煮込んでいくとおいしい匂いがどんどんたちこめます。
さらに醤油を加えひと煮立ちさせ、仕上げにバターを加えます。

カンロ飴を使った「洋風肉じゃが」が完成。隠し味のバターのまろやかさ、カンロ飴のコクとほのかな甘さが具材にしっかり染み込んでいます。こんなに簡単に味が決まるとは、カンロ飴おそるべし。
炊飯器にひと粒いれるだけで完成! 簡単「炊き込みご飯」

続いて「ベーコンと舞茸の炊き込みご飯」を調理。具材を切って、醤油・酒・昆布と共にカンロ飴をひと粒入れます。本当にこれで味が付くの? と不安になりながらも、炊き込みスタート。
わくわくしながら炊飯器を開けると、不安も何のこともなし。しっかりカンロ飴が溶けていました。

昆布を取り除いて、具材とお米を混ぜ込みます。米粒がつやつやで、食欲をそそります。
一口いただくと、いつもの炊き込みご飯よりもちもちな食感にびっくり! ベーコンの塩味と燻製っぽさ、まいたけの風味をしっかり残しながらも、カンロ飴のコクとうま味がご飯全体を包み込む、優しい味わいです。
カンロ飴は江戸前調味料「かえし」代わりになる!
そのまま食べてもおいしいカンロ飴ですが、料理に入れるという意外な使い道は新発見でした。和食は調味料の種類が多かったり、分量が細かかったりと、作るのが大変なイメージですが、普段自炊をしない方にもおすすめ。カンロ飴で簡単に味を決めることができます。
レシピを監修した料理研究家・角田真秀さんによると、カンロ飴は江戸前の調味料「かえし」代わりになるそう。「かえし」とは、醤油に砂糖、みりんを加えて加熱したものを寝かせる事で旨みが凝縮される調味液です。カンロ飴は、醤油と砂糖を合わせて加熱しているため「かえし」 代わりとして使うことができ、料理を簡単にワンランク上のおいしさに仕上げてくれるのです。
「カンロ飴食堂」で続々レシピ公開予定!第二弾はキャンプレシピ!
「カンロ飴食堂」では、今後もレシピを公開していくとのこと。第二弾はアウトドアレシピを予定しており、「おうちキャンプ」で気分を盛り上げるにもうってつけですね。今日のご飯に、カンロ飴を使ってみてはいかがでしょうか?
>>>カンロ飴食堂
https://www.kanro.jp/kanroame/kanroameshokudo/
カンロ飴
価格 (税込または税抜): 194円(税込)
容量:140g
https://www.kanro.co.jp/product/detail/id=619
[楽天][amazon]
>>>料理上手になりたい一人暮らし必見!【1】プロに聞く料理のコツまとめ
>>>料理上手になりたい一人暮らし必見!【2】ひとりごはんの絶品ズボラ飯まとめ
>>>料理上手になりたい一人暮らし必見!【3】まずは道具から!おすすめキッチン雑貨35選
>>>料理上手になりたい一人暮らし必見!【4】キッチンの100均収納、浮かせる収納まとめ
イエモネ編集部
iemone editors/
「イエモネ」は、暮らしと自由をテーマにした、家中(イエナカ)情報メディア。 簡単レシピからお取り寄せスイーツ、可愛いインテリア雑貨やおしゃれ家電まで、あなたの家をもっと居心地よくするアイデアで詰まっています。 今日も一日よくがんばりました。やっぱり、お家が一番。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
食品/テイクアウト/デリバリーの記事
-

NOV 1ST, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【2026年ゴンチャ福袋の中身は?】「HAPPINESS BAG 2026」約5,850円相当のドリンク&トッピングのチケットつきだよ~
-

NOV 1ST, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
北海道のあの「まぼろしの納豆」が本州で買えるようになるよ~!
-

OCT 15TH, 2025. BY moi
グルメ
【毎年完売】三重県の老舗あわび専門店の「伊勢せきや謹製 参宮おせち絵馬重」予約受付スタート!
-

OCT 13TH, 2025. BY moi
グルメ
【おいしく美容サポート】注目成分「エラグ酸」配合『F&W ダイエットコーヒー』アラビカ豆100%の本格的な味わいだよ
-

OCT 9TH, 2025. BY kanoa
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【業務スーパー】まるで魔法!揚げると一気に膨らむ「お花のかたちのタピオカせんべい クルプック|Kerupuk」
-

OCT 8TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【野菜をMOTTO】リサ・ラーソン「マイキー」デザインのスープセットが新発売だよ
-

OCT 5TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
成城石井こだわりの台湾グルメ大集合!「台湾美食祭」おすすめ惣菜&スイーツ5選
-

OCT 5TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
まるでマカロン!洋風スープやお味噌汁を楽しめるスープ最中が色とりどりで可愛い♡
-

SEP 30TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
漢方がお菓子になった!?薬膳菓子なら罪悪感ゼロで小腹を満たせちゃう♪
-

SEP 25TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ
【スタバ×ジェラピケ コラボ】実物を見てときめいたグッズおすすめ5選はこれ!メニューの味わいも実食ルポ









