通常のタバスコソースの10倍の辛さを誇るという、「TABASCO®スコーピオンソース」(以下スコーピオン)。2019年に発売され、その刺激的な辛さがネットでも話題になりました。今回は、その激辛スコーピオンに、“うまからっ!”辛ラーメンをあわせてみました。一体何滴までおいしくいただけるのか!?実食ルポでご紹介します。

タバスコの10倍辛い「スコーピオン」って?

きっと誰もが知っている辛味調味料、TABASCO®ソース(以下タバスコ)。そのタバスコ、実は6種類あるって知っていましたか?そしてその中で最も辛いのが、通常のタバスコの10倍辛い「スコーピオンソース」なんです。純粋な辛さへのこだわりから生まれたというスコーピオンソースは、パッケージも黒が基調で凄味を感じます。
サソリの針の形に由来するスコーピオンペパーを使い、グァバやパイナップルも組み合わせ、燃え上がるような辛さからスッと引く一瞬の刺激を表現。おいしい一撃をくらわせてくれるスコーピオンなのです。
>>>タバスコは実は6種類ある!辛さを表す「スコヴィル値」順に実食ルポ
スコーピオン×辛ラーメン、どこまでいける!?

今回は、このスコーピオンを、“うまからっ!”で絶大な支持を誇る辛ラーメンにかけていただいてみたいと思います。海を超える辛さの果てには、一体どんな世界が待ち受けているのでしょうか。

まずは辛ラーメンの蓋を開け、粉末スープをいつも通り振りかけます。


さらにお湯を注ぎ、待つこと3分・・・が通常ですが、今回は筆者の好みにより2分で実食開始させていただきます。

まずは何も入れずに一口

辛ラーメンのそもそものおいしさを正しく覚えておくために、まずは何もかけずに一口。うーん、やっぱりうまからっ!間違いない。辛ラーメンだけでも辛味で舌がピリピリとします。
辛ラーメン×スコーピオン1滴

筆者は辛いものが大好きですが、ものすごく辛味に強いわけではないので、少しづつプラスしていくことにしました。まずは1滴。そしてズズッと一口。うーん、1滴くらいだと、違いがわかりません。
辛ラーメン×スコーピオン2滴

もう1滴プラスしてみます。混ぜてみると、スコーピオンの香りがふわっと匂い立ちます。ですが、味はやはりほとんど変わりません。
辛ラーメン×スコーピオン3滴

もう1滴たらし、トロンとしたスコーピオンの部分を狙って一口。それでも、そこまで明らかな違いを感じなかったので、もう少し勇気を出してプラスしていくことに。
辛ラーメン×スコーピオン13滴

はい、一気に10滴プラスしました。ラーメンカップに鼻を近づけてみると、スコーピオンの香りしかしません。いただいてみると、うまみに辛味が勝ったように感じます。舌先や耳の奥にピリピリした刺激を感じます。体の中を辛味が通っていく・・・。
辛ラーメン×スコーピオン23滴

さらに10滴プラスしてみました。のどの奥がヒリヒリし、体が熱くなってきました。ひたいにうっすら汗もにじんできます(この日の最高気温は13度、まだ肌寒い日です)。
そんな中、具材のシイタケはまだ辛味だけでなく、旨味をその身にたたえていました。おいしい。シイタケにこんなに癒されたのは生まれて初めてです。これも刺激的な辛味のおかげ。
新しい世界が見えてきました。人には刺激と試練が必要なのかもしれません。
辛ラーメン×スコーピオン33滴

さて、勇気を出してもう一歩。さらに10滴プラスしてみました。ここで変化が!辛いだけではなく、スッパうまい風味を感じたのです。そう、サンラータンを何十倍も刺激的にしたような・・・。辛さの果てで出会った新しい風味に、感慨深い気分になりました。ここまで来てよかった。
本当ならば、もう一歩勇気を振り絞るべきなのでしょうが、筆者はここが引き際だと決めました。体がジンジン、のどや耳の奥やくちびるがヒリヒリします。辛ラーメンカップも、ちょうど完食です。最後までおいしくいただけてよかった。
スコーピオン×辛ラーメン、ありだと思う

タバスコ「スコーピオンソース」は、海老やシチュー、ピザ、ディップなどと相性がいいそうです。辛ラーメンだけでなく、いろいろな料理にプラスして、新たな辛味の世界をご堪能ください。
TABASCO®スコーピオンソース 60ml 429円(税込)※参考価格です
賞味期限:出荷より約1年半
https://www.instagram.com/tabascojapan/
[楽天][amazon]
辛ラーメンカップ 138円(税込)※参考価格です
賞味期限:筆者が購入したときは約5カ月でした
https://www.nongshim.co.jp
[楽天][amazon]
[All Photos by イエモネ編集部]
>>>【コロナで送料無料&割引中の通販まとめ】北海道グルメから魔法のソファまで
>>>【ランキング】人気お取り寄せグルメ&スイーツTOP15!おいしくおこもり。
>>>【食のプロが食べ比べ】食パンからバスクチーズケーキまで

イエモネ編集部
iemone editors/
「イエモネ」は、暮らしと自由をテーマにした、家中(イエナカ)情報メディア。 簡単レシピからお取り寄せスイーツ、可愛いインテリア雑貨やおしゃれ家電まで、あなたの家をもっと居心地よくするアイデアで詰まっています。 今日も一日よくがんばりました。やっぱり、お家が一番。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
食品/テイクアウト/デリバリーの記事
-
APR 2ND, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ > スイーツ/パン
タリーズ“バタービールシェイク”はどんな味?追いキャラメルもおすすめ!|ハリポタコラボ2025
-
APR 1ST, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【2025年最新】ちいかわコラボ・お菓子・グッズ一覧|限定・新商品やキャンペーン情報も
-
MAR 30TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
ごはんのお供の新作!「ご飯が美味しい パリパリ野菜みそ」がおいしそう
-
MAR 28TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【京都の豆腐屋・久在屋】幻の地大豆を使った「地豆腐」発売!
-
MAR 27TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
老舗のお味噌屋さんのこだわりが詰まってる!フリーズドライのお味噌汁がおいしくて便利
-
MAR 27TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ
【無印良品】即買い推奨!おすすめ食品7選をチェック
-
MAR 27TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ
【ゴンチャ】タピオカ無料?毎日200円で飲める?「スペシャルパスポート付き」公式ファンブックがすごい!│どこに売ってる?
-
MAR 26TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
モスバーガーのサイドメニューがスナックに!「オニポテスナック(うすしお味)」発売
-
MAR 26TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
売り上げの一部が災害子ども教育支援に!ラベルレスミネラルウォーター新発売
-
MAR 25TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ > スイーツ/パン
【スタバ×スヌーピー 2025】新作コラボフラぺチーノとワッフルはどんなメニュー?│PEANUTS™第3弾実食速報