ホットケーキミックスと卵を混ぜて卵焼き器で焼くだけ! オーブンなしで作れる「いちごのキャンドルケーキ」は、ふんわり生地とホイップクリームのやさしい甘さが魅力です。冷凍いちごをのせれば、まるで明かりがともったキャンドルのような可愛い見た目に♡ おうちカフェや冬のティータイムにぴったりな、簡単スイーツレシピを紹介します。

ホットケーキミックスで作る「いちごのキャンドルケーキ」

今回紹介する「いちごのキャンドルケーキ」は、ホットケーキミックス、グラニュー糖、卵などを混ぜて焼くだけの簡単アレンジレシピ! ケーキ作りといえば生地をふんわりと仕上げるのが難しいイメージがありますが、オーブンを使わないため、おうち時間を活用して手軽に作れるのも推しポイントです。必要な材料は以下の通り。
■材料(2個分)
・ホットケーキミックス……大さじ6
・卵……2個
・グラニュー糖……大さじ2(生地用)
・ケーキ用マーガリン……適量(有塩・無塩バターでも代用可)
・冷凍いちご……2個(生のいちごでも代用可)
・ホイップクリーム……適量(生クリームでも代用可 ※1)
※1……本記事では簡単&時短調理を重視して「しぼるタイプのホイップクリーム」を使用しています。加熱せず冷蔵庫でよく冷やしてからしぼってください。ホイップクリームの代わりに生クリームを泡立てる際の手順は以下の通り。
| 生クリームの泡立て方 |
|---|
| ①ボウルを氷水にあて、生クリーム100cc、グラニュー糖大さじ1を入れ、つのが立つまでしっかり泡立てる |
| ②生地をデコレーションする生クリーム(ロウが垂れているイメージ)は別途用意し、お好みで7~8分立てに調整する |
| ※泡立て器でつのが立ちにくい場合は、生クリームを冷蔵庫でよく冷やすか氷水に塩を1~2杯加えてください |
おうちカフェを彩る「いちごのキャンドルケーキ」の作り方
ボウルに材料を入れてよく混ぜる

まずは、ボウルに卵2個、グラニュー糖大さじ2を入れ、泡立て器などで白っぽくなるまでしっかり混ぜます。ハンドミキサーを使うと作業が楽なのですが、筆者は手動で7分ほどかけて丁寧に泡立てました。ひと手間加えることで、焼いた際の仕上がりや風味が格段によくなります。

次に、ホットケーキミックス大さじ6を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜあわせましょう。生地がもったりしてきたら下準備は完了です。
卵焼き器で生地を焼く

卵焼き器にケーキ用マーガリンを薄く塗り、生地をおたまなどですくい流し入れます。なるべく均一の厚さになるよう、全体に広げてください。難しい場合はフライ返しやスプーンを使い、四隅に行き渡るよう伸ばしましょう。

アルミホイルなどで蓋をし、弱火で約5~7分焼きます。生地に火が通りにくいときは、1分ほど様子を見ながら加熱しましょう。裏面がこんがりとしたきつね色になればOKです。
キッチンラップを敷き、生地を巻いてカットする

まな板の上にキッチンラップを敷き、焼き色がついた面を下にして全体を包み粗熱をとります。室温により冷める時間が異なりますが、20℃だと10分程度置いておくのが目安です。

粗熱がとれたら生地をひっくり返し、ホイップクリームをしぼって全体に塗り広げましょう。

スプーンやゴムベラを使って端まで伸ばします。子どもと一緒に作る方は、ホイップクリームを塗る・生地を巻くといった作業も楽しめるはず。下にキッチンラップを敷いているため、はみ出てしまっても大丈夫です。

手前から奥に向かって生地を巻きましょう。筆者は強く握ってしまったので少し折れましたが、見た目が気になる際はホイップクリームでコーティングするのも◎。

キッチンラップをとり、包丁でお好きな大きさにカットします。生地をキャンドルに見立てて太くしたい場合は、半分に切るのがおすすめです。
ホイップクリームと冷凍いちごをトッピングしたら完成♡

最後に、生地を立ててお皿に盛りつけたら、ホイップクリームと冷凍いちごをのせて可愛くデコレーション。まるでキャンドルに明かりがともったかのように華やかになり、おうちカフェはもちろんのこと、クリスマスパーティーにもぴったり♪ 卵とグラニュー糖をしっかり泡立てたスポンジは、ホットケーキミックス特有の風味も残しつつ、濃厚で満足度の高いテイストに。コーヒーやココアとあわせて食べても相性抜群。スイーツ好きの心を掴んで離しません。
甘くてクリーミーな“灯火”を味わい尽くして
調理時間30分ほどで簡単に作れる「いちごのキャンドルケーキ」。今回はホイップクリームと冷凍いちごを使用しましたが、生クリームで本格的な味わいに仕上げたり生のいちごをトッピングしたりしてもOK。ロウが垂れているイメージにするなら、7~8分立てに泡立てた生クリームを使いましょう。あなたもぜひ作ってみて♡
>>【卵焼き器レシピ】SNS映えする「バナナバームクーヘン」作ってみた♡オーブンいらずで本格派!
>>【卵焼き器レシピ】卵・塩なしでふわふわに焼ける「ちぎりパン」が可愛い♡パン作り初心者も簡単に作れる!
>>【卵焼き器レシピ】さけるチーズ×ホットケーキミックスで作る「チーズドッグ」が絶品♡おやつ&お弁当にもぴったり
葵
Aoi/ライター
世界の食文化が好きで、アジアを中心に北アメリカやヨーロッパ料理などを食べ歩く。静かにリラックスできる場所を選びがちなインドア派。川のせせらぎと雨音が癒やし。
RECOMMENDおすすめ記事
レシピ/献立の記事
-

NOV 5TH, 2025. BY Aoi
グルメ > レシピ/献立
【卵焼き器レシピ】ホットケーキミックスで作る「いちごのキャンドルケーキ」が可愛すぎる♡混ぜて焼くだけの簡単クッキング
-

NOV 4TH, 2025. BY Aoi
グルメ > レシピ/献立
【卵焼き器レシピ】さけるチーズ×ホットケーキミックスで作る「チーズドッグ」が絶品♡おやつ&お弁当にもぴったり
-

NOV 3RD, 2025. BY Aoi
グルメ > レシピ/献立
【卵焼き器レシピ】オタフクの人気レシピ「カクたこ」とは?丸めず作れる四角いたこ焼きを作ってみた
-

NOV 2ND, 2025. BY Aoi
グルメ > レシピ/献立
【卵焼き器レシピ】卵・塩なしでふわふわに焼ける「ちぎりパン」が可愛い♡パン作り初心者も簡単に作れる!
-

NOV 1ST, 2025. BY Aoi
グルメ > レシピ/献立
【卵焼き器レシピ】SNS映えする「バナナバームクーヘン」作ってみた♡オーブンいらずで本格派!
-

OCT 22ND, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【からだにも環境にもやさしい料理レシピ】油を抑えてカロリーオフ!「豚肉の衣焼き」を紹介
-

SEP 25TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > レシピ/献立
【旬を迎えた「ぶどう」スイーツレシピ3選】ケーキ・ようかん・パンプディングも♪
-

SEP 10TH, 2025. BY Aoi
グルメ > お取り寄せ
【欧米で愛されるスーパーフード「パースニップ」とは?】どこで売ってる?希少な「国産パースニップ」の味わいやレシピをインタビュー
-

AUG 17TH, 2025. BY kurisencho
グルメ > レシピ/献立
【フォロワー36万超え!話題のご法度レシピ】料理研究家のmisaさんにおすすめ簡単スイーツTOP3をインタビュー!
-

AUG 8TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【すりおろし果実をワンハンドで!】みずみずしい果肉感「ピュレフルーツ」のおすすめアレンジレシピ|デルモンテ









