水炊きやしゃぶしゃぶ、鍋などで、素材のうまみをぐっと引き立てる、大切なバイプレーヤーが「ポン酢」です。今回はベーシックな「ポン酢しょうゆ」と、焼き魚やサラダなどにも合う「塩ポン酢」、2つの作り方を紹介します。清潔な密閉容器で冷蔵保存すれば3週間くらいもつので、時間のあるときに作っておいてもOK。いろいろな柑橘類で作って、好みの味を追究すると楽しいですよ!

ポン酢しょうゆと、塩ポン酢の作り方を、食のプロ集団「食のスタジオ」に教えてもらいました。
材料の柑橘類は何でもOK。一般的には、ゆず、すだち、かぼすなどを使いますが、レモンやみかんなどでも作れます。好みの味を探してみましょう。
ポン酢しょうゆ、塩ポン酢とも、清潔な密閉容器で冷蔵保存すれば3カ月くらいもちます。
ポン酢しょうゆのレシピ

ポン酢しょうゆは、さわやかな酸味と削り節のコクが、鍋を引き立ててくれること間違いなし。刺し身や焼き肉のつけダレなどにも使えます。
材科(4人分)
- 柑橘類の搾り汁…400ml
- A(しょうゆ…400ml、みりん…80ml)
- 削り節…15g
- 昆布(5cm)…1枚
作り方
1:鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら火を止めて削り節を入れて冷ます。
2:柑橘類の搾り汁と汚れを拭き取った昆布を加えてふたをし、冷蔵庫に入れて24時間おく。
3:ザルでこして、保存容器に入れる。すぐに使えるが、3日〜1週間冷蔵庫で寝かせると、味に丸みが出てくる。
塩ポン酢のレシピ

塩ベースのポン酢は、柑橘系の香りが効いています。 焼き魚や野菜にかけたり、鶏肉と野菜で「塩ポン炒め」にしたりと、いろいろな料理に使ってみましょう。
材料(4人分)
- 柑橘類の搾り汁…400ml
- 水…800ml
- 昆布(5cm)…1枚
- 削り節…15g
- A (みりん、酒…各大さじ4、塩…大さじ1と1/3、砂糖…大さじ1と1/3)
作り方
1:昆布は汚れを拭き取って鍋に入れ、分量の水に浸けて20〜30分おく。
2:1を火にかけ、沸騰直前に昆布を取り出し、沸騰したら火を止めて削り節を入れ、沈んだらこし器でこす。
3:再び火にかけ、Aを加えて溶かして冷まし、柑橘類の搾り汁を加える。すぐに使えるが、3日〜1週間冷蔵庫で寝かせると、味に丸みが出てくる。
監修:食のスタジオ(https://www.foodst.co.jp/index.html)
レシピ開発だけでなく、コーディネートや撮影、編集、コピーまで手がける食のプロ集団。健康・美容・介護食・離乳食などの専門レシピまであらゆるカテゴリーに対応。監修や編集を手がけた書籍は約100冊にも及ぶ。
>>>編集部おすすめ!もう一度自腹でも食べたい本当においしかったスイーツ30選
関連するタグ

片桐仁香
Hitoka Katagiri/編集/ライター
CM制作会社を経て、2000年より編集プロダクション勤務。主に、ライフスタイル、料理、子育て、共働き、ダイバーシティなどのジャンルを担当。2人目の出産を機に2018年からフリー。元来の性格がスボラでナマケモノなので、時短ネタや便利ワザを探すのが好き。
RECOMMENDおすすめ記事
料理/コツの記事
-
MAR 31ST, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【体を労わりたい人へ】こだわり素材の自然派スープ「LOHASOUP」実食ルポ!香料不使用・国産野菜使用
-
MAR 18TH, 2025. BY Mayumi.W
グルメ
【3月18日は睡眠の日】カフェインチョイスで叶うコーヒーと睡眠のいい関係とは?
-
FEB 23RD, 2025. BY こもり
グルメ > 料理/コツ
【しおれた葉物野菜をシャキシャキにする方法】冷たい水に漬ける?50度洗い?どちらがいいか検証!|知っ得ライフハック
-
FEB 14TH, 2025. BY 山口彩
グルメ > スイーツ/パン
【SNSで再バズり】ハーベストミルフィーユサンド食べ比べ!一番おいしい作り方は?
-
FEB 13TH, 2025. BY こもり
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【カルディ麻辣醤でマーラータン!】インスタントラーメンのアレンジレシピ♪
-
FEB 8TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【業務スーパー】一人暮らしにおすすめの商品26選!買うべき食材はこれ
-
FEB 6TH, 2025. BY kiki
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【ロピア限定】話題の一品「牛もつ鍋の素」!旨みたっぷりの本格派!
-
FEB 1ST, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > お取り寄せ
【カロリー220kcal】「おうちでマーラータン」作ってみた!好きな具材を入れてすぐできるよ
-
JAN 21ST, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > レシピ/献立
知っておきたい時短レシピ!作り置きスープ玉&手作りだしの作り方
-
JAN 16TH, 2025. BY こもり
グルメ > レシピ/献立
【時短】5分で完成する和食「朝ごはん」2品!忙しいときの味方になる