「健康的」「手軽でおいしい」「コスパがいい」などの理由で人気のサバ缶。需要の高まりで、ツナ缶の売り上げを抜いたというニュースも。バリエーションが豊富なのも魅力で、アレンジしやすい水煮をはじめ、さまざまな味があります。その中で、個人的に注目しているのが個性派。今回は、これまでいろいろな変わり種サバ缶を食べてきた中から、特に記憶に残る5商品をピックアップしました。特徴やおいしさを紹介したいと思います。

目次
ワイルドな香りが絶品! かねはちの「オイルサバディン」
静岡県沼津の水産老舗「かねはち」が2012年に生み出した「オイルサバディン」。「FOODEX JAPAN 2015 ご当地缶詰グランプリ」での金賞をはじめ、2018年にも「優良ふるさと食品中央コンクール」で農林水産大臣賞に輝くなどしている傑作です。燻製されているのが最大のポイントで、ガーリックやブラックペッパーなど味は4種類。一番のお気に入りはオリジナルです。

かねはち「オイルサバディン オリジナル」は100gで500円(税込540円)。サバ缶としては珍しくフレーク状になっていて、カナッペなどにしやすいのもポイントです。
サバ本来の豊かなうまみと、力強いスモーキーフレーバーが調和。その香りはオイルにも凝縮されていて、少量でもきわめてパワフルです。ご飯やサラダにかけるのもアリですが、おすすめはやっぱりお酒のアテ。ピート(泥炭)の効いたアイラ系のウイスキーや、燻香が特徴の「ラオホ」というスタイルのビールが特にマッチします。
かねはち「オイルサバディン オリジナル」
100g 500円(税込540円)
https://oilsabadines.com/
[楽天] [Amazon]
香ばしさがたまらない!千葉産直サービスの「焼き塩さば」
銚子港で水揚げされた、秋から冬にかけて脂とうまみをたくわえたマサバを使用。丁寧に焼き上げ、塩と純米酒だけで味付けた缶詰が千葉産直サービスの「焼き塩さば」です。まるで焼いた干物のような濃縮感を楽しめ、ご飯やお酒との相性は抜群。

千葉産直サービス「焼き塩さば」は100gで340円(税込367円)。適度なサイズで切られたサバがぎっしり。
味の特徴としてまず感じられるのは、焼き魚特有の香ばしさ。口にすればどっしりとしたうまみが押し寄せますが、しつこさはなく心地よい余韻がスっと切れていきます。弾力豊かな中心の部位と、とろけるような腹部を両方楽しめるのもイイ!
千葉産直サービス「焼き塩さば」
100g 340円(税込367円)
https://www.e-tabemono.net/
[楽天] [Amazon]
柚子の酸味が味噌と調和した黄金の村「木頭ゆず味噌煮」
徳島県名産の柑橘として知られる「木頭ゆず」。こちらを使い、千葉県沖で揚がった晩秋から冬季の寒サバとともにコクのある柚子味噌味に仕上げたのが、黄金の村「木頭ゆず味噌煮」です。

黄金の村「木頭ゆず味噌煮」は190gで500円(税込540円)。今回唯一の丸い缶で、量も多め。輪切りにしたサバの身がたっぷり入っています。
柚子の爽やかな香りが効いて、サバの生臭さは皆無。また、フルーティーなアクセントがコク深く甘い味噌ともマッチして、全体的に上品な味わいに。なお、このメーカーは「寒さば きとうゆずしおオリーブオイルづけ」という洋風な塩味タイプも出していて、それもウマいです。
黄金の村「木頭ゆず味噌煮」
190g 500円(税込540円)
http://shop.ogonnomura.jp/
[楽天] [Amazon]
すっきりとした酸味が美味な明治屋「国産燻製しめ鯖のオリーブ油漬」
高級スーパーの代表格・明治屋のPB「おいしい缶詰」の一品。こちらは青森県八戸で水揚げされたサバを軽く酢でしめてからスモークし、オリーブオイル漬けに。引き締まったサバの身のうまみと、酸味の効いたさっぱり系のフレーバーで、あと引くおいしさに仕上がっています。

明治屋「国産燻製しめ鯖のオリーブ油漬」は70gで388円(税込419円)。身はぎっしりではなく汁も少なめですが、その余裕がむしろ高級感を醸し出しています。
酢でしめたうえに燻製も施しているので、サバの臭みはまったくありません。身にはほどよく脂がのっているのですが、甘酸っぱい味わいとマッチして食欲をそそります。冷やした日本酒や白ワインが合うでしょう。
明治屋「国産燻製しめ鯖のオリーブ油漬」
70g 388円(税込419円)
http://www.meidi-ya.co.jp/
ネギを抱いた驚きの快作。高木商店「ねぎ鯖塩だれ」
茨城県最南端の缶詰会社・高木商店が、初の自社ブランドとして2007年に発売したのが「ねぎ鯖塩だれ」。長年の知見を生かし、おいしくてほかにはない味を目指して出た答えが、長ネギを合わせるアイデアだったとか。

高木商店「ねぎ鯖塩だれ」は100gで340円(税込367円)。千葉県銚子で揚がったサバと、茨城県産の長ネギが仲よく並んで入っています。
シンプルな塩味で、双方の素材のおいしさを存分に楽しめます。ネギは太い輪切りでしっかり入っているのがうれしいところ。ほんのり甘味があり、サバとも非常にマッチします。
高木商店「ねぎ鯖塩だれ」
100g 340円(税込367円)
https://www.takagi-shouten.com/
[楽天] [Amazon]
サバ缶自体が人気になっているのもあり、今回紹介した商品のほかにもさまざまな変わり種が出ています。こういった個性派は、高級スーパーを除くとよく置いてあるので、ぜひチェックしてみてください。
※これらの商品はすべて各公式オンラインショップで購入。時期により商品の品揃えや価格が変わる恐れがありますので、ご注意ください。また、各缶詰の賞味期限は約3年でした。
[All Photos by Hideaki Nakayama]
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
ご回答ありがとうございました!

中山秀明
Hideaki Nakayama/ライター/編集/フードアナリスト
食の分野に詳しいライター兼フードアナリスト。雑誌とウェブメディアを中心に編集と撮影を伴う取材執筆を行うほか、TV番組や大手企業サイトのコメンテーターなど幅広く活動中。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
お取り寄せの記事
-
MAR 10TH, 2023. BY 稲葉じゅん
グルメ > お取り寄せ
【めでたすぎる菓子缶】幸せを呼ぶかりんとう「大阪万福<おおさかばんぷく>かりんぽい」
11人が評価 -
FEB 13TH, 2023. BY ぽんちゃん
グルメ > スイーツ/パン
【スタバ新作さくら出た!】「さくら 咲くサク フラペチーノ」を一足先に飲んでみたよ♪
194人が評価 -
FEB 12TH, 2023. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【カルディマニア100人が選ぶ】おすすめ商品ランキング|読者が気になった人気アイテム72選も!
2158人が評価 -
FEB 12TH, 2023. BY Mayumi.W
グルメ > スイーツ/パン
【お取り寄せOK】可愛くておいしい「クッキー缶」まとめ29選
762人が評価 -
JAN 11TH, 2023. BY mari.M
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【2023年おすすめ恵方巻14選】コンビニ・スーパー・寿司屋まで徹底網羅!
834人が評価 -
JAN 8TH, 2023. BY イエモネ編集部
グルメ > お取り寄せ
極上の鯖の旨みを自宅で!「銚子の鯖寿司 フローズン」がリニューアル
12人が評価 -
JAN 5TH, 2023. BY イエモネ編集部
グルメ > お取り寄せ
ふくやから福岡の名店の味が復活♪ネットでも買える「ピロシキ グランマの味」
36人が評価 -
JAN 2ND, 2023. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【福袋2023】狙うべき人気おすすめ68選|スタバ・マック・ケンタも
26777人が評価 -
DEC 26TH, 2022. BY イエモネ編集部
グルメ > お取り寄せ
冬こそ味わいたい!ジャパン・フード・セレクション最高賞のスープセット
1人が評価 -
DEC 18TH, 2022. BY イエモネ編集部
グルメ > お取り寄せ
クリスマスやお正月に!奥出雲和牛のプレミアムなローストビーフが数量限定で販売中