朝食やハワイのブームとともに大旋風を巻き起こしたパンケーキ。喫茶店では昔ながらのホットケーキも人気となり、今ではどちらもおなじみのスイーツとして定着しています。そしてコンビニでは、定番のメープル&マーガリンサンドがパンコーナーにズラリ。今回はそんなパンケーキを5種類食べ比べます。

>>>【食べ比べランキング】食パンからコンビニスイーツまで、食のプロのおすすめポイントがわかる!
「ファミマ」はジュワッと感がおいしいリッチな味
ファミリーマートは、牛乳を入れたふんわりとした食感のホットケーキ生地に、メープルシロップ入りソースとマーガリンをサンド。製造はPasco(敷島製パン)が担当しています。

スペックは2枚で135gに対し、442kcalで炭水化物は66.2g。ふんわりとしたタッチと、しっとり&ややもっちりとした食感の生地。メープルシロップソースとマーガリンのバランスがよく、口のなかでジュワッと広がります。生地ともよく調和して、全体的にリッチなテイストだと感じました。
ふんわりおいしい!ホットケーキ(メープル&マーガリン)
税込108円
https://www.family.co.jp/goods/bread/1532715.html
やや大きめの「セブン」は上品な味わいのソースが特徴
商品名に「もちふわ食感」をうたうセブン-イレブン。もっちり&ふんわり両方の食感が好バランスな生地に、コクと甘みのあるなめらかなメープルフィリングと、風味のよいマーガリンをサンドしています。製造はフジパンが担当。

140gに対して334kcal、炭水化物69.4g。確かに、もっちりふんわり感がはっきりわかるナイスな弾力です。メープルは十分な甘さがありつつすっきりしていて重くなく、上品。またサイズが大きめで、貫禄十分なパンケーキです。
もちふわ食感のパンケーキ
税込116円
https://7premium.jp/product/search/detail?id=4452
「ローソン」は小ぶりな生地にマーガリンの塩味が絶妙
パンメーカーの最大手・山崎製パンが製造を担うローソンのパンケーキ。ふんわりとしたシンプルな生地に、メープルソースとマーガリンがバランスよくサンドされています。

116gに対して428kcal、炭水化物56.3g。生地はやわらかくふんわりとしているものの、しっかりめです。どこかどら焼きの生地的な要素もあって、小ぶりながら食べごたえは十分。メープル&マーガリンもまんべんなくついていて、マーガリンの塩味が時折顔をのぞかせる味が絶妙です。
ふんわりホットケーキ メープル&マーガリン
税込117円
https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1448596_1996.html
「ミニストップ」は生地のおいしさを楽しめるパンケーキ
「もっち~りパンケーキ」はミニストップのロングセラーで、最新版はシンプルなパッケージで発売されています。製造はセブン-イレブンと同じフジパンが担当。サイズなど、随所に違いがあるものの味のほうはいかに。

120gに対して410kcal、炭水化物62.2g。商品名に偽りのないもっちり感で、セブン-イレブンと同じメーカーだからか互角の勝負といえる見事な弾力性です。またセブン-イレブンでも感じたのですが、生地に対して中身のソースが若干少なめ。何はともあれ、生地のおいしさを楽しめるパンケーキです。
もっち~りパンケーキ(メープル&マーガリン)
税込118円
https://www.ministop.co.jp/
「ニューデイズ」は生地にも甘みがあってスイーツ感が強め
最後は、JR東日本が展開する駅コンビニ「ニューデイズ」から。「パネスト」というブランドの一品で、生地に国産小麦を使用しているのが一つの特徴。製造はファミリーマートと同じく、Pascoによるものです。

133gに対して417kcal、炭水化物64.5g。秀逸なもっちり生地は、しっとり感も両立。ファミリーマートとローソンの中間ぐらいの弾力に感じました。中身のソースはマーガリンがやや少なめで、その分メープルの甘みがしっかり。生地にも甘みがあり、スイーツ感が強めのパンケーキです。
もちっとサンド(メープル&マーガリン)
税込135円
https://retail.jr-cross.co.jp/newdays/product/detail.html?id=4347
今回はどの店も販売しているメープル&マーガリンサンドを食べ比べましたが、季節などによってチョコ、イチゴ、ピスタチオなどのフレーバーパンケーキも展開されています。朝食はもちろん、おやつにも最適なパンケーキ。2個入りで「少しだけ食べたい」というときにも重宝します。ぜひ本稿を参考に!
※各コンビニで購入。賞味期限はそれぞれ2~3日でした。また、商品名、価格、仕様、品揃え等は変更される場合があります。
[All Photos by Hideaki Nakayama]
>>>【実食ルポ】ふわっとリッチ「ケーキのようなホットケーキミックス」アレンジレシピも
>>>【コストコオンライン】朝食やおやつに!個包装が便利なフレンチミニパンケーキ
>>>【セブン-イレブン】一部店舗で限定販売「セブンカフェスムージー」飲んでみた

中山秀明
Hideaki Nakayama/ライター/編集/フードアナリスト
食の分野に詳しいライター兼フードアナリスト。雑誌とウェブメディアを中心に編集と撮影を伴う取材執筆を行うほか、TV番組や大手企業サイトのコメンテーターなど幅広く活動中。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
食品/テイクアウト/デリバリーの記事
-
APR 1ST, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【2025年最新】ちいかわコラボ・お菓子・グッズ一覧|限定・新商品やキャンペーン情報も
-
MAR 30TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
ごはんのお供の新作!「ご飯が美味しい パリパリ野菜みそ」がおいしそう
-
MAR 28TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【京都の豆腐屋・久在屋】幻の地大豆を使った「地豆腐」発売!
-
MAR 27TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
老舗のお味噌屋さんのこだわりが詰まってる!フリーズドライのお味噌汁がおいしくて便利
-
MAR 27TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ
【無印良品】即買い推奨!おすすめ食品7選をチェック
-
MAR 27TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ
【ゴンチャ】タピオカ無料?毎日200円で飲める?「スペシャルパスポート付き」公式ファンブックがすごい!│どこに売ってる?
-
MAR 26TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
モスバーガーのサイドメニューがスナックに!「オニポテスナック(うすしお味)」発売
-
MAR 26TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
売り上げの一部が災害子ども教育支援に!ラベルレスミネラルウォーター新発売
-
MAR 25TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ > スイーツ/パン
【スタバ×スヌーピー 2025】新作コラボフラぺチーノとワッフルはどんなメニュー?│PEANUTS™第3弾実食速報
-
MAR 23RD, 2025. BY イエモネ編集部
ライフスタイル > 暮らし/生き方
酸化ストレスに負けない!「食べる・動く・眠る」で自分を整える3つのヒント