コロナ禍による健康志向の高まりや、長引く巣ごもり生活による自粛太りの影響で、ビール類では糖質ゼロ・オフ系の人気が上昇中。今回はその中から、メジャーなビールと発泡酒(※)を5種ピックアップ。味わいのほか、糖質やカロリーなども比較します。

「キリン一番搾り 糖質ゼロ」は麦汁のうまみとホップの苦みが絶妙
まずは日本初の糖質ゼロの缶ビール「キリン一番搾り 糖質ゼロ」から。「一番搾り製法」に、新技術の「新・糖質カット製法」を組み合わせているのが特徴。「一番搾り麦汁」の雑味をなくし、澄んだ麦芽のうまみを閉じ込めつつ、新開発した発酵技術で糖質をカットしています。

糖質0g、23kcal/100mlあたり、アルコール度数4%。アタックは優しく、味わいも軽やかながら「一番搾り麦汁」特有の甘みやうまみがしっかりしていて苦みも十分。そのため味の薄さはなく、すっきりしたおいしいビールとして、ゴクゴクプハッと楽しめます。
キリン一番搾り 糖質ゼロ
税込207円
https://www.kirin.co.jp/alcohol/beer/ichiban/toshitsuzero/
「パーフェクトサントリービール」はボディが豊かで飲みごたえもしっかり
次は今春発売された「パーフェクトサントリービール」。「ザ・プレミアム・モルツ」ブランドで培ってきた醸造技術やノウハウを活用。麦芽のうまみと飲み応えを最大限に引き出しながら、糖質の元となるでんぷんを手間暇かけて分解し、糖質ゼロと力強い飲みごたえを実現しています。

糖質0g、32kcal/100mlあたり、アルコール度数5.5%。ボディが豊かで飲みごたえもしっかりめ。ビールの色が濃くて味も濃く、泡もボリューミーに感じます。濃厚な料理には特にマッチする味だと思いました。
「パーフェクトサントリービール」
税込207円
https://www.suntory.co.jp/beer/perfectsuntorybeer/
「アサヒスタイルフリー<生>」はマイルドな中に芯があってキレも十分
ここからは発泡酒を紹介。2007年に業界で初めて“糖質ゼロ”を実現した発泡酒「アサヒスタイルフリー<生>」から。本商品は、仕込み工程において煮沸時間を短くすることで麦の芳醇な香りを高め、ビールらしい飲みごたえを向上させています。

糖質0g、24kcal/100mlあたり、アルコール度数4%。繊細なタッチとスムースな飲み口で、ゴクゴクいける爽快感。全体的にマイルドながら芯もあり、ミドルからラストの余韻にかけてサッと抜けていくキレが心地いいです。
アサヒスタイルフリー<生>
税込145円
https://sp.asahibeer.co.jp/products/beer/stylefree/
「淡麗グリーンラベル」は豊かな飲みごたえに苦みとキレが調和
2002年にデビュー。糖質オフのロングセラーといえば「淡麗グリーンラベル」です。年々進化し、2020年には雑味のないすっきりとした味わいと、ビールに近い満足感を両立。今年はホップの配合比率を最適化し、飲みごたえと味わいがいっそう強化されました。

糖質0.5~1.1g、28kcal/100mlあたり、アルコール度数4.5%。すっきり軽やかながら、麦のうまみと炭酸の刺激、シャープな苦みでキレと爽快感もしっかり。糖質がゼロではない分飲みごたえが豊かで、ロングセラーなのにも納得です。
淡麗グリーンラベル
税込145円
https://www.kirin.co.jp/alcohol/beer/greenlabel/
「サッポロ 極ZERO」は甘やかなうまみと香りが印象的
最後は、糖質のほかプリン体と人工甘味料のゼロも実現した世界初の発泡酒「サッポロ 極ZERO」です。最新版ではアルコール度数を4.5%から5%に変更。また原材料を見直すことで、ビールらしい飲みごたえがアップしています。

糖質0g、30kcal/100mlあたり、アルコール度数5%。甘やかなうまみと香りがあって、この風味が5%のアルコールとともに、しっかりしたボディにつながっている印象。余韻はすっきりしていて、全体的な飲み口は爽快です。
サッポロ 極ZERO
税込145円
https://www.sapporobeer.jp/gokuzero/
おいしい料理と一緒に楽しむビールは格別です。ただ、その分糖質やカロリーが気になる人も少なくないでしょう。グルメの秋で、ついついご馳走が毎晩続くような場合は、せめてビールの糖質だけでも抑えてみては。
※発泡酒とは、麦芽比率50%未満のもの、麦芽比率50%以上であっても、ビールに使える原料以外の原料を使用したもの、麦芽比率50%以上であっても、規定量を超えて副原料を使用したもの。ただし蒸溜酒等を原料に含むものを除きます。
※カクヤスで購入。賞味期限はそれぞれ8~11カ月でした。また、商品名、価格、仕様、品揃え等は変更される場合があります。
[All Photos by Hideaki Nakayama]
>>>【食べ比べランキング】食パンからコンビニスイーツまで、食のプロのおすすめポイントがわかる!
>>>【IKEA新宿現地ルポ】青いソフトアイスやカラフルな「イケアドーナツ」も!日本初の量り売りデリ「スウェーデン バイツ」でテイクアウトしてみたよ
>>>【3COINS使用ルポ】神グッズと話題沸騰中「ビストロヌードル」を使ってみた

中山秀明
Hideaki Nakayama/ライター/編集/フードアナリスト
食の分野に詳しいライター兼フードアナリスト。雑誌とウェブメディアを中心に編集と撮影を伴う取材執筆を行うほか、TV番組や大手企業サイトのコメンテーターなど幅広く活動中。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
家飲みの記事
-
MAR 30TH, 2025. BY mari.M
グルメ > お取り寄せ
甲州初!フランスのワインコンクールで金賞受賞「アルガブランカ イセハラ2023」って知ってる?
-
MAR 29TH, 2025. BY mari.M
グルメ > お取り寄せ
【通販数量限定】青森県産「ふじ」100%シードル「藤咲初恋(ふじさきうれん)」新登場
-
MAR 22ND, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > 家飲み
【成城石井】春におすすめ♪ピンク系のお酒&おすすめお惣菜・おつまみまとめ
-
MAR 13TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
業務スーパーのおすすめ「お菓子・スイーツ」20選!大容量でどれも安い!
-
MAR 10TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
カルディのおすすめお菓子31選!見つけたら即買推奨
-
MAR 6TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【カルディ】買ってよかったランキング!マニア100人が厳選
-
MAR 4TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【業務スーパー】おすすめ冷凍食品20選!揚げ物やおかず・スイーツも
-
MAR 3RD, 2025. BY Mayumi.W
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【業務スーパー】買ってよかったランキング!マニア100人が厳選
-
FEB 7TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【カルディ】編集部が厳選したおすすめ「おつまみ」12選!迷ったらこれだ
-
JAN 24TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【成城石井】おすすめノンアルドリンク5選!おしゃれアレンジも♪