ようやく気温も落ち着いてきた今日このごろ、ドリンクをホットで飲みはじめた人もいるでしょう。ところで、10月1日は「コーヒーの日」ということをご存知でしょうか。
そこで今回は、ブラックのホットで飲みたいインスタントコーヒー5種を飲み比べ。青いラベルが多いので、「青系インスタントコーヒー」として紹介します。

UCC「テイストナンバー117」:苦味・酸味・甘味のバランスが良好
商品名の由来は、究極のブレンドを作るためにUCCが500種類ものブレンドサンプルの中から選んだ「テイストナンバー117」から。ブラジルやコロンビアなどの厳選したコーヒー豆を使用し、酸味・苦味・後味のバランスがよく、深いコクと豊かな香りが特徴です。

こっくりしたタッチの奥に、ビビッドな酸味と甘味があって飲みごたえ十分。ほどよい苦味を感じられて余韻もしっかりある、好バランスな味わいです。
UCC「ザ・ブレンド 117」
90g 税抜398円
https://www.ucc.co.jp
[楽天] [Amazon]
キーコーヒー「スペシャルブレンド」:ディープなアロマと苦味で大人の味
キーコーヒーの各商品の中でも、スタンダードなブレンドがこちら。コーヒーの豊かな風味を味わえるフリーズドライ製法を採用。酸味と苦味のバランスがとれた、コク深いおいしさです。

香ばしいアロマが芳醇で、コク深く苦味もディープ。甘味はほどほどで酸味はしっかり。大人な味の方向性です。“喫茶店”というイメージが似合う安定のおいしさといえるでしょう。
キーコーヒー「インスタントコーヒー スペシャルブレンド」
90g 税抜358円
https://www.keycoffee.co.jp
[楽天] [Amazon]
ネスカフェ「香味焙煎 柔香」:フレッシュな香りとライトな味わい
“香り”にこだわったネスカフェの「香味焙煎」シリーズは、独自の「香味真空氷結製法」を採用。「柔香(やわらか)」は、澄みわたる柔らかな香りと、まろやかな酸味、すっきりとした後味が特徴です。

挽きたてのような香りのパワフル感が鮮烈で、豆のフレッシュさが感じられます。ただ味は強すぎず、マイルドでライトなニュアンス。余韻もすっきりしていて、繊細かつ上品なおいしさを楽しめます。
ネスカフェ「香味焙煎 柔香」
60g 税抜698円
https://shop.nestle.jp
[楽天] [Amazon]
ネスカフェ「香味焙煎 豊香」:パワフルな香りとビターなテイスト
ネスカフェ「香味焙煎」シリーズからもう1品。「豊香(ゆたか)」は、濃厚かつ豊満な香りと深いコクを感じられつつも、スッキリとクリアな後味を実現しています。

香りは「柔香」と近しく、ボリューム豊かな焙煎豆のフレーバーが印象的。こちらは味もビターで、がっしりとしていてボディも強め。その苦味の奥にある、絶妙な甘味と酸味もいい感じです。
ネスカフェ「香味焙煎 豊香」
60g 税抜698円
https://shop.nestle.jp
[楽天] [Amazon]
AGF「ちょっと贅沢な珈琲店」:飲みごたえのあるビターさとボディ感
喫茶店のマスターがハンドドリップで淹れたような奥深い味わいと香りを楽しめるAGFの「ちょっと贅沢な珈琲店」。定番のブレンドはブラジル産最上級グレード豆を使用し、濃厚で芳醇な香りと深いコクを楽しめます。

酸味と甘味は比較的に控えめで、その分ビター感が勝っています。ボディがグッとくる、しみ込んで包み込まれるような包容力のあるタッチ。まろやかで、大人の余裕を感じる飲みごたえのあるコーヒーです。
AGF「ちょっと贅沢な珈琲店 スペシャル・ブレンド」
80g 税抜398円
https://www.agf.co.jp
[楽天] [Amazon]
今回は「青系インスタントコーヒー」ということで、各メーカーの定番商品を集めてみました。どれも看板商品だけあって、メーカーごとの目指す方向性やこだわりが伝わってきます。みなさんも、その違いをぜひブラックで感じてみてください。
※サミット、コモディイイダで購入。時期により商品の品揃えや価格が変わる恐れがありますので、ご注意ください。また、各賞味期限は約3年~3年半でした。 [All Photos by Hideaki Nakayama]
>>>【プロが食べ比べランキング】食パンからコンビニスイーツまで、食のプロのおすすめポイントがわかる!
>>>【食のプロが飲み比べ】夜更かしするときの参考に。エナジードリンク5本
>>>カルディマニア100人が選んだ人気商品ランキング【実食おすすめ30選も】2020最新版

中山秀明
Hideaki Nakayama/ライター/編集/フードアナリスト
食の分野に詳しいライター兼フードアナリスト。雑誌とウェブメディアを中心に編集と撮影を伴う取材執筆を行うほか、TV番組や大手企業サイトのコメンテーターなど幅広く活動中。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
食品/テイクアウト/デリバリーの記事
-
MAY 18TH, 2025. BY patora
グルメ > スイーツ/パン
【パリ最高峰のメゾン「ルノートル」】厳選素材を贅沢に使った“クロワッサン”がおやつにぴったりのミニサイズで登場!
-
MAY 18TH, 2025. BY patora
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【メロン好き注目】ブルボン「アルフォート」クラウンメロン味が期間限定で登場!5月20日から
-
MAY 15TH, 2025. BY 零
グルメ
【食べるビタミンD(R)】シリーズ新作に“冷凍きのこ”が登場!栄養もおいしさも急速冷凍でそのまま
-
MAY 10TH, 2025. BY 零
グルメ > スイーツ/パン
【あつまれ!チョコミン党】東武百貨店・池袋本店に“チョコミントグルメ”が集結!パンやスイーツなど約55種類展開
-
MAY 8TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【2025年最新】ちいかわコラボ・お菓子・グッズ一覧|限定・新商品やキャンペーン情報も
-
MAY 8TH, 2025. BY ぽんちゃん
雑貨 > おもちゃ
【マクドナルド×ちいかわ2025】おもちゃ8種類がむちゃカワで使える!実物を最速レビュー
-
APR 30TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【黒みつリボンが濃厚!サーティワン三越限定】日本橋の大人気店コラボの新作フレーバー実食ルポ|限定グッズも紹介
-
APR 30TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ
【ベイマックスの東京ばな奈】どこで買える?りんごケーキもグッズもぷくぷくがポイントだよ
-
APR 29TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【成城石井流 韓国グルメフェア】注目スイーツ3選!ドバイチョコ風ケーキやクロッキーも♡
-
APR 26TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ
わざわざ買いに行きたい!東京土産に人気の「カービィのストロベリーバーガー」の魅力とは?