【2025年1月価格更新】おいしいクッキー缶があると、日常生活がちょっと贅沢になる。ほっこり癒されたり、がんばれたり、美しさにうっとりしたり。おいしいだけじゃない、存在そのものが特別なお取り寄せクッキー缶を、毎週1缶ずつ、実食ルポで紹介していきます。第1回目の今回は、和と洋の個性豊かな12フレーバーがみっちり詰まった「よねむらオリジナルクッキー」。入手困難なレア商品なので、粋な手土産になりますよ。

>>>お取り寄せクッキー缶図鑑【2】銀の森「プティボワ」で不思議の世界に迷い込む
ミシュラン二つ星「レストランよねむら」「新門前米村」とは?

「レストランよねむら」は、1993年京都にオープン。シェフ米村昌泰氏の感性から生まれる独創的な料理の数々が注目を集め、「ミシュランガイド東京・横浜・鎌倉」「ミシュランガイド京都・大阪」ともに選出されました。
2019年に「レストランよねむら」を閉店し、新門前に「米村」をオープン。そして「米村」もまた、「ミシュランガイド京都・大阪+和歌山2022」にて二つ星評価を得ています。
売り切れ注意!「よねむらオリジナルクッキー」はどこで売っているの?

レストランでコースの最後にコーヒーに添えられる焼き菓子から発展した大人気のクッキー缶「よねむらオリジナルクッキー」。京都「新門前米村」やお持ち帰り専門店「ヨネムラザストア祇園」「ヨネムラザストア(東京)」で買うことができます。オンラインショップでも販売されていますが、筆者が注文しようとしたときは3週間待ちでした。
今回は、東京・日本橋のお持ち帰り専門店「ヨネムラザストア」で入手。品切れになることもあるそうなので、事前に電話で予約することをおすすめします。筆者の場合は、平日の夕方16:30に電話して、当日予約できました。
一時期は店頭入荷待ちで中々手に入れることができなかったレアアイテム。当日夕方に予約できたのはラッキー!
パッケージにもこだわりあり!梱包も丁寧です

クッキー缶はオリジナル巾着袋に包まれていました。お持ち帰り用の紙袋とは別に、お渡し用の紙袋を付けてくれます。

巾着袋の中の缶はプチプチに包まれ、巾着袋の下にはエアー緩衝材も。梱包はかなり丁寧です。

クッキー缶の四方には、「新門前米村」のエントランス、「ヨネムラザストア祇園」の店構え、そしてその二つの店舗をつなぐように、舞妓さんが歩く祇園の風情が丹念に描かれています。ほっこり心和むデザインです。

すべて手作りで焼き上げているというクッキー。説明書きからも手作りの丁寧さが伝わってきます。食べる人を驚かせる、さまざまな趣向とは一体どんなものなのでしょう? 食べる前からワクワクしてしまいます。

さあ、パラフィン紙を開けてみますよ〜。なんだかドキドキします!

ああ! なんというみっちり感。このみっちり感こそが、クッキー缶の恍惚ポイントですよね。眺めながら、ご飯2杯くらい食べられそうです。
素材をいかした個性あふれるクッキーは12種類!

京都らしい素材を斬新なセンスで作り上げた12種類のフレーバーは、いずれも意外性や個性、うれしいサプライズに満ちているそう。甘味だけでなく、苦みや辛味までたっぷり味わえる一箱です。
京の老舗茶舗『丸久小山園』のお抹茶を贅沢に使用した「お抹茶」は、茶の香りと苦味、余韻を楽しんでいただきたい一品。
(よねむらクッキーオンラインストアより引用)
サクサクと軽やかな食感、香ばしさ溢れる「ぶぶあられ」(京都 鳴海屋)。
ピリリとした辛みとクッキーの甘さが絶妙なバランスを保つ「七味」には、京都・清水『七味家本舗』の、山椒の風味豊かな七味を使用しています。

【何と合わせよう?】ヘーゼルナッツチョコ/チーズ胡椒/ぶぶあられ

ヘーゼルナッツチョコは、ザックリしたヘーゼルナッツの食感と濃密なチョコの風味。ちょっと塩気を感じるのが面白い。

チーズ胡椒はその薄さがスタイリッシュ。パルメザンチーズが香り立ち、スパイシーな黒胡椒が余韻を受け持つ。濃厚ながらお互いが譲り合うバランスのよさが印象的でした。
ぶぶあられは、生まれて初めてパフチョコを食べた幼き日の驚きと感動を思い出しました。クッキーにあられって、炭水化物in炭水化物!? と思ったのですが、よく考えたらお茶漬けだってそうですよね。
コーヒー、紅茶、日本茶、赤ワイン……合わせる飲み物によって、また表情が変わります。
【ぜひ冷やしたい】黒ごま/黒糖きなこ/お抹茶

黒ごまのプチプチ感、黒糖のコク、抹茶のほろ苦さ。説明書きに、「冷蔵庫で冷やしていただくとより一層美味しくお召し上がりいただけます」とありましたが、この3つは特にそう感じました。冷やすことで、グッと重厚感がまして、後から風味が湧き上がってくるような奥深さを感じることができます。香ばしさもアップ!
さっくりホロッとした食感も、冷やすと少しカリッと締まる感じになります。
【鮮烈!】七味/柚子/ジンジャー

クッキーのフレーバーとしてはあまり驚かないはずの柚子とジンジャー。ですがこの2つ、このクッキー缶の中で一番主張が強い子たちかもしれません。爽やかを超え、華やかささえ感じます。冷やすと少し主張が落ち着き、食べやすくなります。
対して七味は、想像よりずっとエレガント。個性はあるけれど決して強く推してこないんです。お菓子でもおつまみでもない。いや、お菓子でもおつまみでもある。京都・清水 七味家本舗の七味を使用しているそうですが、甘さと辛さが七変化する様は、もはや芸術的とも言いたい鮮やかさです。
【食感沼】マカダミアナッツ/ココナッツ/メレンゲ

この3つで満たされたエリアを、筆者は「食感沼」と名付けました。マカダミアナッツはホロッと、ココナッツはザックザク、メレンゲは弾けるようにサックサク! 永遠にループして抜け出せなくなりそうです。丸ごと入ったマカダミアナッツの塩気が新鮮で、ミルキーなココナッツやほの甘いメレンゲと好相性。

遊び心がありながらも調和する、ほどよさが絶妙

今回の12種類の中で、筆者が特に気に入ったのは「七味」「ぶぶあられ」「メレンゲ」です。
一番意外性と驚きを感じたのは「七味」。斬新でありながら、味わいには奇をてらった感じが全くありません。それでいて、口の中で花火が煌くような感動と味の変化があります。

「ぶぶあられ」は、焼きそばパンがおいしいという発見と同じような、盲点的な驚きがあります。プチプチ感やザクザク感は、ごまやナッツだけのものではないんですよね。
「メレンゲ」の儚さは、一口で雪景色が思い浮かぶよう。心まで飛んでいきそうな軽やかな食感は、ついもう1個と食べ進めてしまいます。
全体的に甘さ控えめ。意外性がありつつも、譲り合って和をなすような、ほどよい塩梅が魅力のクッキー缶です。送る相手を選ばない、センスのよさを感じる大人の手土産だと感じました。
よねむらオリジナルクッキー
6,000 円 (税込) ※2025年1月価格修正
賞味期限 製造日より30日
缶サイズ 約20cm×13.5cm×5cm
内容量 390g
保存方法 直射日光、高温多湿を避け冷暗所にて保存、 開封後はお早めにお召し上がりください。
[公式サイト]
[婦人画報][高島屋][接待の手土産]
◆今回のアイテムを購入した店舗
ヨネムラザストア(東京)
〒103-6199 東京都中央区日本橋2丁目5-1
日本橋髙島屋S.C 新館1階
10:30-20:00
03-6262-3151
https://r-yonemura.jp/store/
※店舗や時期により商品の仕様や品揃え、価格が変わる可能性がありますので、ご注意ください。
※店舗営業については最新情報をご確認ください。
[All Photos by Aya Yamaguchi]
>>>開けてワクワク、食べておいしいほっこり可愛いクッキー缶6選
>>>【ランキング】人気お取り寄せグルメ&スイーツTOP20!おいしくおこもり。
>>>編集部おすすめ!もう一度自腹でも食べたい本当においしかったスイーツ30選

山口彩
aya yamaguchi/統括編集長/フードアナリスト
インターネットプロバイダ、旅行会社、編集プロダクションなどを経てフリーに。旅と自由をテーマとしたライフスタイルメディア「TABIZINE」編集長を経て、姉妹媒体「イエモネ」を立ち上げる。現在は「イエモネ」「TABIZINE(タビジン)」「novice(ノーヴィス)」「bizSPA!」統括編集長。可愛いものとおいしいものとへんなものが好き。引越し歴は15回。
RECOMMENDおすすめ記事
スイーツ/パンの記事
-
JUL 1ST, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【話題沸騰中】懐かしの“給食牛乳”がアイスに!約2万個売れた「常滑牛乳アイス」
-
JUN 30TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【手土産におすすめ】あわしま堂のお饅頭が可愛すぎる!期間限定「ねこのむぎちゃん」が新登場
-
JUN 27TH, 2025. BY 零
グルメ > スイーツ/パン
【食後に理想の味】〆アイスの新定番!「明治ブルガリア フローズンヨーグルトデザート」を食べてみた|無料配布イベントも開催中
-
JUN 26TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【話題沸騰中】ねっとり感がすごい!あわしま堂「至福とろけるわらび餅」って知ってる?期間限定でお得に♪
-
JUN 25TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
2025年ゴンチャの桃ティー「ドリーミー ピーチ」!注目ドリンク&カスタマイズは?
-
JUN 24TH, 2025. BY 零
グルメ > スイーツ/パン
【乃が美】数量限定!大人気ミルフィーユ「生」食パンから新フレーバーが登場|6月25日(水)全国発売開始
-
JUN 24TH, 2025. BY 零
グルメ > スイーツ/パン
セブン新商品『ブルッキー』とは?話題の“ハイブリッドスイーツ”がおいしすぎた【実食レビュー】
-
JUN 24TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【オープン15分で完売】約4万個売れた100日間限定のチョコクロワッサンが登場!|by Tony Bake
-
JUN 20TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【成城石井】爆売れレモンケーキはもう食べた?レモン風味の夏限定グルメ&ドリンク5選♡
-
JUN 19TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【沼るおいしさ】話題沸騰!「PUG」のボストンクッキーとは?買える場所&おすすめアレンジも紹介