秋の気配を感じると恋しくなるのがモンブラン。今年はどんな新作モンブランに出会えるかとワクワクしてしまいます。今回実食ルポするのは、ピエール マルコリーニの新作モンブランです。身も心もとろけてしまうようなショコラを生み出すピエール マルコリーニのモンブラン、気になります!今回はクラシックな「マルコリーニ モンブラン」と、ショコラをきかせた「マルコリーニ モンブラン ショコラ」2種を食べ比べてみました。さておすすめは一体、どちら!?

目次
カフェ併設は世界で日本だけ。「ピエール マルコリーニ銀座本店」

ピエール マルコリーニは、ベルギー王室御用達のショコラティエ。ショップはベルギー国内に14店舗、パリにも進出しています。
日本初上陸は2001年。現在、銀座本店、羽田店、名古屋店、グランスタ店、渋谷店、新宿店、御殿場プレミアム・アウトレット店と、7店舗展開しています。
特筆すべきは、カフェ併設の店舗は世界で日本だけにしかないということ!ここ銀座本店と名古屋店のみです。本国ベルギーにすらないという貴重なスポットなんですよ。

華やかなエクレアは、ショーケースで目をひきます。カフェでは、ケーキやパフェはもちろん、銀座本店限定の「マルコリーニ カレー」も楽しめます。
今回は9月1日登場の新作モンブラン2種を食べ比べ!

美しくおいしそうなスイーツが並ぶ中、今回お持ち帰りしたのは新作スイーツ、2種のモンブランです。

箱を開けると、しっかりホールドされたモンブランがお目見え。崩さないかと心配でしたが、無事持ち運ぶことができました。

こちらは「マルコリーニ モンブラン」。粉雪をかぶったモミの木のようです。頂上のマロングラッセは、さながらスターツリートップ。

そして同じくモミの木風の「マルコリーニ モンブラン ショコラ」。こちらは土台のメレンゲにココアパウダーが塗されているところに、森っぽさを感じます。
実食!おすすめはどちらのモンブラン?

さて、コーヒーを淹れ、2種を食べ比べしてみます。きっとみなさん気になるのは、1つだけ買うとしたらどちらがおすすめ?ということでしょう。そこのところ、しっかりルポしたいと思います!
熟練のほどよさ「マルコリーニ モンブラン」

まずは「マルコリーニ モンブラン」から。ぐるぐると巻かれたマロンクリームが美しい。この、少しほどけそうなゆるい巻きが個人的には可愛らしく感じました。

上質なラム酒で香りづけしたマロンクリームの下には、生クリームがぎっしり。土台はメレンゲ で、マロンが1粒隠れています。

今回は2種食べ比べなので、それぞれ半分ずつ実食し、残りは編集部でお裾分け、と考えていた筆者。しかしひとくちいただいたところ、よからぬ考えが浮かびます。「全部ひとりじめしたい・・・」。
まろやかなマロンクリームと、コクのある生クリームが溶け合い、香りと風味が軽やかに踊るように広がります。濃厚なのですが、全く重くなく、ねっとりしたマロンと、きめ細やかなメレンゲとの相性は素晴らしいの一言。

このメレンゲ、サクサクで甘さおさえめなのがまたいいんです。口の中ではかなくほどけていく様に、あっという間に移り変わる秋という季節の儚さが重なります。すべてのほどよさに熟練の技を感じました。
マルコリーニ モンブラン
賞味期限:当日中
※マロンクリームにラム酒を使用しています。アルコール度数約0.4%
TAKE OUT 864円(税込)/カフェ990円(税込)
展開店舗:銀座本店・名古屋店
展開時期:9月1日〜11月下旬予定
※正確な期間につきましては、店舗にお問い合わせください。
コーヒーセット1650円(税込)/ティーセット1760円(税込)
チョコの風味が立体的な「マルコリーニ モンブラン ショコラ」

こちらは、クラシックなモンブランにオリジナルクーベルチュールチョコレートと上質なラム酒を合わせた濃厚なチョコレートクリームで仕上げたもの。
ピエール マルコリーニ自らカカオ農園に赴いて手掛けたクーベルチュールチョコレートと合わせて、より濃厚で奥深い味わいのあるスイーツに仕上がっているそうです。

ちょっと上手く切れなかったのですが、こちらは生クリームだけでなく、マロンクリームも中に詰まっています。
ショコラティエであるピエール マルコリーニだけあって、チョコレートクリームの存在感がすごい。香り高く、濃厚で、奥深い。ほろ苦くも、甘くもある。チョコレートの風味に立体感を感じることってそこまでないのですが、まさにそう言いたくなる味わいです。
マルコリーニ モンブラン ショコラ
賞味期限:当日中
※チョコレートクリームとマロンクリームにラム酒を使用しています。 アルコール度数約0.4%
TAKE OUT 864円(税込)/カフェ 990円(税込)
展開店舗:銀座本店・名古屋店
展開時期:9月4日〜11月下旬予定
※正確な期間につきましては、店舗にお問い合わせください。
コーヒーセット1650円(税込) /ティーセット1760円(税込)
初秋のモンブラン、晩秋のモンブラン ショコラ

2種のモンブラン、筆者がもう一度買いに行くとしたら、クラシックな「マルコリーニ モンブラン」を選びます。それは、心ゆくまで栗の恵みを堪能したいと思うから。今はまだ初秋の頃で、軽やかな秋の気配を楽しみたいと思うから。
一方で、「マルコリーニ モンブラン ショコラ」は、秋が深まる晩秋の頃にまた食べたくなりそう。ショコラと栗の出会いは、ひとくちごとに自分の中で秋が深まるような味わいでした。ショコラ好きにはたまらない、ピエール マルコリーニらしいモンブランです。
一年の中でカフェが一番人気となる季節、秋。この時期しか出会えない新作スイーツとの時間を楽しんでくださいね。
ピエール マルコリーニ ホームページ
https://store.c-c-c.co.jp/
>>>【モンブラン&栗スイーツまとめ2021】ほっくり癒される秋のおすすめモンブラン&栗スイーツ10選
>>>【ピスタチオスイーツまとめ】うっとりするような濃厚さとコク!おすすめピスタチオスイーツ10選
>>>【話題スイーツルポ】連日行列のワケわかりました!生キャラメルシフォンケーキ専門店「MERCER bis<マーサー ビス>」|渋谷 東急フードショー

山口彩
aya yamaguchi/統括編集長/フードアナリスト
インターネットプロバイダ、旅行会社、編集プロダクションなどを経てフリーに。旅と自由をテーマとしたライフスタイルメディア「TABIZINE」編集長を経て、姉妹媒体「イエモネ」を立ち上げる。現在は「イエモネ」「TABIZINE(タビジン)」「novice(ノーヴィス)」統括編集長。可愛いものとおいしいものとへんなものが好き。引越し歴は15回。
RECOMMENDおすすめ記事
スイーツ/パンの記事
-
SEP 22ND, 2023. BY イエモネ編集部
グルメ
ファミマで「星のカービィ コラボキャンペーン」開催!全商品をチェック
-
SEP 21ST, 2023. BY Mayumi.W
グルメ
SNSで話題!ファミマの「ピザサンド さつまいもチーズ」が幸せの一品だった!!
-
SEP 21ST, 2023. BY ぽんちゃん
グルメ
【ローソン】一部店舗限定“安納芋スイーツドリンク”を飲んでみた!販売店舗一覧も
-
SEP 21ST, 2023. BY イエモネ編集部
グルメ
スタバ「塩味 芋けんぴ」「ハニー バター ソース」の特別トッピングが限定登場するよ~!
-
SEP 20TH, 2023. BY こもり
グルメ > スイーツ/パン
【セブン限定】アイス「まるで紅はるか」は、低カロリーの極上アイスだった!
-
SEP 19TH, 2023. BY ひつじ
グルメ > スイーツ/パン
【9/19発売】今週買いたい!コンビニスイーツ新商品ランキング
-
SEP 19TH, 2023. BY 西門香央里
グルメ
【ローソン】チョコ好きに告ぐ。新作ショコラスイーツが濃厚すぎて飛ぶぞ
-
SEP 18TH, 2023. BY Mayumi.W
グルメ > お取り寄せ
注文殺到!大人気「ZARAME」のフォンダンドーナツ 公式オンラインショップで復活だよ
-
SEP 18TH, 2023. BY mari.M
グルメ
糖質控えめのソイチョコ&スコーン、「タニタ カフェ」監修で新登場!
-
SEP 18TH, 2023. BY こもり
グルメ > スイーツ/パン
【ローソン 新作】本日発売!ショコラスイーツ全5品を制覇したい