東ハトのお菓子ハーベストと水切りヨーグルトを使って、まるでチーズケーキのような味わいを楽しめる「ハーベストミルフィーユサンド」。 2020年に流行ったこのアレンジレシピが、最近SNSで再バズりしています! この記事では、ハーベストミルフィーユサンドの一番おいしい作り方を検証。定番のバタートースト、抹茶ラテ、4種のナッツ、焦がしキャラメルを食べ比べしてたどり着いた最高の作り方とは!?

ハーベストミルフィーユサンドとは?

東ハト公式Twitterでおすすめされている、数々のアレンジメニュー。その一つが今回ご紹介する「#ハーベストミルフィーユサンド」です。東ハトのお菓子ハーベストに、水切りヨーグルトを挟んで何層も重ね、チーズケーキのような味わいのミルフィールサンドにするアレンジレシピ。
2020年にも話題になったこのレシピが、ここ最近再びSNSで話題になっているんです!
SNSでの反応
簡単だしめちゃくちゃおいしい。考えた人天才すぎる。
本当にチーズケーキになってた! 簡単だし甘さ控えめだしおいしい!
今回は、このハーベストミルフィーユサンドを、定番のバタートーストだけでなく、抹茶ラテ、4種のナッツ、焦がしキャラメルも食べ比べ。
さらに、水切りヨーグルトの水切り時間、挟んでから冷蔵庫で寝かせる時間も検証し、筆者的に一番おいしいと思う作り方を探ってみました。
水切りヨーグルトの作り方

水切りヨーグルトとはその名の通り、水分を切ったヨーグルト。ボウルの上にざる、キッチンペーパーを重ね、そこにヨーグルトを入れてラップをし、冷蔵庫で休ませて水切りします。

こちらは一晩寝かせた水切りヨーグルト。もっちり濃厚になりますが、水分が少なくなる分、量も減ります。
寝かせる時間を1時間にすると、ヨーグルトらしい酸味の残る爽やかな水切りヨーグルトに。もっちり感は少なくなります。
お好みで寝かせる時間を調節してみてくださいね。

水切りした後のホエイ(乳清)は、ヨーグルトドリンクやリコッタチーズ、パンケーキ、スープなど、お料理に使えます。レシピサイトなどを検索して、ぜひ捨てずに活用してみてくださいね。
>>>こんなに使える!ヨーグルトから出る“ホエー”のアレンジアイデア4選

ちなみに、一度に1パックすべてを水切りする必要はありません。必要な分だけ少量ずつでも、もちろんOK。少量のときは、筆者の場合コーヒーフィルターを使っています。冷蔵庫の中で場所もとらないので、便利です。
ハーベストミルフィーユサンドの作り方

さて、早速ハーベストミルフィーユサンドを作っていきましょう!
ハーベストミルフィーユサンドの材料
- ハーベスト(4枚〜8枚)
- 水切りヨーグルト(適量)
ハーベストは4枚でもできますが、8枚の方がよりミルフィーユ感が演出できます。筆者の場合、1パックの水切りヨーグルトで、8枚重ねのハーベストミルフィーユサンドを5つ作ることができました。目安にしてくださいね。

皿にラップをしき、ハーベストに水切りヨーグルトを塗ってまたハーベストを重ねます。これを繰り返すだけ!

4枚重ねたところ。この時点ですでにおいしそう。

8枚重ねになりました。このまま食べたい衝動にかられますが、ぐっと我慢。

全体をラップで包んで冷蔵庫で2〜3時間休ませます。

実食!ハーベストミルフィーユサンドを食べ比べ

できあがったハーベストミルフィーユサンドは、やわらかくてスプーンでもカットできるほどです。早速いただいてみましょう!
ハーベストミルフィーユサンド<バタートースト>

定番のバタートーストフレーバーで作るハーベストミルフィーユサンドは、王道のチーズケーキっぽい風味を楽しめます。ただ、シンプルなフレーバーなので、一晩おいた水切りヨーグルトで作るとぼんやりした味わいになると筆者は感じました。酸味の残る、1時間の水切りヨーグルトで作るのがおすすめ!
ハーベストミルフィーユサンド<抹茶ラテ>

抹茶ラテフレーバーのハーベストミルフィーユサンドは、編集部で好き嫌いがわかれました。筆者は好きな味ですが、抹茶と酸味の組み合わせが好きではない人は、酸味の少ない一晩寝かせた濃厚水切りヨーグルトで作るのがいいと思います。ちょっと味がボケてしまうときは、黒蜜や和三盆で甘味をプラスしてみてください。
ハーベストミルフィーユサンド<4種のナッツ>

ココナッツ、アーモンド、ヘーゼルナッツ、マカダミア、4種のナッツを生地に練り込んだハーベストは、そのナッティな風味が酸味のある1時間水切りヨーグルトとマッチしました。甘味をプラスしたい人はぜひハチミツを。
ハーベストミルフィーユサンド<焦がしキャラメル>

焦がしキャラメルは、ぜひ酸味の少ない一晩水切りヨーグルトで。濃厚なコクが焦がしキャラメル風味と好相性です。練乳でこっくりした甘さを添えてもいいかも!
一番おいしい作り方は?

ポイントは、ヨーグルトの水切り時間とミルフィーユにしてから寝かせる時間。
ハーベストのカリッとした食感も楽しみたいなら、寝かせない〜1時間くらいがおすすめ。寝かせないとポロポロ溢れて食べにくさはありますが・・・。
断面をきれいに切ってミルフィーユ感を楽しみたいなら、3時間寝かせたいところ。でも、5時間寝かしたバージョンは、食感がふわふわしすぎて味もぼやけてしまいました。
基本はやっぱり、公式でも紹介されたように、2〜3時間程度がおすすめかなと感じました。
ヨーグルトの水切り時間は、ハーベストのフレーバーに合わせて調節してみてくださいね。

ハーベスト 東ハト
https://www.tohato.jp/products/harvest/
[All Photos by Aya Yamaguchi]
>>>【話題】これ考えた人天才!クリープを焼くだけの「サクサククリープ」を作ってみた
>>>禁断のスイーツ「フライドポテトonブラックサンダー」がおいしすぎた
>>>初めてのモチトロ食感!巷で話題の”禁断の雪見トースト”を試してみたよ

山口彩
aya yamaguchi/統括編集長/フードアナリスト
インターネットプロバイダ、旅行会社、編集プロダクションなどを経てフリーに。旅と自由をテーマとしたライフスタイルメディア「TABIZINE」編集長を経て、姉妹媒体「イエモネ」を立ち上げる。現在は「イエモネ」「TABIZINE(タビジン)」「novice(ノーヴィス)」「bizSPA!」統括編集長。可愛いものとおいしいものとへんなものが好き。引越し歴は15回。
RECOMMENDおすすめ記事
スイーツ/パンの記事
-
MAR 31ST, 2025. BY mari.M
グルメ > スイーツ/パン
【通販】非常時の備えにも!国産米粉100% 「お米de安心 米粉のクッキー」シリーズ新登場
-
MAR 29TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
【乃が美】とろける甘さ♡「キャラメル『生』食パン」新発売
-
MAR 28TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
【乃が美】待ってました!「長野県産りんごジャム」再販決定したよ~!
-
MAR 26TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【実食速報】エキナカシュークリーム工場!目の前でキャラメリゼ!高輪ゲートウェイ駅「MAISON CLASSIC FACTORY」
-
MAR 25TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
【シャトレーゼ】人気商品ランキングベスト10|読者が選んだ買うべきおすすめ商品は?
-
MAR 25TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ > スイーツ/パン
【スタバ×スヌーピー 2025】新作コラボフラぺチーノとワッフルはどんなメニュー?│PEANUTS™第3弾実食速報
-
MAR 25TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
春がやって来た!カフェオウザンの桜モチーフの限定ラスクが可愛い♪
-
MAR 23RD, 2025. BY 糸野旬
グルメ > スイーツ/パン
【スタバ×スヌーピー 2025】新作コラボはいつから?ワッフルやマグカップなどメニュー&グッズまとめ
-
MAR 22ND, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > 家飲み
【成城石井】春におすすめ♪ピンク系のお酒&おすすめお惣菜・おつまみまとめ
-
MAR 14TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【セブン-イレブン】お店で焼いたシリーズまとめ!チョコクッキー・メロンパンなど店舗情報も