【ほぼ毎週水曜朝7:30配信】「イエモネおひるごはん部」では、みんなで一緒に料理を作って食べるという活動をしています。活動と言っても、SNSアプリで声だけのコミュニケーション開催するイベント。材料はほぼ3つです。調味料はなるべくうちにあるもので、フードコーディネーターの石黒アツシが声だけで作り方を説明して、みんながそれぞれの自宅のキッチンで作ります。楽しく食べて13時には撤収完了!
実は、100回目の今回が最終回となるこの連載。本日もいつも通り、当日口頭でお伝えしたレシピと、参加者の皆さんが作った料理の写真とコメントで出来上がりと感想を紹介します。

今回は「タコミート」を作ります。メキシコ風のピリ辛のひき肉料理です。これを作ったらあとはトルティーヤでメキシコのタコスにしてもよし、ご飯と一緒に沖縄のタコライスにしてもよし! そして辛さは好きなように調整できるレシピです。

今回のセッションでは、まずはみんなでタコミートを作り、それを使ってそれぞれがタコスかタコライスを仕上げます。部員のうち二人はトルティーヤで。あとでかけてみたらおいしいという調味料の発見もありました。
合いびき肉、玉ねぎに、あとは調味料でつくります!
主な材料は二つですが、いくつかのスパイスを使ってメキシコっぽく仕上げていきます。どのスパイスも、この「おひるごはん部」で過去にも使っているので、使い切ってくださいね。

材料:2人分
合いびき肉 | 160g |
玉ねぎ | 1/4 |
にんにくパウダー | 小さじ2 |
パプリカパウダー | 小さじ2 |
チリパウダー | 大さじ1 |
クミンパウダー | 小さじ1 |
トマトペースト | 大さじ1 |
オレガノ(ドライ) | 小さじ1/2 |
塩 | 小さじ1 |
こしょう | 小さじ1 |
植物油 | 小さじ2 |
ごはん、レタス、チーズ、そのほか好きなもの |
フライパン一つで作ります!
1.フライパンを中火にかけて植物油を入れて温めて、玉ねぎを入れて油が回ったら、にんにくパウダー、パプリカパウダー、チリパウダー、クミンパウダー、トマトペースト、塩、こしょうを入れて混ぜ合わせ、香りが出てくるまで炒めます。辛いのが苦手な人は、チリパウダーの量を小さじ1とか2と少なくします。

2.1にオレガノを入れてさっと混ぜます。

3.合いびき肉を入れて、中火のまま5分程炒めて火を通したら火を止めます。

4.タコライスなら、レタスを敷いて、タコミートを乗せて、ピザ用チーズとフライドオニオンを振ります。トマトを飾って、好みでチリソースをかけます。
部員の皆さんの出来栄えと食べ方です!

「久しぶりの参戦でした! 使ったことのないスパイスがいっぱいで、本格的なタコライスができました! 辛いのが苦手なので、トマトとマヨネーズに助けてもらいつつ、顔に辛さの熱い感じがありました! リピ決定です。」とMaruさん。
そうなんです。マヨネーズもよく合います。そしてちょっとマイルドになるので、辛いのが苦手でも大丈夫。

「今日もごちそうさまでした! 大好きなタコミートがこんなに簡単にお家で作れるなんてびっくり! 辛いのが好きなので後からチリパウダーを足しました。こうやって調整できるのも嬉しかったです!マヨネーズもすごく合いました。ドンタコスにつけてもおいしかった〜! おつまみにもなりそうなので夜に取っておきま〜す!」とMayumiさん。

スナックのタコスにももちろん合いますよね。残り物のトルティーヤを揚げて作ったのが最初みたいです。

chikaさんも辛いのが苦手でしたが、おいしくできました。
「おいしかったです! これからこの作り方でタコミート作ります。辛すぎるのは苦手なので、チリパウダー控えめにしたら全然辛くなかった。タコスもおいしそうだったので次回作ってみます!!」

A.Yamaguchiさんはトルティーヤで。
「業務スーパーでフラワートルティーヤを買ってきてやる気満々で参戦! めちゃめちゃおいしくできました。間違いなく専門店の味! 先生がマヨやシーザーサラダドレッシングを使ってもいいですよと言っていたのでほとんど使われず眠っていたリケンのシーザーサラダドレッシングをかけてみたらこれまた最高でした。チリパウダーは最初小さじ3にしていたのですが、最終的に大さじ1+@でもいいのかな! 追いチリパウダーもありでした!」

そしてさらに!
「息子がタコライスの方がいいというのでタコライスも作りました。「うまい!」と言っております。」

「本格的な味で外食気分が味わえました! おいしかった~!! マヨネーズ、最高でした!
残りは夕飯にタコライスにしま~す!! 1枚目は遠慮がちに具をのせちゃったので、2枚目は、具とマヨとチリパウダー増し増しにしました。」とM.Mariさんはトルティーヤで。
みなさん、おいしくできました。想定外でしたが、マヨネーズやシーザーサラダのドレッシングが好評。皆さんもいろいろ試してみてください。
(All photos by Atsushi Ishiguro unless otherwise attributed.)

石黒アツシ
Atsushi Ishiguro/ライター&フォトグラファー&フードコーディネーター
旅するフードフォトグラファーです。そして、食生活について考えて、レシピを開発して料理もします。「おいしいものをおいしく伝えたい」をテーマに、世界のおいしいものを食べ歩き、写真におさめて、日本で再現し、みなさんと一緒に食べたいというのが、私のビジョンです。
RECOMMENDおすすめ記事
グルメの記事
-
OCT 15TH, 2025. BY moi
グルメ
【毎年完売】三重県の老舗あわび専門店の「伊勢せきや謹製 参宮おせち絵馬重」予約受付スタート!
-
OCT 14TH, 2025. BY moi
グルメ
【たらこ好き必見】おつまみにも♡“たらこ風味”のチーズおかき・味ごのみ・ピッカラ新発売
-
OCT 13TH, 2025. BY moi
グルメ
【おいしく美容サポート】注目成分「エラグ酸」配合『F&W ダイエットコーヒー』アラビカ豆100%の本格的な味わいだよ
-
OCT 12TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
【CAFE OHZAN】可愛すぎるクリスマス限定ラスクの予約受付がスタートしたよ♪
-
OCT 11TH, 2025. BY moi
グルメ
おうちごはんを黄金比で簡単おいしく!「だし香る万能蜜」|たまご焼き・酢の物・和え物も
-
OCT 9TH, 2025. BY kanoa
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【業務スーパー】まるで魔法!揚げると一気に膨らむ「お花のかたちのタピオカせんべい クルプック|Kerupuk」
-
OCT 8TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【野菜をMOTTO】リサ・ラーソン「マイキー」デザインのスープセットが新発売だよ
-
OCT 5TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
秋の味覚&縁起物スイーツ!「きぶなまもり すいーとぽてと」新発売
-
OCT 5TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
成城石井こだわりの台湾グルメ大集合!「台湾美食祭」おすすめ惣菜&スイーツ5選
-
OCT 5TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
まるでマカロン!洋風スープやお味噌汁を楽しめるスープ最中が色とりどりで可愛い♡