【毎週水曜10:00配信】ほぼ毎週金曜12:00からSNSアプリ「Clubhouse(クラブハウス)」で活動中のイエモネお昼ごはん部。材料ほぼ3品でサクッと一緒においしいごはんを作って食べようという試みです。第1回は、なんとシウマイでロールキャベツになっちゃう!?スープが絶品と好評だった「簡単!シウマイロールキャベツ」です。

それにしても声だけで作り方を聞いて作ってみるっていうのはかなりチャレンジングですが、そこがイエモネお昼ごはん部の面白いところ。クラブハウスで実際に作ったレシピは、その後も何度も作りたい!というみんなのために、イエモネでレシピをきっちりご紹介します。
目次
金曜日のお昼ちょうどにRoomが始まります!
イエモネお昼ごはん部のClubhouseのRoomは【材料ほぼ3つ!一緒にお昼ごはん作って食べよう 】です。
『誰でも参加OK、ききせんOK!材料そろえて集合してください〜作って食べて1時間以内にサクッと終了します!』これがRoomのコンセプト!果たして13:00までに食べ終わるのか!というちょっとしたドキドキもあります。
今後のClubhouseのRoom開催のお知らせは「イエモネ編集部」のオフィシャルツイート イエモネ編集部さん (@iemone_twi) / Twitterで随時お知らせしますね。
記念すべき第1回は『電子レンジだけでシウマイロールキャベツ』でした。
さて、ロールキャベツと言えば・・・。キャベツのおしりのところを外して、お湯を沸かした鍋に入れて茹で、ひき肉をしっかり捏ねて玉ねぎを入れて成形し、キャベツで包んで鍋に入れてスープで煮こんでと、まぁまぁ手間がかかります。とても30分じゃ終わらないということで、肉だねの代わりにシウマイを使います。そして電子レンジだけで仕上げます。

材料:1人前(2ロールでまぁまぁのボリュームです)
シウマイ(チルドまたは冷凍) | 大きめ4つ |
キャベツ | 2枚 |
コンソメスープ顆粒 (コンソメキューブ) | 小さじ1 (1/2個) |
トマトケチャップ | 大さじ1 |
塩・胡椒 | 少々 |
(パセリ) | 少々 |
水 | 400㏄ |
楊枝 | 2本 |
<材料のポイント>
- せっかくなのでシウマイはおいしいのを選びましょう。
- コンソメのキューブを使う場合は包丁で細かく切っておきます。
- パセリは生でも乾燥でも。
- パンでもご飯でも、好きなものと一緒に。
<ないと困る調理道具>
- ラップ
- 15㎝位の耐熱ボール
- 楊枝 2本
- 電子レンジ

作り方:電子レンジだけで15分くらいあればできます!
1.キャベツの葉をラップで包んで、電子レンジ600wで2分、やわらかいのが好きなら3分程度加熱します。
2. 耐熱ボールに水にコンソメと塩少々、トマトケチャップを溶かしておきます。
3. シウマイ二つの底の部分を合わせて、キャベツの端におき、一度巻いて、両端を内側に折りこんで最後まで巻き、楊枝でしっかり止める。
4. 2の耐熱ボールに③のロールキャベツを入れて、600wで6分加熱する。
5. 皿に盛りこしょうを振り、好みでパセリを散らす。


Clubhouse でのQ&Aはこんな感じでした
Q:冷凍シウマイでもいいですか?
A:冷凍の場合は、製品に表示されている電子レンジの温め時間の半分くらいの時間で熱々にならない程度に回答しておきます。
Q:キャベツは半分に切ったものでいいですか?
A:キャベツは半分で買ってきても、上からちょっとはがすと大きめの葉っぱが出てくるので、それを使います。切れてても2枚使って重ねて1枚分くらいの大きさにすれば大丈夫です。
Q:楊枝で止めるのが難しいです。
A:まつり縫いをするように、葉の巻き終わりから1cm程度手前でとめてみてください。
みんなが声のコミュニケーションだけ作りました!

立派なロールキャベツができました。キャベツは表側の葉は緑が濃くて、栄養価が高そうです。

断面の画像もおいしそう。「こんなにちょっとの調味料なのにスープのおいしさが印象的でした」とのことでした。

こちらはchikaさんの作品。性格でしょうか、どうでしょうか・・・。きっちりと包まれています。

このMayumi.Wさんのは、ちょっと崩れ気味でシズル間バッチリ!キャベツのトロっとした感じが伝わります。
次回は「フライパンだけで肉ねぎレモンうどん」です。お楽しみに。
[Recipe & All photos by Atsushi Ishiguro unless otherwise attributed]
>>>【SNSで話題の技ありアイデア】お菓子アレンジレシピランキングTOP10〜サクサククリープからハーベストミルフィーユサンドまで〜
>>>【節約レシピ】おうちで簡単にできる!インスタント袋麺アレンジ6選
>>>【カルディ】『パラサイト 半地下の家族』に登場、SNSで話題のやみつきグルメ「チャパグリ」を作って食べてみた!
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
ご回答ありがとうございました!
関連するタグ

石黒アツシ
Atsushi Ishiguro/ライター&フォトグラファー&フードコーディネーター
旅するフードフォトグラファーです。そして、食生活について考えて、レシピを開発して料理もします。「おいしいものをおいしく伝えたい」をテーマに、世界のおいしいものを食べ歩き、写真におさめて、日本で再現し、みなさんと一緒に食べたいというのが、私のビジョンです。
RECOMMENDおすすめ記事
レシピ/献立の記事
-
APR 1ST, 2023. BY taki
グルメ
ブロッコリーレシピ【10】魅惑のやみつきパスタ「ブロッコリーのカルボナーラ」
-
APR 1ST, 2023. BY はな
グルメ
グレープフルーツのおすすめのむき方&切り方は?【専門家監修】
1人が評価 -
MAR 29TH, 2023. BY 石黒アツシ
グルメ > レシピ/献立
材料ほぼ3つ!簡単うまい昼レシピ【74】ミャンマーの金の海老をオンザライスで!
1人が評価 -
MAR 25TH, 2023. BY taki
グルメ > レシピ/献立
ブロッコリーレシピ【9】10分以内で完成!「ブロッコリーとツナのレモンマリネ」
3人が評価 -
MAR 22ND, 2023. BY 石黒アツシ
グルメ > レシピ/献立
材料ほぼ3つ!簡単うまい昼レシピ【73】好きな具でパラパラ炒飯
5人が評価 -
MAR 19TH, 2023. BY はな
グルメ > レシピ/献立
春菊は「サラダ」がおすすめ!選び方や冷凍保存法も【専門家監修】
8人が評価 -
MAR 18TH, 2023. BY taki
グルメ > レシピ/献立
ブロッコリーレシピ【8】卵焼き器で簡単!「ブロッコリーとベーコンのミニオムレツ」
3人が評価 -
MAR 15TH, 2023. BY 石黒アツシ
グルメ
材料ほぼ3つ!簡単うまい昼レシピ【72】今が旬!ホタルイカと菜の花のパスタ
5人が評価 -
MAR 12TH, 2023. BY はな
グルメ > レシピ/献立
ニンジンの大量消費レシピは?切り方や保存法も【専門家監修】
1人が評価 -
MAR 11TH, 2023. BY taki
グルメ > レシピ/献立
ブロッコリーレシピ【7】スパイス初心者にもおすすめ「ブロッコリーのクミン炒め」
2人が評価