きな粉ブームで人気急上昇の「きな粉トースト」。作り方は簡単ですが、素材の比率による味の変化を追求してみました。きな粉・砂糖・バター、3つの素材の黄金比は果たして? 実食ルポでお届けします。

「きな粉」とは?

「きな粉」は焙煎した大豆を粉にしたもの。「畑の肉」ともいわれる大豆が原材料のため、たんぱく質がとっても豊富な食品です。ミネラルやビタミン、大豆ならではのポリフェノールも含まれていて栄養満点。お手頃価格で、手に入りやすいのも魅力の食品です。
簡単で美味♪きな粉トーストの黄金比を探ってみた

簡単でおいしく栄養たっぷりなメニュー「きな粉トースト」。忙しい朝にもぴったりな一品です。今回は、そんな「きな粉トースト」の材料、きな粉、砂糖、バターの黄金比を見つけるため、きな粉トーストの食べ比べをしてみました。
食べ比べるため、パンは一口大にカットしました。砂糖はてん菜糖を使用しています。
基本の1:1:1

まずは基本の1:1:1の割合で作ってみました。こんがり焼いたトーストにバターを塗り、きな粉と砂糖を混ぜたものをのせれば完成です。
※割合の順番はきな粉:砂糖:バターです
食べてみると、バターの風味が濃厚です。きな粉の香ばしさが後から追いかけてきて、和洋の風味を同時に楽しめます。
それにしても、カリッと焼いた食パンときな粉がどちらも香ばしく、喧嘩しない風味がたまらないですね。
きな粉の風味が濃厚♪ 1:1:0.5

基本の1:1:1はバターの風味が濃厚で、きな粉の風味が少し弱く感じたので、バターを0.5にしてみました。一口食べれば口いっぱいにきな粉の風味が広がって、後味にバターの香りとまろやかさがやってきました。
あっさり、和菓子のような味わいが好きな人におすすめです。
スイーツ感たっぷり 1:1.5:1

お次は砂糖を1.5の割合で入れてみました。グッと甘味が増して、スイーツ感満載。おやつにもぴったりな味わいです。その代わり、ヘルシースイーツ感は少なめになりました。
しっかり甘さを楽しみたい人におすすめ。
【筆者一押し】基本の1:1:1で「きな粉バター」

最後は、基本の1:1:1の割合できな粉バターを作ってみました。バターを電子レンジで加熱しきな粉と砂糖を混ぜればできあがりです。

こんがり焼いたトーストにきな粉バターを塗り食べてみると、一気にきな粉の香ばしさとバターの濃厚な風味が広がりました。ちょうどいい甘さで、全ての素材のおいしさを同時に味わうことができ、筆者の一番のお気に入りになりました。同じ材料を同じ割合で合わせても、バターを加熱しただけでこんなに味わいが違うとは驚きです。きな粉にむせる心配がないのもいい。
奥が深い!きな粉トースト

簡単でおいしいきな粉トーストですが、割合を少し変えるだけで、違う味わいを楽しめる奥の深い一品でした。きな粉バターが筆者の一番好みだったことに自分でも驚いています。
食べ比べを参考に、自分好みのきな粉トースト、見つけてくださいね。
[All Photos by Komori]
【カルディの「麻婆豆腐」2種食べ比べ】簡単調理で本格派!どっちがおすすめ?
話題の「ブンモジャ」は家で作れる! 簡単レシピ&アレンジ料理を紹介
こもり
Komori/ライター/食育インストラクター
東京の片隅で夫・娘2人・黒猫と暮らしているフリーライター。広告代理店制作部、デザイン事務所などでのグラフィックデザイン仕事を経てフリーランスに。食べる事が好き過ぎて、遂に!食べ物への愛を文字に乗せて発信することに。美味しい!と思ったものは何回も食べてしまうタイプです。特にいか・エビ・寿司・ラーメンに目がない。
RECOMMENDおすすめ記事
レシピ/献立の記事
-

NOV 7TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > レシピ/献立
【卵焼き器レシピ特集】四角いとなぜか可愛い♡節約・簡単・時短も叶う!
-

NOV 6TH, 2025. BY kanoa
グルメ > レシピ/献立
【卵焼き器レシピ】材料3つだけ!バニラアイスとホットケーキミックスで作る「オレオ角マフィン」
-

NOV 5TH, 2025. BY Aoi
グルメ > レシピ/献立
【卵焼き器レシピ】ホットケーキミックスで作る「いちごのキャンドルケーキ」が可愛すぎる♡混ぜて焼くだけの簡単クッキング
-

NOV 4TH, 2025. BY Aoi
グルメ > レシピ/献立
【卵焼き器レシピ】さけるチーズ×ホットケーキミックスで作る「チーズドッグ」が絶品♡おやつ&お弁当にもぴったり
-

NOV 3RD, 2025. BY Aoi
グルメ > レシピ/献立
【卵焼き器レシピ】オタフクの人気レシピ「カクたこ」とは?丸めず作れる四角いたこ焼きを作ってみた
-

NOV 2ND, 2025. BY Aoi
グルメ > レシピ/献立
【卵焼き器レシピ】卵・塩なしでふわふわに焼ける「ちぎりパン」が可愛い♡パン作り初心者も簡単に作れる!
-

NOV 1ST, 2025. BY Aoi
グルメ > レシピ/献立
【卵焼き器レシピ】SNS映えする「バナナバームクーヘン」作ってみた♡オーブンいらずで本格派!
-

OCT 22ND, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【からだにも環境にもやさしい料理レシピ】油を抑えてカロリーオフ!「豚肉の衣焼き」を紹介
-

SEP 25TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > レシピ/献立
【旬を迎えた「ぶどう」スイーツレシピ3選】ケーキ・ようかん・パンプディングも♪
-

SEP 10TH, 2025. BY Aoi
グルメ > お取り寄せ
【欧米で愛されるスーパーフード「パースニップ」とは?】どこで売ってる?希少な「国産パースニップ」の味わいやレシピをインタビュー









