火曜日はコンビニ新商品の発売日! 「セブン-イレブン」「ローソン」「ファミリーマート」の3社から、特に注目度の高いスイーツを「イエモネ編集部」が実食。おすすめ順にランキング形式でご紹介していきます。今週は、ローソンからサツマイモ菓子専門店「おいもやさん興伸」コラボスイーツが登場! セブン-イレブンの大人気シリーズ「もこ」新商品も発売されましたよ~。

>>>【毎週更新】2024新作コンビニスイーツおすすめランキング
【第1位】まっくろココアもこ(セブン-イレブン)

イエモネ編集部でもファンの多い人気のもこシリーズ新商品。もちっとした食感の黒いシュー生地に、ミルクココアクリームが入っています。

ココアクリームのほろ苦さがいい。リピしたくなるチョコスイーツ。(山口彩)
ほかのもこと比べるとそんなに甘くないような気がする。真っ黒な見た目もインパクトがあって惹かれる。(Mayumi.W)
安定のおいしさで堂々の第1位! ハロウィンらしい真っ黒な見た目も可愛らしいスイーツです。
値段★★★☆☆
甘さ★★★★☆
満足感★★★★☆
リピ度★★★★☆
合計59ポイント
(山口彩15|征矢匠17|Mayumi.W16|Sayaka11)
まっくろココアもこ
価格(税込):205円
【第1位】かぼちゃと栗のパフェ(ファミリーマート)

かぼちゃクリーム&ダイスや、マロンクリームがトッピングされており、かぼちゃや栗を満喫できる秋らしいパフェ。

カラメルがいい仕事しすぎでびっくりした。複雑な風味で一口の満足度がすごい。(山口彩)
異なる甘さとザクザク食感を、一度に楽しめるスイーツだった。(征矢匠)
かぼちゃや栗の味わいだけでなく、カラメルキャンディチップや底に敷かれたクラムなど、異なる食感も楽しめる満足感の高い一品でした。「まっくろココアもこ」と同店を獲得し、1位!
値段★★★★☆
甘さ★★★★☆
満足感★★★★☆
リピ度★★★★☆
合計59ポイント
(山口彩16|征矢匠12|Mayumi.W15|Sayaka16)
かぼちゃと栗のパフェ
価格(税込):298円
【第3位】Uchi Café×おいもやさん興伸 スイートポテト風ロールケーキ(ローソン)

スイートポテト風味の芋クリームとカスタードクリーム、紫芋風の生地で仕上げられたロールケーキです。

スイートポテト風味の芋クリームが濃厚。ふわふわの生地ととろとろのカスタードクリームが合っている。(Sayaka Miyata)
見た目ほど甘さが強く主張してこないけど、和テイストな仕上がりで個人的に好きかも。(征矢匠)
こっくり濃密な甘さの芋クリームと、ふんわり軽いカスタードクリームのバランスが◎。芋好きにおすすめのスイーツです。
値段★★★☆☆
甘さ★★★☆☆
満足感★★★★☆
リピ度★★★★☆
合計47ポイント
(山口彩11|征矢匠15|Mayumi.W14|Sayaka17)
Uchi Café×おいもやさん興伸 スイートポテト風ロールケーキ
価格(税込):292円
【第4位】Uchi Café×おいもやさん興伸 どらもっち 安納芋(ローソン)

安納芋餡と安納芋クリームをあわせたどらもっちです。

生地や安納芋餡、安納芋クリームに一体感がある。あったかい緑茶と一緒に食べたい。(Mayumi.W)
お芋の風味より甘さが勝っている印象。どらもっちのファンなので期待が大きすぎたかもしれない。(山口彩)
安納芋のおいしさを満喫できる一品。どらもっちならではのもちもちの生地もやっぱりおいしい♪
値段★★★☆☆
甘さ★★★☆☆
満足感★★★★☆
リピ度★★★★☆
合計37ポイント
(山口彩8|征矢匠17|Mayumi.W14|Sayaka17)
Uchi Café×おいもやさん興伸 どらもっち 安納芋
価格(税込):246円
【第5位】【関東の一部】安食シェフ監修 ロールケーキ(ファミリーマート)

世界No.1※パティシエの安食雄二シェフ監修の商品。こちらは埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県での取り扱いです。
※1996年 グランプリインターナショナル・マンダリンナポレオンコンクール(世界大会)日本人初優勝
スポンジ生地でホイップクリームとカスタードクリームを巻いたロールケーキ。一人で食べるには大きめのサイズなので、シェアして食べるのもいいですね。

ふわふわでやさしい甘さのスポンジ生地やホイップクリームのなかで、コクのあるカスタードクリームがアクセントになっている。(Sayaka Miyata)
どこまでもやさしい味わいで、驚くほど軽く食べられる。変な後味が一切ない。1人だと買いにくいのが難点。(山口彩)
素材の味を感じさせるやさしい味わいに癒されました。
値段★★★☆☆
甘さ★★★★☆
満足感★★★★☆
リピ度★★★☆☆
合計53ポイント
(山口彩14|征矢匠11|Mayumi.W14|Sayaka14)
【関東の一部】安食シェフ監修 ロールケーキ
価格(税込):680円
【第6位】Uchi Café×おいもやさん興伸 おいもんぶらんパンケーキ(ローソン)

さつまいもを使ったモンブランクリームをのせたパンケーキ。紅はるかのさつま芋ダイスの上にミルクホイップとお芋カスタードクリーム、黒ごまがトッピングされています。

下の部分はふわふわでシフォンケーキみたいだった。お芋の味がしっかりしていて胡麻の存在感があった。(Mayumi.W)
黒ゴマとダイスカットされたさつまいもの食感が楽しい。余計なお世話だと思うが、パンケーキもダイスカットしておいもを主役にしたカップスイーツにしてもよかったように思う。(山口彩)
たっぷりのお芋カスタードクリーム、さらに紅はるかのさつま芋ダイスも入っていて存分にお芋を満喫できます。大きいけどふわふわなのでペロリと食べられそう。
値段★★☆☆☆
甘さ★★★★☆
満足感★★★★☆
リピ度★★★☆☆
合計47ポイント
(山口彩7|征矢匠14|Mayumi.W13|Sayaka13)
Uchi Café×おいもやさん興伸 おいもんぶらんパンケーキ
価格(税込):346円
実食した編集部員
みんなスイーツにはこだわりを持っているんだな~
【山口彩】
甘さひかえめワンハンドスイーツ派。
【征矢匠】
ボリューミーな和菓子派。
【Mayumi.W】
日によって甘いものもしょっぱいものも大好きなオールラウンダー。どちらもループして食べてしまう。
【Sayaka Miyata】
スイーツは全般的に好き。特にチョコに目がない。
【ロピア】ボリューミーでお買い得なおすすめ寿司・刺身TOP10!
【従業員が選ぶ】ドンキ「お菓子・スイーツ」人気ランキングTOP10!気になる1位はいかに
【業務スーパーおすすめチョコレートスイーツ5選】ケーキやトリュフも!読者の注目度でランキング

Sayaka Miyata
Sayaka Miyata/ライター
カフェでぼーっとすることと、あてもなく散歩することと、おいしいものを探したり食べたりすることが好き。子どもが生まれてからは睡眠も好きになりました。
RECOMMENDおすすめ記事
スイーツ/パンの記事
-
MAY 20TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【韓国最先端トレンド!?】むちっと新食感「ブリックチョコレートケーキ」どこで買える?
-
MAY 19TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【キャス キッドソン】テイクアウトバッグが可愛すぎる!写真映えアイスを実食ルポ
-
MAY 19TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【ジェラート ピケ カフェ】話題の“あざらしクレープ”が可愛すぎる! 初夏限定メニューを実食ルポ
-
MAY 19TH, 2025. BY 零
グルメ
【ファミマ×Afternoon Tea】焼き菓子の本気がすごい!編集部満場一致の高評価スイーツは?
-
MAY 19TH, 2025. BY patora
グルメ
【世界初!ゴディバ新ブランド「Godi Butters’」】ここでしか味わえない「チョコレート×バター」は贅沢な大人味だった!|東京駅
-
MAY 18TH, 2025. BY patora
グルメ > スイーツ/パン
【パリ最高峰のメゾン「ルノートル」】厳選素材を贅沢に使った“クロワッサン”がおやつにぴったりのミニサイズで登場!
-
MAY 18TH, 2025. BY patora
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【メロン好き注目】ブルボン「アルフォート」クラウンメロン味が期間限定で登場!5月20日から
-
MAY 17TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【お土産ランキング1位】りんご型パウンドケーキ「青森りんごのパウンドケーキ」が可愛すぎる!
-
MAY 15TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【明治 ザ・カカオ新作】ミルク感プラスでまろやか♡「フローラル カカオ・ラテ」実食ルポ
-
MAY 15TH, 2025. BY patora
グルメ > スイーツ/パン
【日本初上陸】『アイアンマン2』にも登場!L.A.で人気の「ランディーズドーナツ」が渋谷・代官山にオープン!|日本限定の巨大ドーナツなど注目の商品は?