2024年7月16日、ファミリーマートにて「凍ったまま食べるいちご小豆タルト」と「凍ったまま食べるパイコロネ」が発売されました。凍ったままがおいしい新感覚の冷凍スイーツとして展開されている「凍ったまま食べる」シリーズ。新登場の2商品を食べ比べしてみましたよ~。

「凍ったまま食べるシリーズ」とは?

ファミリーマートの「凍ったまま食べる」シリーズは、凍ったままがおいしい新感覚の冷凍スイーツ商品。2024年7月16日から「凍ったまま食べるいちご小豆タルト」と「凍ったまま食べるパイコロネ」が発売されました。
同シリーズの商品は、冷凍庫から出してすぐ食べられるのはもちろん、温度の変化にあわせた食感の変化が楽しめるのも魅力のひとつ。今回は、冷凍庫から出してすぐのものと、10分経ったものを食べ比べして、違いを検証してみました。
凍ったまま食べるいちご小豆タルト

「凍ったまま食べるいちご小豆タルト」は、タルト生地の上にミルクムース、あずきソースを重ね、いちご果肉とくず粉入りいちごゼリーをトッピングしたタルトです。

栄養成分は上記の通り。カロリーは149kcalです。

袋から取り出してみました。筆者が測ってみたところ、タルトの大きさは11cmほど。白い紙製のトレーに入っています。

トレーをミシン目からめくり、このようにワンハンドで食べることも可能です。

それではいただいてみましょう。上部にあしらわれているいちご果肉とくず粉入りいちごゼリーが、シャリッとみずみずしくフルーティ。

ミルクムースはさっぱりとしていて、小豆の存在感もしっかりあります。
ミルクムースといちご果肉の間に挟まれているあずきソースのやさしい甘みが、さりげないアクセントに。いちご、小豆、ミルクムースと、全体のバランスがよく、絶妙な調和のとれたタルトです。
10分後の変化は?

「凍ったまま食べる」シリーズのスイーツは、温度の変化に合わせた食感の変化が楽しめるのも魅力のひとつ。冷凍庫から出して10分経ったものも食べてみました。
柔らかくなっているので、先程紹介した紙製のトレーに入れるよりは、お皿に出したほうが食べやすそうです。

冷凍庫から出した直後は、しっとりなめらかな質感のミルクムースが、ふんわりやわらかに。いちご果肉はよりみずみずしくなりました。
ひんやり、シャリッと感を楽しみたいなら直後に。ケーキのようなふんわり感といちごのみずみずしさを味わいたいなら10分後がおすすめです。
商品名:凍ったまま食べるいちご小豆タルト
価格(税込):298円
発売日:2024年7月16日(火)
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
凍ったまま食べるパイコロネ

「凍ったまま食べるパイコロネ」は、ホワイトチョココーティングしたパイ生地で、瀬戸内産のレモンと塩を使用したクリームを包んだスイーツです。

栄養成分は上記の通り。カロリーは201kcalです。

袋から取り出してみると、筆者が買ったものがたまたまかもしれませんが、ホワイトチョココーティングは割れてしまっておりました……。測ってみると、長さは9cmほど。

気を取り直して、一口いただいてみましょう。
フローズンスイーツというと、パイのサクサク感はあまりないと予想していたのですが、ちゃんとサクサク感があります! ホワイトチョコのパリパリ食感と相まって楽しい食感。
クリームは、レモンの風味が豊かで、とても爽やか。フローズン感がありつつ、しっとりなめらかで、ほんのり香ばしいパイ生地とよくあいます。
10分後の変化は?

冷凍庫から出し10分経ったものもいただいてみました。パイ生地はへたることなく、ちゃんとサクサク。クリームはとろりとした質感に変化していて、これもまたおいしい~。
商品名:凍ったまま食べるパイコロネ
価格(税込):298円
発売日:2024年7月16日(火)
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
食感の変化も魅力的なスイーツ

今回は、「凍ったまま食べるいちご小豆タルト」と「凍ったまま食べるパイコロネ」。冷凍庫から取り出してすぐ食べられる、ひんやり感が心地よいフローズンスイーツ。少し時間をおいてからも、また違ったおいしさを楽しめる、魅力的なスイーツでした。どちらも味のクオリティも高く、リピ確定!
ファミリーマート公式サイト:https://www.family.co.jp/
公式SNS:[X][Instagram][Facebook][YouTube][TikTok]
>>>【セブン-イレブン】「新作ワッフルコーン」!マスカットの贅沢な味わい♪
>>>【新登場】「爽 Wラムネ」ひんやり感アップ!超キンキンで清涼感がヤバい

Sayaka Miyata
Sayaka Miyata/ライター
カフェでぼーっとすることと、あてもなく散歩することと、おいしいものを探したり食べたりすることが好き。子どもが生まれてからは睡眠も好きになりました。
RECOMMENDおすすめ記事
グルメの記事
-
AUG 15TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【ハーゲンダッツ新作】ゆずの風味が爽やか!夏のご褒美スイーツ♡クリスピーサンド『ゆずホワイトショコラ』実食ルポ
-
AUG 15TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
『東京ばな奈カレー』って知ってる?バナナの甘みで旨とろ♡2種のカレーを実食ルポ
-
AUG 14TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
ごろっと大きな果実入り!美しすぎる久世福商店「国産果実のゼリー」夏のギフトにも♡
-
AUG 13TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【ヨックモック】長年愛される「シガール」&春夏限定クッキーの詰め合わせ「プティ サンク デリス」5つのおいしさを実食レビュー
-
AUG 13TH, 2025. BY moi
グルメ
【発売45周年記念】小えび天サイズアップ!えびの香ばしさ染みわたる特別な「緑のたぬき天そば」登場
-
AUG 12TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
麻辣湯と麻辣香鍋を自宅で楽しめる!簡単調理セット発売!
-
AUG 10TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
ひんやり涼やか♪成城石井「自家製冷やし麺」売れ筋ランキングTOP5!冷製パスタ・ジャージャー麺も
-
AUG 9TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 料理/コツ
人気はサクサクとネバネバ!?「好きなそうめんのトッピングランキング」
-
AUG 9TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
誰でもプロ級!?絶品パスタをおうちで作る方法をバリラ広報に聞いてみた
-
AUG 9TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【忙しい朝にこそ!】効率よく高タンパク朝ごはん「BASE BREAD」ダイエットサポートにも