カルディーの店頭で「卵のいらない卵かけご飯の素」という不思議な商品を発見! これは試してみなければ。早速購入して参りました。カツオの風味が効いた卵かけご飯の素だそうで、ご飯やうどん、カレーにかけてもおいしいんだとか。気になるその味わいを実食ルポでお届け。詳しく紹介しますよ〜♪

「卵のいらない卵かけご飯の素」とは?

カルディで販売されている「卵のいらない卵かけご飯の素」は、カツオの風味が効いた卵かけご飯の素で、ご飯やうどん、お好みの食材にかけて食べられる商品だそう。
卵かけご飯なのに卵がいらないなんて! その味わいを確認するため購入してみました。
素をご飯にかければ完成

袋の中には個包装された卵かけご飯の素が2袋入っています。

個包装の卵かけご飯の素を器に出してみると、想像よりずっと濃い色の液体が出てきました。容量は1袋20gで、卵1個が大体50g前後なのを考えてみるとかなり少なめです。

卵かけご飯の素が少なめなので、ご飯も少なめ、お茶碗に軽く一杯よそっていただきます。
卵かけご飯とは一味違う!

食べてみるとしょっぱい! 卵かけご飯の素は容量が少なめですが、味付けは濃いめでした。ご飯は少なめではなく、通常の1杯分150g位がよさそうです。
慌てて白ごはんを増やし再度食べてみると、カツオのダシが濃厚です。魚のダシが熟成したときに感じられる酸味もあり、複雑な味わいが広がります。卵の風味はふわっと香る程度で、卵かけご飯のようでいてまた違う、一手間かけた味わいです。
筆者が普段食べている、卵と醤油だけのシンプルな卵かけご飯に比べるとかなり味がしっかりしていて、サラサラッとどんどん食べられます。あっという間に完食! ごちそうさまでした。
とってもお手軽!朝ごはんにぴったり

カルディで購入できる「卵のいらない卵かけご飯の素」は、ご飯にかけるだけで、一手間かけた卵かけご飯を楽しめる商品でした。卵をかき混ぜなくていいのでとってもお手軽! 朝ごはんにぴったりです。ぜひ試してみてくださいね〜♪
卵のいらない卵かけご飯の素
内容量:20g×2
価格:120円(税込)
https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4515996924156#newReview
[All Photos by Komori]
【カルディ】売り切れる前にGETして!バズってる「ココナッツアイス」がヤバい
【カルディおすすめ】パケ買い必至! ポップで爽やかなドリンク3選

こもり
Komori/ライター/食育インストラクター
東京の片隅で夫・娘2人・黒猫と暮らしているフリーライター。広告代理店制作部、デザイン事務所などでのグラフィックデザイン仕事を経てフリーランスに。食べる事が好き過ぎて、遂に!食べ物への愛を文字に乗せて発信することに。美味しい!と思ったものは何回も食べてしまうタイプです。特にいか・エビ・寿司・ラーメンに目がない。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
食品/テイクアウト/デリバリーの記事
-
AUG 15TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
『東京ばな奈カレー』って知ってる?バナナの甘みで旨とろ♡2種のカレーを実食ルポ
-
AUG 13TH, 2025. BY moi
グルメ
【発売45周年記念】小えび天サイズアップ!えびの香ばしさ染みわたる特別な「緑のたぬき天そば」登場
-
AUG 12TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
麻辣湯と麻辣香鍋を自宅で楽しめる!簡単調理セット発売!
-
AUG 10TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
ひんやり涼やか♪成城石井「自家製冷やし麺」売れ筋ランキングTOP5!冷製パスタ・ジャージャー麺も
-
AUG 9TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
明治「THE Cacao」と名門ワイナリーがコラボ!チョコとワインの限定セットが発売だよ♪
-
AUG 7TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
モンカフェ印の丸氷を作っておうちでおしゃれアイスコーヒーを楽しもう|片岡物産
-
AUG 4TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ
“ごくごく飲める”たんぱく質!?「麦茶プラス」これなら続けられそう♪
-
AUG 4TH, 2025. BY patora
グルメ > レシピ/献立
【低カロリーで大満足!】豆腐バーがスイーツ&おかずに変身♪ 簡単アレンジレシピ4選
-
JUL 31ST, 2025. BY patora
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
おうちで本格馬刺し♡解凍するだけでお手軽!「菅乃屋馬刺しモモスライス」新登場
-
JUL 30TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【毎日感動的においしいお茶を飲みたい人へ】クラフトティーブランド「aardvark TEA<アードバークティー>」東京に直営店舗を初オープン