3月30日に新発売になったパピコの「パピベジ」。「りんご&にんじん」と「キウイ&グリーン」の2種類あります。ウイルス対策のためには免疫力が重要だと言われている今、野菜不足を補えるアイスがあるなんて魅力的ですよね。お子さまのおやつとして、また大人のデザートとしてもおすすめの「パピベジ」を実食ルポでご紹介します。

「デザート感覚でおいしく野菜!」がコンセプト

パピコの「パピベジ」は、デザート感覚でおいしく野菜を摂ることをコンセプトにしたアイスです。野菜嫌いな人でも食べやすく、現代人が不足しがちな野菜を手軽に補うことができます。「気になるけど、本当においしいのかな?」と思っている人のために、どんな味なのかご紹介していきます。
パピコ「パピベジ」は低カロリーデザートとしても重宝

パピコの「パピベジ」は、オレンジ色の「りんご&にんじん」と、緑色の「キウイ&グリーン」の2種類あります。忙しい朝の朝食として手軽に摂ることもできますし、ランチで野菜を補いたい人にもおすすめ。
そして、夜のデザートとしても罪悪感なく食べられるのが大きな魅力。なんてったって、1袋2本入りで1本あたり41キロカロリーしかないんですから。デザートとして考えると、驚異的な低カロリー食品ですよね。
「でも低カロリー食品って、あまりおいしくないものが多いよね」って思っていませんか? では、どのような味がするのか実食してみましょう。
野菜独特の苦みやえぐみを感じない
パピコの「パピベジ」には、その名のとおり野菜がたくさん入っています。「りんご&にんじん」には21種類の野菜と2種類のフルーツ。「キウイ&グリーン」には21種類の野菜と3種類のフルーツ。
こんなに色々な種類の野菜が入っているのに、野菜を食べていることを忘れてしまうほどフルーティーです。野菜独特の苦みやえぐみを感じないので、野菜嫌いな人でもおいしく食べられます。
筆者おすすめの「キウイ&グリーン」はフレッシュフルーティー!

グリーン系のジュースなどは、後味に「青臭さ」や「苦み」を感じたりするものが多いですよね。パピベジの「キウイ&グリーン」は、青臭さなどは一切ありません。ほんのり甘くて、優しい味です。
キウイのフレッシュでフルーティーな風味がメインに感じられて、野菜を食べていることを忘れてしまいます。これなら野菜嫌いな人でも大丈夫。私は、こちらの味のほうが好きです。
万人ウケする「りんご&にんじん」はクセがない!

「きっと、にんじんの苦みを感じるんだろうなぁ」と想像して実食してみると、あら不思議。りんごの甘みがよく引き出されていて、にんじんの苦みは感じません。後から、にんじんのほのかな風味が追いかけてくる感じ。
「りんご&にんじん」はクセのない味なので、万人ウケする印象です。「野菜嫌いだけど野菜を食べたい」という人におすすめのスイーツです。
シャーベット状にして食べるのもおすすめ

外出先でも手軽に食べられることがパピコのメリットですが、上記の写真のように「シャーベット状にして食べる」のもおすすめ。完全に凍っている状態よりも、シャーベット状になるまで適度に溶かして食べたほうが、素材の味を存分に楽しめます。
シャーベット状にすることで甘みが強く感じられるので、おいしさが増します。「りんご&にんじん」は、より「りんごの甘み」を感じられるようになり、「キウイ&グリーン」は、より「フレッシュな酸味」を楽しめます。
パッケージは食用のハサミで簡単に切れるので、中身を出して食べれば見た目にも涼しげで華やかなデザートになりますよ。
商品名:パピコ パピベジ
価格:108円(税込)
内容量:45ml×2本
賞味期限:記載なし
>>>公式サイト https://cp.glico.com/papivege/
※店舗や時期により商品の仕様や品揃え、価格が変わる可能性がありますので、ご注意ください。
購入店舗: Sanwa アメリア稲城三和ランド通り店
住所: 東京都稲城市矢野口2284-1
電話番号: 042-378-0970
営業時間: 月~金 10:00~22:00
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、各店の営業時間が変更になっている可能性があります。最新情報をご確認ください。
定休日: なし
三和オフィシャルサイト:http://www.heartful-sanwa.co.jp/
>>>モリモリ野菜が食べられる!手作りドレッシング&タレのレシピ10点
>>>ウイルス感染予防には免疫力アップを!一日150gのまいたけのパワーとは?食べ切るレシピ付き
>>>【無印良品】待望の再入荷!「ジュートマイバッグ」の魅力と活用術

つきのペペロンチーノ
Tsukino_Peperoncino/ライター/ハーブコーディネーター
おうち大好き!巣ごもりライター。「言葉の力で人を幸せにする」を目指して日々奮闘中。大自然にポツンと佇む一軒家に住み、ファームをつくることが夢。動物や植物たちと一緒に過ごす、ほんわかした時間が至福。朝日や夕日、季節の移り変わりを感じることが大好き。頭の中がいつもお花畑の変わり者&ナマケモノ。
RECOMMENDおすすめ記事
スイーツ/パンの記事
-
APR 3RD, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【ファミマの抹茶フェア】2025年はフルーティ♪新作スイーツ6種実食ルポ
-
APR 2ND, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
焼き立てフィナンシェが絶品♡アンリ・シャルパンティエが手がける専門店『BEAN to FINANCIER』1号店ルポ!
-
APR 2ND, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ > スイーツ/パン
タリーズ“バタービールシェイク”はどんな味?追いキャラメルもおすすめ!|ハリポタコラボ2025
-
APR 1ST, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【ミスド祇園辻利コラボ2025】第一弾全5種実食!わらびもちとろける抹茶づくしも♡
-
MAR 31ST, 2025. BY mari.M
グルメ > スイーツ/パン
【通販】非常時の備えにも!国産米粉100% 「お米de安心 米粉のクッキー」シリーズ新登場
-
MAR 29TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
【乃が美】とろける甘さ♡「キャラメル『生』食パン」新発売
-
MAR 28TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
【乃が美】待ってました!「長野県産りんごジャム」再販決定したよ~!
-
MAR 26TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【実食速報】エキナカシュークリーム工場!目の前でキャラメリゼ!高輪ゲートウェイ駅「MAISON CLASSIC FACTORY」
-
MAR 25TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
【シャトレーゼ】人気商品ランキングベスト10|読者が選んだ買うべきおすすめ商品は?
-
MAR 25TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ > スイーツ/パン
【スタバ×スヌーピー 2025】新作コラボフラぺチーノとワッフルはどんなメニュー?│PEANUTS™第3弾実食速報