新鮮な野菜やジューシーなお肉をふわふわのバンズで挟んだハンバーガーがおいしいモスバーガー。ご飯で具材を挟んだライスバーガーや、バンズの代わりにレタスを使った菜摘(なつみ)など、オリジナリティあふれるメニューも魅力ですよね。今回はそんなモスバーガーが昨年販売し、大人気だったという「まぜるシェイク 獺祭-DASSAI-」を発売当日に実食。獺祭とモスのコラボした話題の新商品、ノンアルコールです!

>>>【食のプロが食べ比べ】韓国発の背徳なおいしさでブームに!マヌルパンを比較
「獺祭甘酒」とは?
「獺祭(だっさい)」は、旭酒造株式會社が品質にこだわり抜いて造っているお酒です。酔うため、売るための酒ではなく、
味わう酒を目指した獺祭には、多くのファンがいます。今回モスのシェイクとコラボしているのは、そんな「獺祭」の甘酒「獺祭甘酒」。酒米の王様といわれる山田錦の、形が不揃いなどで等級がつかなかったお米を無駄なく使った、すっきりとした甘さの麹仕立ての甘酒です。
昨年の大人気商品が再登場!
「まぜるシェイク 獺祭-DASSAI-」は、昨年12月に販売され10日間で約20万食を販売したという人気商品。今回は復活要望の声に応えての再販です。お店の人に聞くと、昨年は2週間で完売したのだそう。一体どんな味なのか気になったので、早速購入しに行ってきました。
発売日当日に購入!

発売日当日、開店時間の9時にお店に到着し、シェイクを注文。並んでいる人もいなかったのでスムーズに購入できました。ネイビーのカバーに白い筆文字で書かれた「獺祭」のロゴが和風で素敵です。

カバーを外すと2層になっているのがわかります。上の白い部分は「モスシェイク バニラ」、下の半透明の部分は「獺祭甘酒」をベースに作ったオリジナルソースです。
シェイクと甘酒の相性は?

まずは上のシェイクの部分を一口。シャリシャリとした食感で、甘さもくどくなくジェラートみたい。

次にカップの底の方に入っている『獺祭甘酒』をベースに作られたオリジナルソースを味見!このソース、ノンアルコールなので車の運転中でも飲むことができるのだそう。とろりとしたソースはしっかり甘酒の味がします。お酒の味はしますが、ノンアルコールだからかすっきりとしています。
モスバーガーのサイトには「アルコールは使用しておりませんが、アルコールが入っているような味わいに仕上げておりますので、お召し上がりいただくかの最終判断はお客さまご自身で行ってください。」と書かれています。お酒の味が苦手な人は、気をつけてくださいね。

両方の味を確かめたところで混ぜて飲んでみます。かき混ぜるときは上下によく混ぜてくださいね。

混ぜたシェイクをスプーンですくって食べてみると、ほんのり甘酒の風味がします。もうちょっと甘酒の味が濃くてもいいかな・・・。
ストローで飲むのがおすすめ!
ストローで飲むと、底の方にまだ溜まっていたソースが吸い上げられて、甘酒の風味がより感じられるようになりました。甘酒のおかげでシェイクの甘さが中和されてさっぱりと飲めます。普通のシェイクだったら、飲み終わる頃には甘さにちょっと飽きてしまうのですが、これは最後までおいしく飲めました。
食後のデザートにいかが?

一緒にシェイクを飲んだ友人と、どんなシチュエーションで飲んだらおいしいかを考えたところ、「お鍋や焼肉などを食べた後にデザートとして飲んだらおいしいかも!」という意見に落ち着きました。アイスよりもすっきりした甘さでさっぱりしそう!
すっきり飲めるシェイクは暑い季節にも飲みたい味。通年メニューになることを願ってやまない一杯でした。
まぜるシェイク 獺祭(だっさい)‐DASSAI‐
S 380円(税込)
M 450円(税込)
https://www.mos.jp/menu/detail/P00033/34/
※店舗や時期により商品の仕様や品揃え、価格が変わる可能性がありますので、ご注意ください。
※店舗営業については最新情報をご確認ください。
[All photos by Mayumi.W]
>>>【スタバ神カスタマイズまとめ】マニア100人に聞いたお気に入りカスタマイズはこれだ!
>>>【超入手困難】エシレ新作「トロペジェンヌ・エシレ」は行列に並ぶ価値あり!
>>>【2022おすすめ福袋まとめ】予約しないと完売続出!サーティワン・ミスド・モス・3COINSや昨年のネタバレも

Mayumi.W
Mayumi.W/ライター
夫一人、子ども一人、犬一匹と一緒に暮らしています。いつでも楽しいことを模索中。ストレスは歌って発散。大体いつも歌ってます。
RECOMMENDおすすめ記事
スイーツ/パンの記事
-
APR 3RD, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【ファミマの抹茶フェア】2025年はフルーティ♪新作スイーツ6種実食ルポ
-
APR 2ND, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
焼き立てフィナンシェが絶品♡アンリ・シャルパンティエが手がける専門店『BEAN to FINANCIER』1号店ルポ!
-
APR 2ND, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ > スイーツ/パン
タリーズ“バタービールシェイク”はどんな味?追いキャラメルもおすすめ!|ハリポタコラボ2025
-
APR 1ST, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【ミスド祇園辻利コラボ2025】第一弾全5種実食!わらびもちとろける抹茶づくしも♡
-
MAR 31ST, 2025. BY mari.M
グルメ > スイーツ/パン
【通販】非常時の備えにも!国産米粉100% 「お米de安心 米粉のクッキー」シリーズ新登場
-
MAR 29TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
【乃が美】とろける甘さ♡「キャラメル『生』食パン」新発売
-
MAR 28TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
【乃が美】待ってました!「長野県産りんごジャム」再販決定したよ~!
-
MAR 26TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【実食速報】エキナカシュークリーム工場!目の前でキャラメリゼ!高輪ゲートウェイ駅「MAISON CLASSIC FACTORY」
-
MAR 25TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
【シャトレーゼ】人気商品ランキングベスト10|読者が選んだ買うべきおすすめ商品は?
-
MAR 25TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ > スイーツ/パン
【スタバ×スヌーピー 2025】新作コラボフラぺチーノとワッフルはどんなメニュー?│PEANUTS™第3弾実食速報