コーヒーと輸入食材のお店、カルディ。世界のめずらしい食品を眺めていると、まるで外国を旅しているかのよう。ところ狭しと並んでいる、普段目にしない食材に心が躍ります。そんなカルディで、「台湾カステラミックス」を購入!巷で人気の台湾カステラがおうちで簡単に作れちゃう、便利な商品を使って話題のスイーツを作ってみました。

台湾カステラをおうちで作る「台湾カステラミックス」

最近大人気の台湾カステラ。しっとりフワッフワの軽い食感がたまりませんよね。今回カルディで購入したのは、そんな台湾カステラが作れる「台湾カステラミックス」です。あの食感が本当におうちで再現できるのか?実際に作って試してみることにしました。筆者の「台湾風」のイメージとは違いますが、可愛いパッケージです。

裏面の作り方を見て驚いたのは材料の少なさ!「台湾カステラミックス」以外は、なんとお湯だけです。
簡単!台湾カステラの作り方
材料
- 台湾カステラミックス 1袋
- 沸騰したお湯 180ml
用意するもの
- 15cm角型または18cmパウンド型(湯煎できるもの)
- 泡立て器
- ボウル
- 天板に張るお湯

まずはオーブンを160度に余熱。台湾カステラミックスをボウルにあけます。

沸騰したお湯180mlを約80度まで冷まし、台湾カステラミックスの入ったボウルに注ぎましょう。

生地をすくって、落とした跡が5秒くらい残るようになるまで泡立て器で混ぜます。もしあれば、ハンドミキサーがおすすめです。

できあがった生地を型に流し込みます。今回はお菓子の缶にクッキングシートを敷いたもので代用!

天板に約50度のお湯を張り、その上に型を置き、生地を流し込みます。二つ折りにしたキッチンペーパーを天板と型の間に挟むと焼きあがりの表面が割れにくくなるのだそうです。天板をオーブンに入れ、50〜55分焼きます。今回は下段に入れて焼きました。オーブンの様子を見ながら時間を調整してみてくださいね。

お〜、しっかり焼き上がっています。思ったより膨らんだかも。表面は割れませんでしたが、ちょっと空気の穴が空いてしまいました。オーブンから出したら、10cmくらいの高さから3〜4回落とし、余分な蒸気を抜きましょう。竹串などを刺して串に生地が付かなければできあがりです。
焼きたてを食べてみよう!

型から取り出し、キッチンペーパーを剥がしてみると表面はこんがり、側面はたまご色。このコントラストも台湾カステラっぽいですね。

手で割ってみるとしっとりとした生地が見えました。ふんわり漂う甘い香りがたまりません。表面は少し硬め。筆者は53分ほど焼きましたが、焼き時間をもうちょっと短くしてもよかったかも。

アツアツのカステラをちぎって一口!しっとりした生地は素朴で優しい甘さです。焼きたてはやっぱり最高〜!
以前食べたことのある専門店の台湾カステラと比べると、やわらかさは専門店の方がやわらかでしたが、しっとり感はこちらの方が上だったかも。

改めて見てみると、生地はとてもきめ細やか。ふんわりとして軽いので、大きめに切ったにもかかわらず、ペロリと食べてしまいました。
クリームを挟んで

パッケージの説明に、冷やしてホイップクリームを挟んでもおいしいと書かれていたので、冷蔵庫で冷やしたカステラに生クリームを挟んでみました。焼きたてと比べると、生地はしっかりめ。甘さが際立って、クリームのまろやかさがマッチしています。ジャムなどを一緒に挟んでもおいしいかも。
難しそうな台湾カステラが、簡単に作れる「台湾カステラミックス」。ストックしておけば他の材料がなくても食べたいときに台湾カステラが食べられますよ。
台湾カステラミックス 180g
通常価格 387円(税込)
https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4515996935138
[All photos by Mayumi.W]
>>>カルディマニア100人が選んだ人気商品ランキング【新商品と実食おすすめ53選も】2021最新版
>>>【カルディ新商品ルポ】真空パックのマロングラッセ!手が汚れない携帯おやつとしても便利な栗スイーツ「マロングラッセ コンフィット」
>>>【久世福商店・サンクゼール実食ルポ】飲むたび心がホッとする「牛乳と混ぜる バナナミルクの素」

Mayumi.W
Mayumi.W/ライター
夫一人、子ども一人、犬一匹と一緒に暮らしています。いつでも楽しいことを模索中。ストレスは歌って発散。大体いつも歌ってます。
RECOMMENDおすすめ記事
スイーツ/パンの記事
-
JUL 1ST, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【話題沸騰中】懐かしの“給食牛乳”がアイスに!約2万個売れた「常滑牛乳アイス」
-
JUN 30TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【手土産におすすめ】あわしま堂のお饅頭が可愛すぎる!期間限定「ねこのむぎちゃん」が新登場
-
JUN 27TH, 2025. BY 零
グルメ > スイーツ/パン
【食後に理想の味】〆アイスの新定番!「明治ブルガリア フローズンヨーグルトデザート」を食べてみた|無料配布イベントも開催中
-
JUN 26TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【話題沸騰中】ねっとり感がすごい!あわしま堂「至福とろけるわらび餅」って知ってる?期間限定でお得に♪
-
JUN 25TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
2025年ゴンチャの桃ティー「ドリーミー ピーチ」!注目ドリンク&カスタマイズは?
-
JUN 24TH, 2025. BY 零
グルメ > スイーツ/パン
【乃が美】数量限定!大人気ミルフィーユ「生」食パンから新フレーバーが登場|6月25日(水)全国発売開始
-
JUN 24TH, 2025. BY 零
グルメ > スイーツ/パン
セブン新商品『ブルッキー』とは?話題の“ハイブリッドスイーツ”がおいしすぎた【実食レビュー】
-
JUN 24TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【オープン15分で完売】約4万個売れた100日間限定のチョコクロワッサンが登場!|by Tony Bake
-
JUN 20TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【成城石井】爆売れレモンケーキはもう食べた?レモン風味の夏限定グルメ&ドリンク5選♡
-
JUN 19TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【沼るおいしさ】話題沸騰!「PUG」のボストンクッキーとは?買える場所&おすすめアレンジも紹介