コーヒーも、甘い物も、ご飯系も、個性的で魅力的な商品がこれでもかと並ぶコーヒーと輸入食品の専門店カルディ。カルディの人気ランキングでも上位に入るのがロイタイのグリーンカレー。本場タイでも味で高い評価を受け人気を誇っているメーカー、ロイタイのレトルトカレーです。4種類あるロイタイのタイカレーの中でも一番辛いグリーンカレーをご紹介します!

筆者も昔からお世話になっているこちらのグリーンカレー。緑の唐辛子を使用したグリーンカレーは250ml入りで1パック2人前198円(税込)。鶏肉、茄子やタケノコ、きのこなどのお好みの野菜を炒めてから一緒に煮込むだけでかなりの本気タイカレーができちゃいます。これを初めて食べたときの感想は、「もうお店に行く必要なし」でした。この味わいでこの価格はうれしい!
カオソーイ風でいただきます

好きな具材を炒めて煮込めば、あっという間にできてしまうロイタイグリーンカレーですが、今回はタイのココナッツカレーラーメン、「カオソーイ」風にいただきます。一から作るとなるとタイ料理独特の調味料や素材が必要なカオソーイですが、ロイタイグリーンカレーを使えば、麺の用意以外はやっぱり炒めて煮込むだけ。
材料
- ロイタイ グリーンカレースープ 1パック
- 鶏肉(今回は胸肉を使用。お好きな鶏肉でどうぞ) 50g
- たけのこ 適量
- パプリカ 適量
- 中華麺(生麺) 1玉
※鶏胸肉はただ炒めるだけでもよいですが、塩と酒で下味を付けた後、小さじ半分の片栗粉を絡ませてあります。この一手間でジューシーな鶏胸肉に大変身。
作り方

鶏胸肉を少量の油を引いたフライパンで炒めます。両面の色が変わってきたら野菜を入れ軽く炒めます。

ロイタイグリーンカレースープを入れ、弱火から中火で5~7分煮込みます。グリーンカレーと言ってもそんなに緑ではありません。

カレーを煮込んでいる間に麺の用意を開始。半量の中華麺を素揚げしていきます。フライパンに1cmほど油を入れ、箸でほぐしながら揚げていきます。

こんがりときつね色になってきました。

揚げ麺の完成です。かなりのボリュームになりました。揚げ麺はもう少し少なくてもよいかも。

残りの麺は規定通り茹でて水切りしておきます。
実食!

麺とカレーを丼に入れれば完成です。お好みでパクチーを載せれば本格度アップで、なおおいしい。今回はなかったので万能ネギで色味を加えました。

ライムやレモンを添えたいところですが、冷蔵庫に眠っていたすだちで代用。それでは早速いただきます!

まずはスープから。スープと言ってもロイタイグリーンカレースープそのままですが。一口含むと「辛ーい!!!」火を吹きそうな辛さ。そんなに辛いのが得意ではない筆者は思わず「ヒー!」と声が出てしまいました。辛いですが、後から押し寄せてくる、旨味、塩味、甘味、そしてココナッツミルクのクリーミーさはまさにタイ!一気にタイの食堂に居るかのような感覚になりました。

お次は麺。まずは茹で麺から。サラサラとしたグリーンカレーですが、中太の中華麺がカレーをほどよく拾って、辛すぎずおいしく食べられます。

揚げ麺はパリパリなので、箸でカレーに沈め絡ませてからいただきました。揚げ麺の油がカレーの辛味を包み込んでマイルドにしています。旨味も強くなりパリパリの食感も食べ応えがあり楽しく、噛み締めると揚げ麺の旨味が弾けます。これはかなりおいしい!揚げたらボリュームが出過ぎて、丼に乗り切らなかったので、揚げ麺は少なくてもよいかな?と思っていましたが、とてもおいしいのでやはり麺の半量は揚げたい!
食べ進めていくうちに辛味にも慣れ、勢いよく啜ってもむせなくなりました。半分ほど食べたところで、すだちを絞ってみると、酸味が加わったグリーンカレーは、旨味がはっきりとして更に食欲が湧いてきます。物足りなくなってきたらナンプラーをちょい足ししてもおいしい。
追い飯

濃厚麺類に付き物なのが追い飯。やっぱりカレーはご飯でも食べたい! 残ったカレーにご飯を投入すればあっという間にタイカレーのできあがり。
具材の旨味が滲み出たグリーンカレーは極上のおいしさです。麺をご飯に変えただけで、長旅からやっと故郷へ帰ってきたような安堵感。しみじみおいしい。
ロイタイのグリーンカレーは、言わずと知れた本格タイカレー。タイ料理店で出てきてもこれがレトルトとは誰も思うまい。ストックしておけば、お好きなときに異国気分を味わえます。お家に1つ、いかがですか?
Roi Thai ロイタイ グリーンカレー
内容量:250ml 198円(税込)
賞味期限 別途商品ラベルに記載 ※製造から12ヶ月
>>>KALDIオンラインショッピングサイト
※商品名、価格、仕様、発売時期、品揃え等は変更される可能性がございます。
◆今回のアイテムを購入した店舗
カルディコーヒーファーム ららぽーと横浜店
住所:〒224-0053 神奈川県横浜市都筑区池辺町4035-1 三井ショッピングパーク ららぽーと横浜 1F
電話番号:045-414-1760
営業時間:10:00-21:00
定休日:施設に準ずる
https://map.kaldi.co.jp/kaldi/detailMap?account=kaldi&accmd=0&arg=&bid=110&adr=14&pgret=2
[All Photos by Komori]
>>>【カルディ】カリッと焼くのがおすすめ!中はもっちりのカヌレ
>>>【カルディ】可愛いだけじゃない! わんちゃんダックワーズ ミルクチョコアーモンド
>>>【カルディ】塩レモンパスタソースとさば缶の超簡単リエットがうまし

こもり
Komori/ライター/食育インストラクター
東京の片隅で夫・娘2人・黒猫と暮らしているフリーライター。広告代理店制作部、デザイン事務所などでのグラフィックデザイン仕事を経てフリーランスに。食べる事が好き過ぎて、遂に!食べ物への愛を文字に乗せて発信することに。美味しい!と思ったものは何回も食べてしまうタイプです。特にいか・エビ・寿司・ラーメンに目がない。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
食品/テイクアウト/デリバリーの記事
-
JUL 1ST, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
「丸亀シェイクぴっぴ」もう食べた?新感覚うどんスナックを実食したよ
-
JUN 30TH, 2025. BY patora
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【アイスの実 専用パウダーって何!?】振るだけで味変!どこでGETできる?
-
JUN 29TH, 2025. BY 零
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【お中元に迷ったらこれ!】オカベの人気商品ランキングTOP3|夏の定番「半田そうめん」を厳選紹介
-
JUN 27TH, 2025. BY nono
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【レンジで簡単】ほうれん草をたっぷり使ったMOTTO“グリーンポタージュ”が新登場!
-
JUN 24TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【オープン15分で完売】約4万個売れた100日間限定のチョコクロワッサンが登場!|by Tony Bake
-
JUN 23RD, 2025. BY 零
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【土用の丑の日】老舗の技と革新が生んだ「鰻味噌漬け」が新登場!オンラインストアにて販売中
-
JUN 20TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【成城石井】爆売れレモンケーキはもう食べた?レモン風味の夏限定グルメ&ドリンク5選♡
-
JUN 20TH, 2025. BY patora
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【月980円〜】野菜高騰の救世主!国産野菜が届くサブスク「GREENデリバリー」が新登場
-
JUN 20TH, 2025. BY patora
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【2日間限定でSoup Stock Tokyoが“カレー専門店”に!?】毎年大行列!新作「東京ボルシチカレー」が絶品すぎた
-
JUN 17TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【マクドナルド×ジュラシック・ワールド】バーガー初コラボ!全3種のなかでおすすめNO.1はコレ!