CATEGORY

熊本沙織

POSTED BY 編集者/ライター 熊本沙織 掲載日: OCT 20TH, 2019.

熱湯も電子レンジもOK!驚異の万能ポリ袋、アイラップ

SNSで話題になり、愛用者が急増中のポリ袋「アイラップ」を知っていますか? アイラップは120℃の高温にも耐えられる、耐熱性の高いポリ袋。もともと北陸など一部の地方ではおなじみの商品なのですが、ゆでる、電子レンジで加熱する、炊飯器で調理する、食材をパラパラのまま冷凍するなど、その性能の高さゆえに全国で取扱店がじわじわと増えているんです。そんな高性能ポリ袋「アイラップ」の活用方法をご紹介します。

昭和レトロな雰囲気が漂うアイラップ。初めて見た、という人もいるのではないでしょうか。SNSを中心に人気沸騰中のアイラップはどんなポリ袋なのか、どんなふうに活用できるのか、紹介していきます。

実はめちゃめちゃ高性能! アイラップ

アイラップは岩谷マテリアル株式会社が製造する、40年の歴史をもつポリ袋。1枚ずつ、すっと取り出せる三角形の箱は、一度観たら忘れられないインパクトがあるおしゃれなデザインです。

60枚入り、約350×210mmサイズ。マチが40mmついているので、大きな野菜や複数の果物も入れやすいです。素材はポリエチレン製です。

「アイラップ」60枚(税込200円)
https://www.imcjpn.co.jp/product/a/001_001.html
[楽天] [Amazon]

同じ素材のミニタイプも販売されており、こちらは30枚入り、約250×110mmサイズ。マチは通常のアイラップと同じ40mmです。りんごを1つだけ、刻んだネギを少量だけ、といった「ちょっと使い」に便利。

「アイラップミニ」30枚(税込167円)
https://www.imcjpn.co.jp/product/a/001_001.html
[楽天] [Amazon]

袋ごと熱湯ボイルOK! 一度に色々な食材をゆでられる

アイラップは耐熱性が高いので、食材を入れて袋ごと熱湯でゆでることができます。袋を分ければ1つの鍋で一気に様々な食材をゆでられるので、水やガス代の節約に。

アイラップに入れて冷凍していた食材をそのまま沸騰した湯に入れて解凍する、なんてこともできちゃいます。

もちろん、鶏ハムも作れます。アイラップに入れて下味をつけ、一晩おいたら、そのまま鍋へドボン。便利です。

アイラップで食材をゆでたり温めたりするときは必ず鍋底に耐熱皿を敷き、鍋底や鍋のふちにアイラップが触れないようにしましょう。

袋ごと電子レンジOK! そのまま袋の中で調味すれば洗い物いらず

アイラップは電子レンジでの加熱もできます。かぼちゃを切り、皮をそいでアイラップに入れます。袋の口は縛らず軽くねじる程度にして、耐熱皿の上に置いてレンジで加熱します。

ほくほくの加熱済みかぼちゃ。ゆでるより水っぽくならないので、味が濃く感じられます。

マヨネーズ、クリームチーズ、塩こしょうなどを加え、味が混ざるように袋の上から揉んでカボチャをつぶします。熱いので、やけどをしないようにふきんやミトンを使いましょう。

マッシュカボチャサラダのできあがり。全て1枚のアイラップで完結するので、ボウルなどの洗い物が出ません。

便利なアイラップですが、電子レンジで使うときの注意点がひとつ。肉やカレーなどの油を多く含む食品を加熱するのは避けましょう。アイラップの耐熱温度である120℃を超えてしまう可能性があるためです。

冷凍もできる! ネギもチーズもパラパラに

アイラップがほかのポリ袋と違うのは、パラパラの状態で冷凍できるところ。刻んだネギやピザ用のチーズは冷凍するとくっついてひとつの塊になってしまいがちですよね。でも、アイラップに入れて空気を抜き、口を縛って冷凍すればこの通り。

もしくっついていても、軽く力を入れてたたけば簡単にパラパラになります。

アイラップ+お湯+炊飯器の保温モードでローストビーフのできあがり

アイラップは炊飯器でも使えます。保温モードを使えば、鶏ハム、ローストビーフ、煮豚も簡単。

ローストビーフは下味をつけてフライパンで焼き目をつけ、アイラップに入れて炊飯器の保温モードで熱湯とともに30分おきます。その後アルミホイルに包んでゆっくり冷ませばできあがり。しっとりやわらかに仕上がります。

エンボス加工やジッパー付きも。アイラップ兄弟をご紹介

左上から時計回りに「アイラップ100」「アイラップ スライドジッパーNEO」「アイラップ ダブルジッパーNEO」

アイラップには、エンボス加工タイプ、スライドジッパータイプ、ダブルジッパータイプなどもラインナップされています。特にエンボス加工タイプの「アイラップ100」は大容量、袋の口を開きやすい、食材がくっつきにくいことから、オレンジ色のノーマルタイプとともに人気です。

「アイラップ100」100枚(税込250円)
https://www.imcjpn.co.jp/product/a/001_001.html
[楽天] [Amazon]

「アイラップ スライドジッパーNEO」10枚(税込230円)
https://www.imcjpn.co.jp/product/a/001_004.html
[楽天]

「アイラップ ダブルジッパーNEO」15枚(税込230円)
https://www.imcjpn.co.jp/product/a/001_004.html

※これらの商品は、ヨドバシ.comで購入。時期により商品の品揃え、価格などが変わる恐れがありますので、ご注意ください。

ヨドバシ.com
https://www.yodobashi.com

※アイラップはDCM系ホームセンター、ビバホーム、カインズ、コメリ、クスリのアオキ、シマホ、ジョイフル本田、ロヂャース、ライフ、いなげや、東急ストア、東急ハンズ、ドン・キホーテ、ロフト、ヤマダ電機、ヨドバシ.comなどで取り扱いがあります。ただし、店舗によって取り扱いの有無や品揃えが異なりますので、ご注意ください。

[All Photos by Saori Kumamoto]

熊本沙織

Saori Kumamoto/編集者/ライター

編集プロダクションと出版社での勤務を経てフリーの編集者・ライターに。ウェブメディア・書籍・雑誌・広報誌などで幅広く活動中。隙あらば航空券をウェブ検索し、旅のプランを練っている旅行好き。自宅に3台のたこ焼き機を所有する関西人。

関連するカテゴリの記事を読む

RECOMMENDおすすめ記事

生活雑貨の記事