CATEGORY

かんちゃん(kansugi)

POSTED BY 多彩な顔をもつクリエイター かんちゃん(kansugi) 掲載日: AUG 9TH, 2020.

【100均】手作り「マスクフック」でマスク着用の耳の痛み対策!

新型コロナウイルスの感染予防に、マスクはまだまだ必須。しかし、マスクを長時間着用していると、耳の裏が痛くなって不快・・・と悩まされている方も多いのではないでしょうか。そんな長時間のマスク着用による耳の痛みを軽減するのにおすすめなのが「マスクフック」。100均グッズでリーズナブルに、しかも簡単に作れるので、ぜひ手作りしてみてはいかがでしょうか?本記事では、「マスクフック」の作り方をご紹介します。

100均グッズで手作り「マスクフック」
©kansugi

長時間のマスク着用で耳が痛い・・・

マスク マスク着用  マスクフック
マスクの長時間着用による耳の痛み
©kansugi

長時間のマスク着用で耳が痛い・・・。その痛みの原因は、マスクの耳かけゴムが肌を圧迫してしまうからだそうです。特に、耳かけゴムが細いマスクは耳への負荷が1カ所に集中するため、よけい耳に食い込んで痛みが出やすくなるのだとか。

「マスクフック」で痛みを軽減!
©kansugi

そんな困った‟マスク痛“を軽減するのに、便利なアイテムが「マスクフック」。100均グッズで簡単に作れるので、ぜひ手作りしてみてはいかがでしょうか?さっそく、作り方を見ていきましょう。

必要なものは2つだけ!

左:ヘアゴム 右:丸カン
©kansugi

必要なものは、ヘアゴムと丸カンの2つだけ。どちらも100均で購入したもの。(セリア 代官山アドレス・ディセ店で購入しました)ヘアゴムはヘアアクセサリーコーナー、丸カンはアクセサリー作りのパーツが並ぶコーナーに売っていました。

ヘアゴム3連タイプ
©kansugi

ヘアゴムは3連または2連のものを用意してください。3連または2連のものだと、写真のように開くことができるので、マスクに取り付けた際、締め付けすぎを防止することができます。

「マスクフック」の作り方

丸カンを開けたところ
©kansugi

まずは丸カンを開きましょう。丸カンは指で簡単に開くことができます。ただし、爪が長い方、または爪が弱い方はペンチを使うと安全です。

丸カンをマスクの耳かけゴムにつける
©kansugi

開いた丸カンをマスクの耳かけゴムに通します。

ヘアゴムをつける
©kansugi

そこに、ヘアゴムを通します。その後、丸カンを閉じてはずれないようにしましょう。反対側の耳かけゴムにも同じように、丸カン→ヘアゴムを取り付けます。

完成!

「マスクフック」完成図
©kansugi

ものの5分もかからずに「マスクフック」ができあがりました。丸カンを開いて閉じるだけなので、手作りに慣れない方でも簡単に作ることができます。

装着したところ
©kansugi

「マスクフック」付きのマスクは頭から被って着用します。後ろから見るとこんな感じ。今回、ヘアゴムは可愛らしいものをセレクトしたので、マスク痛を予防するだけでなくお洒落もできていいですね。後ろ姿が女性らしくなって素敵。

あれ・・・痛くない!?

マスクの耳かけゴムが後ろに引っ張られるから痛くない!
©kansugi

斜め横から見るとこの通り。マスクの耳かけゴムが後ろ下方向に引っ張られているのが分かりますでしょうか。

長時間マスクをつけていて痛くなる場所は、おもに耳の付け根や耳の裏。「マスクフック」をつけることで、マスクの耳かけゴムが耳の付け根や耳の裏に当たりにくくなり、食い込みによる圧迫を予防できるという訳なのです。これはつけていて快適!

まとめ〜痛み対策&お洒落にも

「マスクフック」で痛み対策&お洒落に!
©kansugi

マスク着用の痛み対策ができる上に、後ろ姿のお洒落も叶う「マスクフック」。ぜひお好みのヘアゴムを用意して、お気に入りの一つを手作りしてみてはいかがでしょうか。きっとマスクライフが楽しくなるはずですよ。

>>>Seriaマニア100人が選ぶ人気リピ商品ランキング【2020最新版】

>>>ダイソーマニア100人が選ぶ人気リピ商品ランキング【編集部おすすめ17選も】2020最新版

>>>【耳が痛くならないマスク夏用まとめ9選】~小顔に見える、おしゃれ、つけ心地最高など~

姜淑伊

かんちゃん(kansugi)/多彩な顔をもつクリエイター

WEBライター / 編集者 / フォト・ビデオグラファー / デザイナー / 料理家 / DJ / 多彩な顔をもつクリエイター。 調理師 TAPS,Inc.代表

関連するカテゴリの記事を読む

RECOMMENDおすすめ記事

100均の記事