いまSNS上で話題になっている「おいせさんのお浄め塩スプレー」。気になっていた人も多いのではないでしょうか。天日塩や天然エッセンシャルオイルを配合してできたフレグランススプレーなのですが、気になるところにシュッと吹きかけるだけで、簡単にお浄めしてくれるのだとか。さらに、自分自身にまとわせると「悪霊から守られている気分になる」なんて人も。一体どんな品物なのか、購入できる場所や効果と合わせて紹介します。

「おいせさんのお浄め塩スプレー」って何?

三重県伊勢市に本店を構え、使うたびに伊勢を感じられる商品を数多く展開しているブランド「おいせさん」。ココロとカラダの浄化をテーマに、「あぶらとり神紙」や「風呂神玉」など、日本でとれた天然由来の素材を使用した”お浄めコスメ”を手がけています。
なかでも絶大な人気を誇っているのが、今回紹介する「お浄め塩スプレー」。太陽の光をたっぷり浴びてミネラル豊富に育った塩と、フランキンセンスやローズマリーといった天然エッセンシャルオイルを配合してできた、フレグランススプレーです。
ちなみに、ご縁を感じたときにそっと噴射すると、素敵な出会いに導いてくれるという「お浄め恋スプレー」も展開されていますよ♪
使い方・効果は?
気になるところにシュッとするだけ

使い方は至って簡単。
なんか気になるところや、どうしても浄めたいところにシュッと吹きかけるだけ。
ただし、化粧品ではないため、肌に直接吹きかけるのはNGです。
薄さ約1cmで持ち運びに便利

スプレー本体のサイズは約8.5cm×5.5cm、厚さも約1cm(すべて実寸)とかなり薄いので、持ち運びも楽そう。

小さなショルダーバッグにも難なく収まります。SNSでは、「外出するときは絶対持っていくようにしている」という人も数人見かけました。
【筆者の感想】心が澄んでいく気がする

筆者は自分自身にシュッと吹きかけてみました。
自然を感じさせるフレッシュですっきりとした香りがフワッと漂い、なんとな〜くいい気分に。心のモヤモヤがスーっと消えていくような、不思議な感じがしました。
何よりコンパクトに持ち運べるので、ポケットやカバンに忍ばせておくだけでも、かなり気持ちが楽になります。「嫌なことがあったら吹きかけよう」と常に思えるので、毎回持ち歩きたくなる気持ちもわかるかも。
どこで買える?

おいせさんのお浄め塩スプレー/お浄め恋スプレーは、下記の実店舗のほか、公式オンラインショップでも購入OK! 2022年9月29日時点で在庫がまだ確保されていたので、気になった人はのぞいてみてくださいね。
●公式オンラインショップ
https://www.oisesan.shop/
●直営店
おいせさん 外宮本店(三重県伊勢市本町13-23)
●三重県内でのお取り扱い店舗
ギフトキヨスク伊勢市(三重県JR伊勢市駅構内)
松村 黒潮本店(三重県鳥羽市畔蛸町127-27)
松治郎の舗 伊勢おはらい町店(三重県伊勢市宇治中之切町7)
松治郎の舗 松阪本店(三重県松阪市中町1873)
和〜なごみ〜(三重県伊勢市二見町江580 伊勢夫婦岩 めおと横丁内)
勢乃國屋(三重県伊勢市宇治今在家町117)
勢乃國屋 外宮前店(三重県伊勢市岩渕1-1-31)
御宿 The Earth(三重県鳥羽市石鏡町中ノ山龍の栖)
志摩観光ホテル ザ クラシック(三重県志摩市阿児町神明731 ホテルショップ内)
●その他お取り扱い店舗
【東京】AKOMEYA TOKYO in la kagū(https://www.akomeya.jp)
【東京】@cosme TOKYO(https://www.cosme.net)
【東京】三重テラス(http://www.mieterrace.jp/)
アルビオンドレッサー(http://www.albiondresser.com)
大和書店 メイドイントーカイ(http://www.madeintokai.jp/)
オーガニックマーケット沖縄店(https://www.organicmarket.co.jp/)
SNSでもかなり取り上げられているお浄め塩スプレー。価格もそこまで高くないため、一度試してみる価値は大アリですよ。
お浄め塩スプレー
価格:1,100円(税込)※お一人様6点まで
内容量:15g
成分:エタノール、水、乳酸Na、ニュウコウジュ油、レモン果実油,ローズマリー葉油、パチョリ油、ミネラル塩
購入リンク:https://www.oisesan.shop
お浄め恋スプレー
価格:1,100円(税込)※お一人様6点まで
内容量:15g
成分:エタノール、水、乳酸Na、ニオイテンジクアオイ花/葉/茎エキス、ジャスミン油、オレンジ果皮油、ラベンダー油、ミネラル塩
購入リンク:https://www.oisesan.shop
ご使用上の注意:
化粧品ではありませんので、お肌に直接使用しないで下さい。
直射日光をさけ、冷暗所に保存してください。
目に入ったときは水で十分に洗い流してください。
塩が詰まることがありますので、よく振ってご使用下さい。
天然の精油使用なので香りが薄くなる場合があるので開封後は早めにご使用下さい。
スプレーが押されると中身が出てしまいますので、保管・持ち運びの際は充分ご注意下さい。
[All photos by イエモネ編集部]
>>>【やっと買えた!】SNSで超バズった無印良品の「ネイルケアオイル」を使ってみたよ〜

イエモネ編集部
iemone editors/
「イエモネ」は、暮らしと自由をテーマにした、家中(イエナカ)情報メディア。 簡単レシピからお取り寄せスイーツ、可愛いインテリア雑貨やおしゃれ家電まで、あなたの家をもっと居心地よくするアイデアで詰まっています。 今日も一日よくがんばりました。やっぱり、お家が一番。
RECOMMENDおすすめ記事
生活雑貨の記事
-
MAY 16TH, 2025. BY patora
ファッション
【きかんしゃトーマス×niko and …】原作80周年記念!大人も楽しめるヴィンテージ風メンズTシャツ&キャップ登場
-
MAY 15TH, 2025. BY 零
雑貨 > 生活雑貨
【SNSで話題沸騰】人気作家の限定グッズや“当たり付きガチャ”が見逃せない!「スイーツアートの世界展 2025」浅草橋で開催
-
MAY 8TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【2025年最新】ちいかわコラボ・お菓子・グッズ一覧|限定・新商品やキャンペーン情報も
-
MAY 8TH, 2025. BY ぽんちゃん
雑貨 > おもちゃ
【マクドナルド×ちいかわ2025】おもちゃ8種類がむちゃカワで使える!実物を最速レビュー
-
APR 30TH, 2025. BY 零
雑貨 > 生活雑貨
【フランフラン】2025年「フレ ハンディファン」は“ウェーブシルバー”が大本命!新作デザイン徹底紹介
-
APR 28TH, 2025. BY mari.M
雑貨 > 生活雑貨
表裏で物語が完成するデザインが楽しい♪「ムーミンのステンレスマグ」第3弾登場
-
APR 15TH, 2025. BY mari.M
ライフスタイル
暑い季節でも爽快!通気性1.8倍の通気性冷感マスク 「ひんやり爽快SuuU」新登場
-
APR 5TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ
現地速報「ちいかわ焼き 横浜ワールドポーターズ店」メニュー・グッズ一覧!入店予約の方法も
-
MAR 31ST, 2025. BY イエモネ編集部
雑貨 > 生活雑貨
【IKEA<イケア>】買って損なし!便利なおすすめ「生活雑貨」10選
-
MAR 30TH, 2025. BY イエモネ編集部
雑貨 > 生活雑貨
IKEA<イケア>で買うべき「食器・キッチングッズ」9選!日々の食事を快適に