ユニークなアイデアでオリジナル商品を展開するドン・キホーテ(以下:ドンキ)。そんなドンキには、支払い方法が複数用意されているのを知っていますか。そこでイエモネでは、ドンキの支払い方法を一覧にまとめました。

ドンキ支払い方法一覧

ドンキは現金以外にクレジットカードや電子マネーをはじめ、ギフトカード・商品券などでの支払いが可能です。また、ドンキには独自で発行している「majica(マジカ)」という電子マネーもあり、ポイントを貯めながら買い物ができますよ。
ただ、残念ながら「PayPay」や「d払い」などのQRコード決済は導入されていません。
現金 | 使える |
クレジットカード | VISA / Mastercard / JCB / American Express / Diners / UnionPay |
電子マネー | 楽天Edy / iD / QUICPay |
デビットカード | 使える |
交通系電子マネー | Suica / PASMO / manaca / SUGOCA / TOICA etc. |
プリペイドカード | au PAY プリペイドカード / ソフトバンクカード / dカード プリペイド etc. |
ギフトカード・商品券 | JCBギフトカード / お米券 / ビール券 |
majica | ドンキ独自の電子マネー |
※支払い方法は店舗により異なる部分があります
ドンキで使用できるクレジットカード系
クレジットカードは代表的なものが利用できますよ。また、店舗によってはタッチ決済も対応しており、意外と手間に感じる暗証番号やサインを求められずに買い物が可能です。
<利用できるクレジットカード一覧>
- VISA
- Mastercard
- JCB
- American Express
- Diners
- UnionPay
また、プリペイドカードやデビットカードにも対応しています。
<ドンキで利用できるプリペイドカード>
- au PAY プリペイドカード
- ソフトバンクカード
- dカード プリペイド
ドンキで利用可能な電子マネー系

ドンキでは幅広い種類の電子マネーを利用できます。「Suica 」や「PASMO」などの交通系電子マネーをはじめ、ドンキ独自の電子マネー「majica」も使えるため、自分のスタイルにあわせて買い物が楽しめますよ。
店舗によって取り扱っている種類が異なるため、事前に確認しておくと便利です!
<ドンキで使える電子マネー>
- 楽天Edy
- iD
- QUICPay
- majica
<ドンキで使える交通系電子マネー>
- Suica
- PASMO
- TOICA
- manaca
- ICOCA
- SUGOCA
- nimoca
- Kitaca
- はやかけん
ドンキはギフトカード・商品券も使える
ドンキではギフトカード・商品券を使って買い物ができます。ただし、ビール券やお米券は、酒類販売・お米販売を行っている店舗でのみ使用可能です。
信販系ギフトカード | JCB、Visa、DCカード、Mastercard、アメリカン・エキスプレス etc. |
ドンキ発行の共通ギフトカード | 共通ギフトカード、ユニー商品券etc. |
ビール券・お米券 | 酒類販売・お米販売を行っている店舗でのみ |
※ユニー商品券はMEGAドン・キホーテ宮崎橘通り店では利用できません
※ビール券、お米券、ユニー商品券以外の金券はおつりが出ません。
※上記以外のギフトカード(全国百貨店共通商品券)やクオカードは利用できません。
また、ドンキでは商品券・ギフトカードを使うだけではなく、購入することも可能です。店舗により販売しているものが異なるため、利用店舗に確認してからサービスカウンター、ブランドレジにて購入するといいでしょう。なお、ドンキの共通ギフトカードはWEBからの購入もできます。詳細は以下のリンクを確認ください。
ドンキは「PayPay・d払い」で決済できない!
ドンキはさまざまな決済方法を用意していますが、「PayPay」や「d払い」等のQRコード決済が導入されていません。近年、PayPayを利用できる店が増えてきていますが、ドンキでは使えないため注意が必要です。買い物の際は、QRコード決済以外の方法で対応できるようにしておきましょう。
お得に買い物ができる電子マネー「majica」

majicaは、ドンキが独自で発行している電子マネーです。国内のドンキやアピタ、ピアゴ含むmajica加盟店で買い物をお得にサポートしてくれますよ。
majicaは会員登録しなくても利用でき、「マジ値引き」や「ボーナスポイント」などお得なサービスが受けられます。会員登録すれば、さらにお得なサービスが受けられるようになりますよ。入会・年会費は無料です。
<majica会員の特典>
- 買い物で0.5%のポイントが貯まる
- 利用状況に応じてランクアップ特典あり
- お得なクーポンがもらえる
- 入会特典で100ポイント付与
※1ポイント=1円から利用可能
majicaの登録や使い方の詳細については、公式サイトを確認ください。
[公式サイト]
【総集編】ドンキのすべて!MEGAドンキ・キラキラドンキからおすすめ商品ランキングまで
【ドンキ】弁当を選ぶなら“おすすめ”「偏愛めし」シリーズ4選!一味違った楽しみがある
【従業員が選ぶ】ドンキ「お菓子・スイーツ」人気ランキングTOP10!気になる1位はいかに

征矢匠
takumi soya/取材ライター
取材ライター。主にグルメ記事を中心に執筆中。以前は、ライターとは関係ないプロレスラーをしていた経歴を持つ男。そして、麦わら帽子がお気に入り。取材したことを「面白く伝える」ためならば体を張るタイプ。
RECOMMENDおすすめ記事
ライフスタイルの記事
-
APR 15TH, 2025. BY mari.M
ライフスタイル
暑い季節でも爽快!通気性1.8倍の通気性冷感マスク 「ひんやり爽快SuuU」新登場
-
APR 15TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【2025年最新】ちいかわコラボ・お菓子・グッズ一覧|限定・新商品やキャンペーン情報も
-
APR 14TH, 2025. BY 林美由紀
ライフスタイル > 暮らし/生き方
どの犬種が人気?「もふもふの大型犬ランキング」発表
-
APR 12TH, 2025. BY 林美由紀
ライフスタイル > 趣味
【ぬい活】大切なぬいを持ち歩こう!「ぬいのおくるみ ぬいくるみん」発売
-
APR 12TH, 2025. BY Aoi Koshiba
ライフスタイル
【スマホの写真を簡単印刷】「コンビニフォト!」でプリクラ風プリントを楽しむ方法|推し活にもおすすめだよ
-
APR 9TH, 2025. BY こもり
ライフスタイル > 家事
【裏技】10円玉で袋を簡単に開けられる?検証してみた|知っ得ライフハック
-
APR 8TH, 2025. BY こもり
ライフスタイル > 暇つぶし
Googleの隠しコマンド人気ランキングTOP7
-
APR 5TH, 2025. BY Aoi Koshiba
グルメ > お取り寄せ
カフェインが少ないお茶はどれが人気?世界のお茶専門店「ルピシア」におすすめのお茶・おいしいいれ方を聞いてみました!
-
MAR 30TH, 2025. BY sweetsholic
ライフスタイル > 暮らし/生き方
【植木おじさんに聞く「水耕栽培」】野菜やハーブを水で育てる!涼しげな見た目で観葉植物の代わりにも
-
MAR 29TH, 2025. BY Aoi Koshiba
ライフスタイル > 趣味
思考整理におすすめの「ジャーナリング」とは?日記との違いは?ノートとスマホで書いてみた!