何気ない日常を少しだけ特別なものにしてくれる、お花や植物。それは、通勤途中に見かける四季折々の花だったり、お祝いごとのブーケだったり、インテリアを彩る鉢植えや観葉植物だったり···。そんな植物たちから、今日も元気をもらいましょう! この連載では、お花や植物選びのコツ·育て方などを、園芸に造詣の深い植木おじさんことTさんに教えてもらいます。

今回は、眺める楽しみも、食べる楽しみもある「エディブルフラワー」について。キッチンやテーブルが華やかになる、食用のお花です。
エディブルフラワーって?

バラジャムに桜の塩漬け、菜の花にカモミールティー。これらに共通するものは? そう、食用のお花だということ!
エディブルフラワーの卸·通販·研究開発を手がける「EDIBLE GARDEN」によると、農林水産省のガイドラインに基づき食用として安全に栽培された花のこと、すなわち毒性がなく、無農薬または低農薬で育てられた花のことをエディブルフラワーと呼ぶそうです。
どんな花が食べられる?気になる味は?

言葉のもつ印象から、特別な花と捉えられがちだけれど···。食用になる花は、すべてエディブルフラワーです。例えば、パンジーにカーネーション、サフランにすみれ、ライラックにマグノリアなど、実にさまざまな花が食用として楽しめます。
野菜やハーブと同じように、味や食感もそれぞれ特徴があります。例えばパンジーやビオラは、サクサクとした食感でクセがないので食べやすく、すみれやラベンダーは香りが強く個性的な味。
エディブルフラワー専門店「Hanalabo」ではエディブルフラワーの種類と味を紹介しているので、選ぶ際の参考にしてみてはいかがでしょう?
花を食用するときに気をつけたいこと
思いのほか、多くの花が食用に向くことが分かりました。
ただ、エディブルフラワーとして楽しめるものであっても、園芸用に栽培された花には口にすると毒性のある農薬が使われていたりすることもあるので、必ず食用として流通しているもの、あるいは無農薬または有機肥料で自宅で育てた花を食べるようにしましょう。
また、花粉アレルギーのある人も、エディブルフラワーを口にするときは気をつけてくださいね。
使い方&おいしく食べるアイデア
ハーブティーなど乾燥した状態では日頃から口にしていても、生のお花を食べることって、少ないかも? そこで、食卓への取り入れ方やおいしく食べるアイデアをご紹介しましょう! エディブルフラワーは、一部のスーパーやデパート、通販サイトなどで気軽に購入できますよ。
サラダのトッピングに

味の観点からだと、サラダのトッピングに向くのは、淡白な味のパンジーやビオラなど。
デトックスウォーターなど飲み物として

ドリンクに向くのは、ローズ、ハイビスカス、カモミール、サフラン、ライラック、バタフライピーなど。ハーブティーを思い浮かべると、どんなものがドリンク向きなのか分かりやすいですね!
ケーキのデコレーションに

エディブルフラワーといえば、スイーツ! 華やかなバラやマリーゴールドから、可憐なペンタスやノースポール(菊の一種)まで、ケーキのデコ用なら、仕上がりのイメージに合わせてお好きなものを。エディブルフラワー自体がカラフルなので、シンプルなケーキは華やかに、ギフト用のバースデーケーキなどはゴージャスに演出できますよ。
ちなみにエディブルフラワーは、一部のスーパーやデパート、通販サイトなどで気軽に購入可能です。
エディブルフラワーの保存方法
エディブルフラワーの保存期間は一般的に3日程度だそうですが、野菜や果物と同じく、花も新鮮なうちに食した方がおいしく食べられます。
冷蔵庫で保存

「EDIBLE GARDEN」によると、エディブルフラワーはジップロックやタッパーなどで密閉して、冷蔵庫で保存するとよいそうです。水を花びらに直接かけてしまうと、変色してしまうことがあるので要注意。
氷に閉じ込めて、新鮮なおいしさをキープ

使いきれないときは、凍らせて。水と一緒に製氷皿に入れて、氷のなかに閉じ込めれば、ドリンク用として活用できます。
美しい花々やグリーンは、眺めるだけでも、ストレス軽減や癒し効果があるそうです。愛でて、育てて、味わって···。おうち時間を豊かにする癒しのグリーンライフを楽しみたいですね!
植木おじさん(Tさん)···ガーデニング&家庭菜園を始めて早30年。都内にある自宅にはガーデニングスペースのみならず、温室も併設、蘭の栽培が得意。愛読書は『趣味の園芸』と『趣味の園芸 やさいの時間』。お花と野菜のことならお任せあれ!
[thompson-morgan.com]
[edibleflower.jp]
[ediblegarden.flowers]
[Photos by Shutterstock.com]
>>>連載「植木おじさんに聞く」シリーズ バックナンバーはこちら
>>>セリア<Seria>マニア100人が選ぶ人気リピ商品ランキング【編集部おすすめ13選も】
>>>実食ルポはこちら 【IKEA新宿現地ルポ】青いソフトアイスやカラフルな「イケアドーナツ」も!日本初の量り売りデリ「スウェーデン バイツ」でテイクアウトしてみたよ

sweetsholic
sweetsholic/ライター/パティシエ/ときどき通訳
海外を放浪しながら気ままな人生を謳歌しているフリーライター、パティシエ。現在の居住地は南フランス。海外のライフスタイルや、各国で学んだお料理などをみなさまと共有できればと思っています。 世界の文化とスイーツ、地中海料理、マレーシアが大好き。
RECOMMENDおすすめ記事
暮らし/生き方の記事
-
MAY 13TH, 2025. BY patora
ライフスタイル > 季節
【撥水加工&丸洗いOK!】“ひんやり”接触冷感ラグ「ソルベキルト」で夏の猛暑も快適!
-
MAY 1ST, 2025. BY Aoi Koshiba
ライフスタイル > 家事
【漫画『ちいかわ』にも登場】SNSでバズった「オキシクリーン」5つの使い方ガイド|洗濯槽の掃除・シミ抜き・靴の土汚れもスッキリ洗浄!
-
APR 30TH, 2025. BY patora
ライフスタイル > 暮らし/生き方
【日比谷花壇さんに聞きました!】青いカーネーション「ムーンダスト」実は6種類ある!なぜ青くない?花言葉は?|母の日ギフト
-
APR 24TH, 2025. BY イエモネ編集部
ライフスタイル > 暇つぶし
【2025最新】恋愛リアリティ番組おすすめ13選|ウェディングウォーズ、バチェラーなど
-
APR 23RD, 2025. BY 糸野旬
ライフスタイル
【アベマ】婚前合宿サバイバル『ウェディングウォーズ』メンバー 一覧!いつから?配信スケジュールは?
-
APR 22ND, 2025. BY Sayaka Miyata
ライフスタイル > 暮らし/生き方
失恋話で買取⾦額が20%アップ!?「失恋リセット買取」4月30日まで|買取専⾨店「さすがや」
-
APR 18TH, 2025. BY mari.M
ライフスタイル
水着をリサイクルしておトクなクーポンGET!「San-ai Resort水着・リゾートウェアリサイクル」やってるよ~
-
APR 17TH, 2025. BY 三浦康子
ライフスタイル > 暮らし/生き方
【手紙やメールで使いたい「季節の美しい日本語」12カ月一覧】季節感や感情を伝える奥深い言葉
-
APR 15TH, 2025. BY mari.M
ライフスタイル
暑い季節でも爽快!通気性1.8倍の通気性冷感マスク 「ひんやり爽快SuuU」新登場
-
APR 14TH, 2025. BY 林美由紀
ライフスタイル > 暮らし/生き方
どの犬種が人気?「もふもふの大型犬ランキング」発表