服の襟袖汚れや食べこぼしの汚れは、洗濯機に入れる前に予洗いするのが一般的。でも、服を濡らして、洗剤を付けて、もみ洗いして……。というのはちょっと面倒ですよね。スプレー泡タイプの洗剤もあるけれど、漂白剤のような香りがあまり好きじゃないという人もいるのではないでしょうか。そこで今回は、手を濡らさず簡単に使える、ラベンダーの香りの部分汚れ用洗濯洗剤「エコベール ステインリムーバー」を紹介します。環境にも配慮している洗剤なので、エコロジカルな生活を目指している人にもぴったりです。

洗濯は毎日の家事だから、できるだけ手軽に効率よくしたいもの。それでいて、ここちよい使用感だとうれしいですよね。手軽・よい香り・エコロジカルと3拍子揃った部分汚れ用洗濯洗剤「エコベール ステインリムーバー」を紹介します。
目次
手軽なだけじゃない! エコベール ステインリムーバーの魅力

エコベール ステインリムーバーは部分汚れ用洗濯洗剤。洗濯機で洗う前に、部分汚れに使用します。その手軽さはもちろんのこと、おしゃれなパッケージや環境への配慮も人気なんです。
気分が上がる、おしゃれなピンクのパッケージ

ピンクを基調としたおしゃれなパッケージだから、使う度に明るい気持ちに。出しっぱなしにしていてもさまになります。
ラベンダーの清潔感ある香りで楽しく使える

エコベールのステインリムーバーは、自然で清潔感のあるラベンダーの香り。使う度にいい香りがするので、面倒な予洗いも楽しくできそうです。
環境に配慮した「サステナブル」な洗剤

エコベールの洗濯用洗剤は、植物由来の成分を使用しています。また、リン酸塩や環境を汚す物質を河川に流さないことにも気を配っていて、サステナブル(環境に負荷を与えず、持続可能である状態)な製品作りを行っています。
それでいて、従来の洗濯用洗剤に負けない洗浄力を実現しているのも大きな魅力です。
塗るだけ簡単、エコベール ステインリムーバーの使い方

エコベール ステインリムーバーの使い方はとっても簡単。手を濡らしてもみ洗いをする必要がないから、忙しいときもささっと使えます。
水が冷たい冬や、手荒れが気になるときもありがたいですね。
エコベール ステインリムーバーを塗る


汚れの気になる部分を水で軽く濡らし、ステインリムーバーを塗ります。先端がブラシ状になっているので、汚れを掻き出すように塗るともみ洗いは不要です。ジェル状の液がしっかりとどまって、汚れを落としてくれます。
食べこぼしのシミも同じように、水で濡らしてステインリムーバーを塗ります。塗っているときにふわんとラベンダーが香るので、安らぎます。
洗濯機に入れ、洗う

ステインリムーバーを塗ったら洗濯機に入れ、洗濯洗剤を入れて他の洗濯物と同じように洗います。

左はステインリムーバーを塗ったケチャップのシミ。右はステインリムーバーを塗らずにそのまま洗ったケチャップのシミです。左側はどこにシミがあったかわからないくらい、きれいにシミが落ちました。
※こちらの商品は、通販サイトiHerb.comにて購入。時期により商品の品揃え、価格などが変わる恐れがありますので、ご注意ください。
「エコベール ステインリムーバー」6.8オンス/200g(税込479円)
https://jp.iherb.com/pr/Ecover-Stain-Remover-6-8-fl-oz-200-ml/28878
[楽天] [Amazon]
iHerb.com
https://jp.iherb.com
[All Photos by Saori Kumamoto]
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
ご回答ありがとうございました!

熊本沙織
Saori Kumamoto/編集者/ライター
編集プロダクションと出版社での勤務を経てフリーの編集者・ライターに。ウェブメディア・書籍・雑誌・広報誌などで幅広く活動中。隙あらば航空券をウェブ検索し、旅のプランを練っている旅行好き。自宅に3台のたこ焼き機を所有する関西人。
RECOMMENDおすすめ記事
家事の記事
-
MAR 20TH, 2023. BY イエモネ編集部
ライフスタイル > 家事
キレイ長持ち♪リンレイの人気商品「フローリング専用ワックス」がシート状になって新登場
2人が評価 -
JAN 20TH, 2023. BY イエモネ編集部
ライフスタイル > 家事
【洗濯の時短・節約】白物洗いのくすみを防止する「洗濯物の色移り防止シート」が登場
3人が評価 -
DEC 17TH, 2022. BY 林美由紀
美容 > ボディケア
【医師が解説】冬本番前に知っておきたい「あかぎれ新常識」とは?
16人が評価 -
DEC 16TH, 2022. BY はな
ライフスタイル
【簡単解説】正月飾りはいつからいつまで?処分方法は?しめ縄やしめ飾りの意味・ルールも
14222人が評価 -
DEC 13TH, 2022. BY Mayumi.W
ライフスタイル > 家事
【大掃除チェックリスト2022】おすすめ100均お掃除グッズからオキシ・重曹・クエン酸・セスキまで
139人が評価 -
SEP 23RD, 2022. BY イエモネ編集部
グルメ > 料理/コツ
【専門家監修】野菜34種類のレシピや栄養・保存方法まとめ
-
AUG 23RD, 2022. BY イエモネ編集部
雑貨 > 生活雑貨
スリーコインズ新作「韓国ポチャ風食器」が可愛すぎ♡全24アイテムを一挙公開
11人が評価 -
MAY 13TH, 2022. BY autumn
雑貨 > 生活雑貨
【3COINS人気商品】びよ~んと伸びるお掃除道具!?「粘着クリーナー」が優秀だった
91人が評価 -
APR 9TH, 2022. BY たい
インテリア > 家電
【ビックカメラで聞いたッ!掃除機人気ランキングTOP5】今お買い得の掃除機はコレ!
1人が評価 -
APR 2ND, 2022. BY 林美由紀
ライフスタイル > 暮らし/生き方
推しがいる暮らし、はじめました(仮)【9】GUでそろう推し色コーデ