最近よくTwitterで見かける四角いアイコン。数日前には金色のマークに変わったなどと話題になっていましたが、今度はアイコンが丸から四角に変わっているアカウントがあるようです。一体なぜそんなことが起こっているのか、実際に調べてみました。

四角アイコンはいつから?
あるぇ!?公式マークが金になった次はアイコン四角になってるぅ!!!
— 吉田@鷹の爪団(本物) (@yoshida_justice) December 20, 2022
四角いアイコンは、2022年12月20日から実装されているようです。実際に適用されたアカウントからは、突然の変更に対する驚きの声が多く挙げられました。
なぜ四角アイコンに変わった?
資格アイコンが適用されるようになった理由は、ビジネスアカウントの区別です。
ビジネスアカウントとは企業などが運営するアカウントのことであり、名前の横に金色のバッジがついています。
つまり、ビジネスアカウントのみ四角アイコンが適用されるというわけですね。
あれ、二度寝で寝ぼけてるのかな🙄
— ホームセンターコーナン (@kohnan_official) December 19, 2022
金ピカ公式マークのみんなが、四角い昔のTwitterアイコンに戻ってるぞ😳
弊社も金ピカの四角…金塊になりたいんじゃ〜( *´ ꒳ `*)/✨🟨 pic.twitter.com/92zrvFYscf
一方、まだ適用されていないアカウントからは、他ビジネスアカウントを羨む声も……。
自分で四角に変えられる?
おはようございます。
— 3COINSスリーコインズ【公式】 (@3COINS_news) December 20, 2022
金色バッジのみなさんに憧れて
四角のアイコンにしてみました(´・・`)
本日もよろしくお願いします🌼
今日のアイコンは、#ブリの日 にちなんだイメージです。
— わさビーフの山芳製菓 (@yamayoshiseika) December 20, 2022
四角アイコン風にしてみました。
(金色認証バッジ(認証マーク)の企業さんが四角アイコンになったようなので、気分だけでも味わっています)#今日のアイコン #今日の山芳アイコン pic.twitter.com/Hytd4Ibxke
2022年12月21日時点では、ビジネスアカウント以外のアカウントには適用されていません。
そのため、丸枠内に収まるよう画像サイズを小さくして「四角アイコン風」にしているアカウントがちらほら見受けられました。
公式気分を味わってみたい人は、「四角アイコン風」の画像を作ってみてもいいかもしれませんね。
マークの色の意味は?
- 青色:個人の認証アカウント
- 金色:ビジネスアカウント
- グレー:政府機関アカウント
ちなみに、ツイッターの認証バッジには従来の青色マークに加え、ビジネスアカウント向けの金色と、政府機関向けにグレーのチェックマークが新たに採用されています。
これは海外を対象とした有料会員制度に基づき、有料会員に対して青色マークが付与されるようになるため、ビジネスアカウント及び政府機関アカウントとの区別をしっかり図るためです。
まだ発表はされていませんが、日本でも今後導入される日が来るかもしれませんね。
関連するタグ

イエモネ編集部
iemone editors/
「イエモネ」は、暮らしと自由をテーマにした、家中(イエナカ)情報メディア。 簡単レシピからお取り寄せスイーツ、可愛いインテリア雑貨やおしゃれ家電まで、あなたの家をもっと居心地よくするアイデアで詰まっています。 今日も一日よくがんばりました。やっぱり、お家が一番。
RECOMMENDおすすめ記事
暇つぶしの記事
-
MAY 11TH, 2025. BY nono
雑貨 > おもちゃ
【青春の必需品】「マトメージュ」の新作カプセルトイが懐かしすぎる!
-
MAY 8TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【2025年最新】ちいかわコラボ・お菓子・グッズ一覧|限定・新商品やキャンペーン情報も
-
APR 24TH, 2025. BY イエモネ編集部
ライフスタイル > 暇つぶし
【2025最新】恋愛リアリティ番組おすすめ13選|ウェディングウォーズ、バチェラーなど
-
APR 23RD, 2025. BY 糸野旬
ライフスタイル
【アベマ】婚前合宿サバイバル『ウェディングウォーズ』メンバー 一覧!いつから?配信スケジュールは?
-
APR 19TH, 2025. BY Sayaka Miyata
ライフスタイル > 趣味
初の公式ゲーム「パズルSEVENTEEN」!パズル以外にもCARAT必見のコンテンツが盛りだくさんだよ~
-
APR 12TH, 2025. BY Aoi Koshiba
ライフスタイル
【スマホの写真を簡単印刷】「コンビニフォト!」でプリクラ風プリントを楽しむ方法|推し活にもおすすめだよ
-
APR 8TH, 2025. BY こもり
ライフスタイル > 暇つぶし
Googleの隠しコマンド人気ランキングTOP7
-
MAR 29TH, 2025. BY Aoi Koshiba
ライフスタイル > 趣味
思考整理におすすめの「ジャーナリング」とは?日記との違いは?ノートとスマホで書いてみた!
-
MAR 24TH, 2025. BY Aoi Koshiba
ライフスタイル
【SNSで話題沸騰】断捨離アプリ「みん断・一日一捨」の使い方や対応OSは?実際に物を捨ててみた!
-
MAR 7TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
「シャトレーゼのおすすめポン」とは?1,000円でこんなに買える!アイス抜きの方法も